子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

6年染め物体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
 藍染めに加え、玉ねぎの皮でも染めをしました。

6年染め物体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月14日(火)、6年生が「染め物体験」をしました。

1の2風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組の風景です。先生がお休みのため、補助の先生が一日ついてくれました。休み時間も楽しそうにしていました。

5の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式の退場で演奏する今日の練習をしていました。

5の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組は音楽の授業中でした。

5の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組では外国語の勉強をしていました。日本を紹介する文を考えていました。

2月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆

・ごはん
・チキンチキンごぼう
・けんちょう汁
・れんこんの炒め物
・牛乳

2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆

・菜めし
・赤魚の香味焼き
・筑前煮
・にんじんしりしり
・かんぺい
・牛乳

子どもまつりに向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組も、子どもまつりに向けて準備をしていました。

子どもまつりに向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本番が楽しみです。頑張ってくださいね。

子どもまつりに向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組にお邪魔しました。金曜日の子どもまつりに向けて、準備をしていました。

2の2授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組は国語のテストをしていました。早めに終わった子もいたようですね。

明日から・・・3

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日は子どもまつりです。待ってるね。

明日から・・・2

画像1 画像1
画像2 画像2
 来ている子は、みんな元気でした。よかったです。

明日から・・・1

画像1 画像1
 明日14日(火)〜16日(木)まで2年1組が学級閉鎖になります。先生が閉鎖中の学習プリントを準備していました。

すっかり・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 10日(金)に降った雪はほぼ解けてしまいました。土・日とお天気に恵まれたせいです。体育もできそうでしたが、あいにくの雨でした。

給食風景5

画像1 画像1
 学級閉鎖明けの1年1組です。今日はほとんどお休みがいませんでした。

給食風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組もコーヒー牛乳が飲めなかったので、栄養士さんが出してくれました。みんな嬉しそうですね。

給食風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組に来ました。1組も先週は学級閉鎖でしたが、元気に登校していました。

給食風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組は、学級閉鎖のために人気のコーヒー牛乳が飲めませんでした。栄養士さんの計らいで今日コーヒー牛乳が出されました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 保護者会(高)14:45〜 全校朝会
3/3 保護者会(中)14:45〜  5年社会科見学
3/4 通学路クリーン作戦
3/6 避難訓練11  低学年英語活動6 ALT
3/7 3年ぐんぐんタイム
3/8 クラブ活動15 ALT

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ4

学校からのお知らせ5

学校からのお知らせ20

GIGAスクール

学校公開動画

いじめ防止関連