第1学年移動教室10

画像1 画像1
画像2 画像2
実行委員会や係会のミーティングを行いました。問題点を確認し合い明日の改善策を考えました。

第1学年移動教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長野調べの発表会です。皆さんの発表のすばらしさに感動し、今後のためにも強力な器具を購入したいです。

第1学年移動教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の時間です。白いお米のご飯はお代わり自由です。外は粉雪が舞っています。

第1学年移動教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日まで2年生がお世話になった宿はお隣です。ナイタースキーも雰囲気がいいです。

第1学年移動教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー実習スタートしました。

第1学年移動教室5

画像1 画像1
移動中の安全を最優先しました。遅れての到着となりましたが、お弁当を美味しくいただきました。

第1学年移動教室4

画像1 画像1
今朝方まで通行止めだった上信越道区間もこのとおり除雪されていました。まもなく信州中野ICです

第1学年移動教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
10:20AM 東部湯の丸SAを出発しました。さすがに完全な雪景色です。

第1学年移動教室2

画像1 画像1
8:20AM 高坂SAを出発しました。順調に流れています。バスガイドさんの呼びかけに良い返事をしてくれています。

第1学年移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
早朝からお弁当の準備等、ありがとうございました。いい天気の下、出発しております。

第2学年移動教室43

もうすぐ学校に到着します。
子どもたちのたくさんの笑顔に出会えた3日間でした。
保護者の皆様には、移動教室の実施に際し、御理解と御支援をいただき、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

副校長

第2学年移動教室42

高坂SAで最後の休憩をしています。
懐かしい再会がありました。

第2学年移動教室41

画像1 画像1 画像2 画像2
復路最初の休憩、東部湯の丸SAです。
たくさん雪が降っています。

第2学年移動教室40

画像1 画像1 画像2 画像2
みなみ野中学校に帰ります。

第2学年移動教室39

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった宿舎を出発します。
午前中とは景色が変わっていました。

第2学年移動教室38

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室最後の食事です。

第2学年移動教室37

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった方々、感謝です。

第2学年移動教室36

画像1 画像1 画像2 画像2
閉校式の様子です。
みんないい表情をしていました。

第2学年移動教室35

画像1 画像1 画像2 画像2
これから閉校式に臨みます。

第2学年移動教室34

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の実習を終え、子どもたちが戻って来ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営計画

学校だより

教育課程

部活動方針・計画等

校歌

学校運営協議会

新入生用 特設

子ども見守りシート

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定表

月間行事予定表

教育委員会から