修学旅行3日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜は、明日帰るの寂しいと名残惜しそうにしている生徒が多く、
部屋のみんなと談笑していました。
起床時間には自ら起きて、布団をたたんでいて頼しかったです。
その後食事会場に時間通り集まり、朝ごはんをしっかり食べました。

修学旅行2日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿に戻り、すぐに入浴を済ませて、楽しみにしていた夕食です。
すき焼きにからあげ、トンカツ、チャーシュー、卵とじうどんなど、
大好きなメニューに喜んでいます。

修学旅行3日目坐禅体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
妙心寺で坐禅体験をしてきました。暑い中でしたが、全員が真剣に取り組んでいました。

修学旅行2日目北野天満宮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北野天満宮では、学業御守りを買ったり、おみくじをしたり、絵馬を書いたりして過ごしていました。
「このお守りで安心しないで、努力で合格を勝ち取る」と言っていた生徒がいて感動しました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきますとご馳走様は、食事係の代表者が担当してくれています。
午後は、北野天満宮と妙心寺で坐禅体験が待っています。
暑いですが、みんな元気で、お代わりしたり、完食している子が多かったです。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯です。会場を2つに分けて食べています。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
二条城に来ました。国宝である二の丸御殿に入り、鶯張りで有名な、歩くと音が鳴る廊下をみんなで歩き、障壁画を見学しました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
龍安寺に来ました。石庭の中の石が15個見つけられず、
何度も数え直していました。石の模様が綺麗でした。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺に来ました。
「思っていた以上にきらきら光ってる!」「金閣寺が水面に映ってる!」という声が聞こえました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルのすぐ裏にある本能寺に歩いて見学しました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
1.3.5組から出発しています。まもなく2.4.6組も貴重品を受け取って、バスで出発です。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから朝食です。お腹が空いたと言っています。ペットボトルで水を1人2本受け取り、京都の行動での水分補給に使います。

修学旅行1日目 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食のあとは、出発式をしました。宿のみなさんにご挨拶をしました。
とても綺麗な宿で、みんな喜んでいます。
これからお風呂です。

修学旅行1日目夕飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた夕飯です。

2学年 ジョブトーク

今日は八王子青年会議所のご紹介で、7名の社会人の皆様にご来校いただきました。
各クラス三名の講演があり、中学生時代から仕事のお話まで興味深く聴きました。
最後に、最初の講演者が各クラスに入られ、個人ワークとグループディスカッションを行い、グループでの意見を代表生徒が発表しました。
いよいよ来月の職場体験に向けて、本格的に準備が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテル本能寺にバスで移動中です。
17時50分ごろから、急に雨が降り始めました。
見学中に降られず良かったです。
明日明後日の天気も晴れることを願います。
みんなお腹が減っていて、夕飯が待ち遠しいと話しています。

修学旅行1日目 法隆寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺を見学し、クラス写真を撮りました。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬師寺に行き、法話を聞き、見学しました。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園では、たくさんの鹿と戯れました。鹿せんべいをあげて、お尻を噛まれていた子もいました。

修学旅行1日目東大寺、奈良公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺で大仏を見ました。迫力ある姿に圧倒されていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 第4回定期考査
3/1 第4回定期考査 学 都立一次発表
3/3 校外学習(2) 国際交流(3)
3/6 朝 安全指導

学校だより

学校経営関連

その他

学校運営協議会

学校評価