コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

9月2日給食

画像1 画像1
9月2日給食
ごはん、赤魚の薬味焼き、豚汁、にんじんともやしのごま和え、ぶどう、牛乳

赤魚は皮も身も赤い魚です。あっさりした味の魚なので、ねぎやにんにくなどの薬味と調味料に漬け込んで焼いています。くだものは秋のくだもの、ぶどうです。山梨県産の巨峰です。

9月1日給食

画像1 画像1
9月1日給食
スタミナ丼、冬瓜のスープ、豆黒糖、牛乳

9月1日は防災の日です。今日は防災倉庫に備蓄しているアルファ化米を使いました。野菜たっぷりのスタミナ丼にしました。スープには八王子産の冬瓜を使っています。

8月31日給食

画像1 画像1
8月31日給食
ゆかりごはん、鮭の塩焼き、切り干し大根の煮物、さつま汁、牛乳

北海道でとれた秋鮭の塩焼きです。さつま汁は鶏肉と野菜をつかった汁物です。さつまいもが入っているので、甘みがあってよく食べていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 安全指導
3/3 6年生を送る会
保護者会(高)
3/6 保護者会(中)

学校便り

家庭への通知文1

家庭への通知文2

PTAからの連絡