7/20の1 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字「館」の学習をしています 7/19 給食![]() ![]() ・キムチチャーハン ・いかのネギ塩焼き ・トマトのスープ ・タピオカポンチ ・牛乳 校長先生おすすめのメニュー「キムチチャーハン」です。 疲労回復に大変効果があります!これから長い夏休みです。 栄養のバランスを考え、しっかり食べて暑い夏を乗り切って ください。夏休み明けにまた元気に会いしましょう!! 7/19の24 中1![]() ![]() ![]() ![]() 熟語の構成について学習しています。 同類語型、反対語型、接頭語型などがあります。 7/19の23 中3![]() ![]() ![]() ![]() ユニバーサルデザインについて調べ、発表しています。 7/19の22 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 問題演習をしています。 7/19の21 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の総復習として、各単元の問題を解いています。 7/19の20 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人の体をテーマに、調べ学習をしています。p 7/19の19 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食物連鎖について調べ、スライドにまとめます。 7/19の18 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数直線の学習をしています。 7/19の17 小1![]() ![]() ![]() ![]() 「うみ」を歌っています。 この後、動画を視聴します。 7/19の16 中1![]() ![]() ![]() ![]() 夏の研究の話を終え、気体の区別の学習に移りました。 実験は、夏休み明けになります。 7/19の15 中3![]() ![]() ![]() ![]() 今、動画を視聴しています。 被爆者の方のお話です。 7/19の14 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットでドリル学習をしています。 7/19の13 小6![]() ![]() ![]() ![]() 弁護士さんを招いて、授業をしていただいています。 7/19の12 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 週末にスーパーマーケットを利用して、気づいたことを確認しています。 7/19の11 中1![]() ![]() ![]() ![]() スピーチの下書きをします。 好きなキャラクターを紹介するようです。 7/19の10 中2![]() ![]() ![]() ![]() 欧米諸国の近代化について学習しています。 7/19の9 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室の調べ学習をしています。 7/19の8 小3![]() ![]() ![]() ![]() 動画を視聴しています。 風やゴムを動力として動く車のまとめをしています。 7/19の7 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな数を、100のかたまりを使って数えます。 ノートにあるたくさんの星印を数えます。 |