1/7の11 小3「おすすめ図書カード」を作ろうと言う単元の学習です。 冬休みに読んだ本の「おすすめ図書カード」を作ります。 1/7の10 小6「春」の練習をしています。 1/7の9 小5日本の工業生産の変化を、資料のグラフをもとに考えています。 1/7の8 中1アフリカ州の地形や気候について、学習しています。 1/7の7 中2新年の抱負を、英語で書いています。 1/7の6 中3各自で課題に取り組んでいます。 1/7の5 小2書き初めの練習をしています。 集中して書いています。 1/7の4 小1漢字の「女」を練習しています。 1/7の3 小4「不思議ずかん」を作ろうと言う学習です。 疑問なことを、各自で挙げています。 1/7の2 小53学期の目標を考えています。 1/7の1 小3今と昔の八王子駅の写真を比べています。 1/6の27 中2図形の証明の学習をしています。 1/6の26 中3スピーチの準備をしています。 タブレットで調べながら、準備を進めています。 1/6の25 中1新聞記事を教材にした学習です。 世界の人口が100億人を超えた時の問題を予想しています。 1/6の24 小6バスケットボールの練習をしています。 1/6の23 小4交通安全の標語を考えています。 1/6の22 小53学期の目標を考えています。 1/6の21 小3漢字の復習に取り組んでいます。 1/6の20 小2書き初めの練習をします。 1/6の19 小1学級の係を決めています。 どんな係が必要か、意見を出しています。 |