英語ルーム机も椅子もなかったのですが、教育委員会に確認したり、市内の小学校に連絡したりしてかき集めました。 軽トラも学運協の井上副会長にお借りしてすぐさま運び込めました。 屈強な若手(2名50代!)の先生方が積み下しをしてくれました。 翌日6年生が3階まで運んでくれました。 電子黒板も算数少人数から搬入です。 4月に提出した「コロナ予算」で新しいものが来るまでの間です。 「それまでは実物投影装置で何とかなる」と野間先生から譲っていただきました。 カーテンもちゃんとしたものがなく、せっかくの電子黒板が見にくかったのですが、これも何とか調達しました。 「カーテンが付きました」というので見に行ってみると、「外国語ルーム」の表示もちゃんと作られていました。(写真上) まあまあ、何とすばらしい…。 船田小の底力からを見た感じです。 「チーム船田」今年も健在です! 関連のページ Let's start English class! レッツ イングリッシュ! GWスタート 4(長房市民センター)長房市民センターの入口には立派なかぶとが飾られていました。 また、道路向かいの南浅川沿いには、前にも紹介した鯉のぼりたちが気持ちよさそうに泳いでいました。 親子連れが記念撮影をしたり、何人もの人が鯉のぼりを眺めながらの散歩を楽しんでいました。 鯉のぼりにはやはり青空が似合いますね。 それほど混んではいませんでしたので、皆様もお散歩がてらお出かけになってはいかがでしょうか。 ただし、今日は曇り空や小雨がメインのようですが・・・。 (校長:平田 英一郎) 4月の感染状況5月は若草萌える新緑の季節であることから緑色を基調にHPも衣替えしました。 さて、コロナの感染状況ですが、長房3校(長房小、長房中、船田小)には引き続き学級閉鎖は出ていません。 皆様のご協力のおかげと感謝します。 しかし、市内の小・中学校では、4月26日(火)に2校、27日(水)に1校、28日(木)2校学級閉鎖をする学級が出ています。(下記リンク) また、市内全体の感染者数も減少傾向にありますが(写真)、亡くなられる方も引き続きいらっしゃる状況です。 GW3日目。 「正しく恐れ」て、引き続き感染しない・させない行動をとっていきましょう。 市内施設等における感染者の個別の発生事例 八王子市のHPより https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007... ※注 写真の上(3月)と下(4月)の表では、左側のスケールが違います。 ですから、減少傾向にあることにはまちがいありません。 |