2/15の17 小4グラフを書いています。 2/15の16 小42/15の15 小4ミライシードで、ドリル学習をしています。 学力調査で、誤答だった問題の類似問題などを解きます。 2/15の14 中3「僕は友達を裏切ったのか」と言う教材での学習です。 2/15の13 中2「三年生を送る会」と言う教材での学習です。 テーマは、先輩への敬愛です。 2/15の12 中1「マンションの椅子」と言う教材での学習です。 熊本地震での出来事が題材です。 2/15の11 小1フラフープを転がし、くぐる運動をしています。 でも、上手く転がせません。 2/15の10 小2六年生を送る会の準備をしています。 2/15の9 小32桁のかけ算の学習をしています。 2/15の8 小6これまでに学習したことの復習で、英語の質問に答えています。 2/15の7 中3動画の視聴が終わり、問題演習をしています。 2/15の6 中1「少年の日の思い出」の読み取りをしています。 2/15の5 中2北海道地方の地形や気候について、がくしゅうしています。 2/15の4 小5ALTの先生と活動しています。 どこに行きたいかを質問しています。 2/15の3 小3学習サポーターさんに手紙をかいています。 2/15の2 小2漢字の「黒」を練習して。 これで、184文字を学習したことになります。 2/15の1 小1「話す」「聞く」時に大切なことを確認しています。 2/14の32 中3復習問題を解いています。 2/14の31 中2バレーボールのサーブの練習をしています。 2/14の30 中1日本列島の地震についてまとめています。 |