9月7日(水)の給食*スタミナ丼 *中華スープ *豆黒糖 *くだもの(プルーン) *牛乳 今日の給食では、生のプルーンを食べました。生のプルーンを初めて見る児童もいたため、皮ごと食べられることや中に種があることを伝えました。 「甘かった」、「酸っぱい」、「種が大きい」など、たくさんの感想がありました。 9月6日(火)の給食*ごはん *鰆のおろしソース *なめこ汁 *五目煮豆 *牛乳 9月5日(月)の給食*ミルクパン *恩方ブルーベリージャム *ポークビーンズ *コールスロー *牛乳 写真2枚目:恩方で作られたブルーベリーにさとう、レモン果汁を加えて煮詰めました。ブルーベリーのほどよい酸味が子供たちからも好評でした。 9月2日(金)の給食*ごはん *マーボーナス *レタスとたまごのスープ *ぶどう豆 *牛乳 写真2枚目:今日は八王子産のなすを使用しました。なすの食感を残すために、別の釜でなすを炒め、最後に加えました。 9月1日(木)の給食*チキンカレー *野菜のピクルス *わかめスープ *牛乳 9月1日は防災の日です。今日のチキンカレーのごはんは防災課からいただいたアルファ化米を使いました。アルファ化米は水やお湯を注ぐだけで食べられるごはんで、電気やガスなどのライフラインが止まった時でも食べることができます。 給食時間の放送では、アルファ化米の説明をしてもらい、災害時にはこのようなごはんを食べる可能性があることを知ってもらいました。 今日から2学期の給食が始まりました。2学期も調理員一同心を込めて安全でおいしい給食を作ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 7月21日(木)の給食*スパゲッティミートソース *ナッツサラダ *ピーチヨーグルト *牛乳 写真2枚目:今日は子どもたちに人気のミートスパゲティでした。甘味が出るように、たまねぎをじっくり炒めました。 今学期も無事に1学期の給食を終えることができました。保護者の皆様にはランチョンマットのご用意や、白衣の繕い等ご協力いただきありがとうござました。 7月20日(水)の給食*ししじゅうし *ゴーヤチャンプルー *もずくスープ *くだもの(パイン缶) *牛乳 写真2枚目:別の釜でふんわりと炒めた卵を加え、仕上げました。 7月19日(火)の給食*ごはん *ししゃもの七味焼き *下中たまねぎたっぷり肉じゃが *ごまあえ *牛乳 7月15日(金)の給食*ガーリックピラフ *八王子ハニーマスタード *コーンポテト *コールスローサラダ *牛乳 写真2枚目:鶏肉に粒入りマスタード、八王子産はちみつ、しょうゆ、酒で下味をつけ、オーブンで焼きました。 7月14日(木)の給食*ごはん *さばのみそ焼き *くきわかめの生姜炒め *けんちん汁 *牛乳 7月13日(水)の給食*ごはん *赤魚の薬味焼き *五目煮豆 *はっちくんのみそ汁 *牛乳 7月12日(火)の給食*夏野菜のカレーライス *たまごスープ *ゆでとうもろこし *牛乳 写真2枚目:3年生が皮むきをしてくれたとうもとこしを配缶している様子 7月11日(月)の給食*サルササンド *野菜のスープ煮 *コロコロピクルス *くだもの(冷凍みかん) 7月8日(金)の給食*ごはん *豆腐のうま煮 *トマトと卵のスープ *枝豆 *牛乳 写真2枚目:だまにならないよう、スープを混ぜているところに卵を加えていきます。 7月7日(木)の給食*ツナそぼろちらし *ささかまぼこのひすい焼き *野菜のいろどい和え *七夕汁 *牛乳 写真2枚目:マヨネーズとほうれん草を混ぜたソースをささかまぼこに塗り、オーブンで焼きました。 7月6日(水)の給食*コーンピラフ *パンプキンシチュー *豆サラダ *オレンジジュース 今日は家庭室で給食試食会を行い、 保護者の方にも給食を召し上がっていただきました。 準備、片付け等、ご協力いただきありがとうございます。 今後も、安心・安全でおいしい給食づくりを 心がけてまいります。 7月5日(火)の給食*ごはん *ホッケの塩焼き *呉汁 *じゃこサラダ *牛乳 写真2枚目:焼きたてのホッケの塩焼き 7月4日(月)の給食*ビビンバ *豆腐の中華スープ *大根の即席漬け *牛乳 7月1日(金)の給食*八王子ナポリタンサンド *野菜と豆のポトフ *アーモンドと黒糖 *牛乳 写真2枚目:白いんげん豆が煮崩れしないように気を付けました。 写真3枚目:ナポリタンの上に刻みたまねぎを散らしました。 6月30日(木)の給食*スタミナ丼 *3色ナムル *中華スープ *牛乳 |