10月5日小中一貫教育の日1中野北小と清水小の先生方が集まって、この地域の子ども 達のために、何ができるのか話し合いました。 堆肥ができるまで6年生の木の妖精工夫をして作ることができました。 4年生オリジナルシーサーそれぞれの個性が出て、かわいいシーサーができました。 10月5日学校の植物2待っている稲穂。来週、稲刈りの予定です。 畑にはさつまいも。もうすぐ、芋掘りが できるでしょうか。 10月5日学校の植物1マスクを外すといい匂いがただよってきます。 以前紹介したCSの花壇には、もう小さな芽が 芽吹いていました。 読書月間 先生による読み聞かせ今日は、担任の先生がクラスを交換しての読み聞かせでした。どのクラスも読み聞かせをよく聞いていました。この読書月間を通して、より読書に親しみをもってもらえたらと思います。 10月4日2の2授業風景3読み取っていきます。今日は、2場面と比較して、 さけの親と子との違いについても考えていました。 10月4日2の2授業風景2時と場をキーワードにして、どんなことが 書かれているか、友達とも話し合いながら 読み取っていました。 10月4日2の2授業風景1最初の時間を使って、毎日練習しているようです。 暗唱もめざしているようで、みんなしっかり した声を出して上手に読んでいます。 その後は、新出漢字の練習です。 10月3日5の2授業風景やり方をもう一度、復習していました。仮分数に変える やり方と、整数と分数に分けて計算するやり方が あることの確認をしていました。難しい計算になります。 しっかり意味とやり方を理解できるように授業を 行っていました。 図工の学習「お店を開こう」10月3日CS活動盛んに行われています。校庭の使用されて いなかった花壇を利用して、堆肥づくりや 野菜づくりが始まりました。様々なアイディアで 活動を盛り上げてくれています。どんどん 参加してみましょう。 まち探検
本日、3回目のまち探検に行きました。
みつい台に行き、どんな施設や場所があるかを歩きながら探検しました。 途中で左入公園(ぞうさん公園)で遊んでから帰ってきました。 9月30日5の1授業風景2考えを深めていました。今後、自動車について 詳しく学んでいきます。 9月30日5の1授業風景1工業製品とはどんなものなのか、様々な 製品について考えていきました。 9月30日給食風景スパゲティミートソースです。それから、 八王子産のパッションフルーツでつくった ソース入りのヨーグルトのデザートもありました。 みんなおいしそうに、もりもり食べていました。 ごちそうさまでした。 9月29日6の2授業風景2と思えるように、内容をしっかり考え、プレゼンを つくったり、紙芝居風にしたり、頑張っています。 9月29日6の1授業風景目的意識をもってしっかりと学ぶ姿です。 様々な工夫ができるといいなと思います。 9月29日6の2授業風景1していました。目的は5年生に日光のよさを 伝えるためです。 |
|