1月26日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
レンコンハンバーグ
ほうれん草とベーコンのソテー
オニオンスープ
牛乳

1月23日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
わかめごはん
鮭の塩焼き
青梗菜のからし和え
五目煮豆
大根のみそ汁
牛乳

1月25日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
チキンカレーライス
中華サラダ
わかめと豆腐のスープ
牛乳

1月24日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
菜飯
卵焼き
白菜とコーンのごま和え
八王子産米の粕汁
牛乳

昼食

目的地付近の駐車場に到着しました。
準備してもらった昼食を頬張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

到着

事故渋滞もあり、到着が少し遅れました。これから、第1回目の軽食になります。
画像1 画像1

バスの中

ウキウキが伝わってきます。
マナーを守って上手に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出発前の様子

続々と子供達が集まっています。
待ちに待ったシルクドゥソレイユです!
画像1 画像1

校外学習 出発

笑顔にするプロジェクトで3年生から6年生がシルク・ドゥ・ソレイユを見に行きます。1.2年生が見送ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハイパーレスキュー見学

18日(土)は、おやじの会が主催する「ハイパーレスキュー見学」が行われました。

休日にもかかわらず、たくさんの児童・保護者・地域の皆様に参加していただきました。

普段入ることのできない「東京消防庁第九消防方面本部 消防救助機動部隊」の建物の中に入れていただいたり、特殊車両の中を見学したりすることができました。

見学した方々からは、とても良い機会になったと嬉しい感想をいただきました。

おやじの会のみなさま、大変にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 2回目の副籍交流

 多摩桜の丘学園の2年生の児童が、3校時の音楽の時間に本校2年生と直接交流をしました。今年度2回目の直接交流です。

 写真は、音楽に合わせて歩き、音楽が止まったところで近くの友達と4人組を作り、ジャンケンをする活動をしているところです。音楽の時間も楽しい交流ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 もののとけ方

 5年生が理科で「もののとけ方」の学習をしています。水の温度を上げると、水に溶けるものの量はどうなるのかを考え、実験で確かめました。

 温度は20度、40度、60度。溶かすものは塩とミョウバンでした。果たして、実験の結果は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リニューアル! 山の滑り台

 今日は朝からよい天気です。昨日、6年生が卒業制作で石に色を塗った山の滑り台が、きれいに見えます。2時間目、体育で校庭に出た低学年の児童が、リニューアルした山の滑り台に上って、楽しそうに遊んでいました。

 来校時は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業制作その2

 図工室では、ふぶきのマスコット、学童の教室表示、畑の学年表示を、感謝の気持ちを込めて作っていました。

 1年生から5年生に、6年生の気持ちが伝わることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業制作その1

 6年生が卒業制作で4つのことをしました。写真は、山の滑り台の石に色を塗っているところです。雑巾で拭いてきれいにしてからペンキで色を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 角柱と円柱

 5年生が算数で「角柱と円柱」の学習をしています。今日は、三角柱の展開図の描き方を考え、実際に三角柱を作りました。

 面の形や数、面と面のつながり方について、よく理解できたものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たすのかな ひくのかな

 1年生が算数で「たすのかな ひくのかな」の学習をしています。たし算やひき算の場面に即して、たし算やひき算の演算決定をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なみのり保育園との交流その2

 その後、体育館で仲良く遊びました。遊び方の説明も言葉だけでなく、動きも示し、わかりやすいように工夫していました。「小学校への入学を待っているよ。」という気持ちが伝わったことと思います。1年生のこの1年間での成長を感じました。なみのり保育園の園児の皆さんも、1年生の説明をよく聞き、立派でした。
 昨年度は、1年生がビデオを作成し、小学校の様子をお伝えする形での交流でしたが、今年度は直接の交流ができました。とてもよい交流ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なみのり保育園との交流その1

 保幼小連携の日の取組として、なみのり保育園の年長さんと1年生が交流をしました。1年生が校舎内を案内してから、図書室で読み語りを行いました。普段して図書ボランティアの皆様にしていただいているので、やり方はよく分かっていました。緊張したようでしたが、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水のすがた

 4年生が理科で「水のすがた」の学習をしています。今日は、水を熱し続けると、どうなるのかを考えました。実験する前には予想をします。子どもたちは予想の理由もしっかりと説明していました。
 その後実験し、水を熱したときの変化や水を熱したときのあわの正体について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

校長室より

学校からのお知らせ

ひまわりの会からのお知らせ

教育課程

学校要覧

いじめ防止基本方針

学校だより

体罰防止

なないろ

おやじの会

学校運営協議会

SNSルール