5月9日の給食☆いかの七味焼き ☆じゃがいものそぼろ煮 ☆ねぎと大豆のピリ辛炒め ☆牛乳 いかの七味焼きは、つけだれに七味唐辛子だけではなく、にんにくのみじんぎり、万能ねぎもいっしょに入れて風味豊かに仕上げました。ベースはしょうゆと酒です。このつけだれはいかだけではなく、魚の切り身や鶏肉など、様々な食材にとてもよく合います。 また、じゃがいものそぼろ煮には、出来上がりに水でといた片栗粉を入れてとろみをつけています。今日は少し肌寒いぐらいでしたので、とろみがついた温かい料理がうれしく感じました。 5月6日の給食☆手作り魚ナッツ ☆ワンタンスープ ☆牛乳 手作り魚ナッツはいりことアーモンドをオーブンでじっくり加熱し、甘辛いたれと合わせ、グラニュー糖をまぶしました。たくさんの量のいりこを炒って使用する時は、回転釜で炒るより、オーブンを使用した方が折れないできれいに出来上がります。初めて食べる1年生もほとんど残さず食べることが出来ました。 給食のワンタンスープは、短冊切りのワンタンの皮を使っています。重ならないようにパラパラと入れて火がとおったら出来上がりです。 5月2日の給食☆さわらの照り焼き ☆たけのこのきんぴら ☆端午のすまし汁 ☆清見オレンジ ☆牛乳 5月5日は端午の節句です。少し早いですが、給食でも端午の節句のお祝い献立を作りました。端午の節句は、鯉のぼりや兜を飾って、子どもたちが病気や事故にあわず健康に成長することを願ってお祝いする行事です。給食ではすまし汁に兜の形をしたかまぼこを入れました。また、古来からお祝い事の時に使う赤米を入れてごはんを炊きました。お赤飯とは違いますが、ほんのりピンク色でお祝いにふさわしいごはんになりました。また、旬の食材(たけのこ、さわら)をたくさん使いました。しっかり食べて、丈夫な体を作っていきましょう。 2年 町探検その4(終)今日も元気で気持ちのよい2年生でした。 閲覧をありがとうございました。 副校長 2年 町探検その3ここで、これまでに発見したことを担任の先生に1個伝えています。先生から「すごいね」と褒められたら、遊びタイムです。先生方のよく頑張った子供たちへのご褒美です。先生方も子供たちの気持ちをよく分かっていますね。みんな目を輝かせて遊んでいます。 2年 町探検その2横山南市民センターで水分補給をしながら、ひと休みをしています。 2年 町探検その1副校長 1年 遠足その10(終)ご家庭では、遠足の荷物の準備やお弁当の用意など、ご協力をありがとうございました。子供たちのにこにこしながらお弁当を食べている様子がとても印象的でした。 これで、1年生の遠足の記事を終わります。 閲覧いただき、ありがとうございました。 副校長 1年 遠足その9増え鬼といって、最初に決まった鬼(赤帽子)が、鬼以外の子を追いかけて、タッチします。タッチされた子は帽子を赤にして、今度は鬼となって白帽子の子をタッチして、次々に鬼を増やしていく遊びです。単純な遊びですが、子供たちは夢中です。基本的にどんな遊びでも、ルールが単純で分かりやすいと盛り上がりますね。運動量があるので、体育のウォーミングアップでも、鬼ごっこを取り入れることがあります。 1年 遠足その8おうちの人が一生懸命に作ってくれたお弁当。お友達とみんなで食べるお弁当。 みんな最高の笑顔です。 1年 遠足その7先生も一緒に楽しんでいます。 1年 遠足その6みんなこの日を待っていましたと言わんばかりに、「わー」「きゃー」と、様々な遊具で思いっきり楽しんでいます。 1年 遠足その5古田先生から遊ぶ際の注意を聞いています。滑りやすいところがあるから、気を付けて、そして、仲良く遊びましょう。 1年 遠足その4トイレ休憩をしてから、公園の中へ入っていきます。 1年 遠足その31年 遠足その21年 遠足その11回 八王子よこやま南マーチングフェスティバル その4(終)この3月に卒業した卒業生と本校の音楽委員会の子供たちが、今までの練習の成果を遺憾なく発揮し、見事な活躍を見せました。ご来賓の経済産業大臣の萩生田光一議員や安間英潮八王子市教育長が見守る中、また、沿道に集まったたくさんの観客の皆さんからも大きな拍手をいただきました。 市内からは本校と清水小の2校が参加しました。また、椚田中学校や高校、大学のマーチングなど全9団体が本フェスティバルに参加するなど、大変に盛り上がりました。 椚田小の子供たちは、出演前はやや緊張ぎみでしたが、マーチングがスタートするとみんな生き生きと演奏をする姿が見られました。子供たちの活躍する姿を見るのはとても嬉しいことです。また、このような大きなイベントで披露できることも、とても幸せなことだと思います。 マーチングの指導にあたった本校の中島先生、田口先生、押木先生も張り切って頑張りました。また、前日の準備から当日の参加まで、椚田小学校の職員も一緒に汗を流しました。 おつかれさまでした。 副校長 第1回 八王子よこやま南マーチングフェスティバル その3この3月に卒業した卒業生と本校の音楽委員会の子供たちが、今までの練習の成果を遺憾なく発揮し、見事な活躍を見せました。ご来賓の経済産業大臣の萩生田光一議員や安間英潮八王子市教育長が見守る中、また、沿道に集まったたくさんの観客の皆さんからも大きな拍手をいただきました。 市内からは本校と清水小の2校が参加しました。また、椚田中学校や高校、大学のマーチングなど全9団体が本フェスティバルに参加するなど、大変に盛り上がりました。 椚田小の子供たちは、出演前はやや緊張ぎみでしたが、マーチングがスタートするとみんな生き生きと演奏をする姿が見られました。子供たちの活躍する姿を見るのはとても嬉しいことです。また、このような大きなイベントで披露できることも、とても幸せなことだと思います。 マーチングの指導にあたった本校の中島先生、田口先生、押木先生も張り切って頑張りました。また、前日の準備から当日の参加まで、椚田小学校の職員も一緒に汗を流しました。 おつかれさまでした。 副校長 第1回 八王子よこやま南マーチングフェスティバル その2この3月に卒業した卒業生と本校の音楽委員会の子供たちが、今までの練習の成果を遺憾なく発揮し、見事な活躍を見せました。ご来賓の経済産業大臣の萩生田光一議員や安間英潮八王子市教育長が見守る中、また、沿道に集まったたくさんの観客の皆さんからも大きな拍手をいただきました。 市内からは本校と清水小の2校が参加しました。また、椚田中学校や高校、大学のマーチングなど全9団体が本フェスティバルに参加するなど、大変に盛り上がりました。 椚田小の子供たちは、出演前はやや緊張ぎみでしたが、マーチングがスタートするとみんな生き生きと演奏をする姿が見られました。子供たちの活躍する姿を見るのはとても嬉しいことです。また、このような大きなイベントで披露できることも、とても幸せなことだと思います。 マーチングの指導にあたった本校の中島先生、田口先生、押木先生も張り切って頑張りました。また、前日の準備から当日の参加まで、椚田小学校の職員も一緒に汗を流しました。 おつかれさまでした。 副校長 |