授業風景です! 算数(令和4年5月24日 2年生編)PART2
令和4年5月24日(火)。
5月20日・金曜日、5校時です。 2年生の教室の様子です。 算数の学習中です。 授業風景です! 算数(令和4年5月24日 2年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 算数(令和4年5月24日 2年生編)PART1
令和4年5月24日(火)。
今日も朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「24度」を超えるようです。 暑い一日になりそうです。 授業風景です! 算数(令和4年5月24日 2年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART7
令和4年5月21日(土)。
算数学習室の様子です。 3年生の子供たちが学習中です。 繰り上がり、繰り下がり。丁寧に学習します。 みんな、頑張っていますよ! みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART6
令和4年5月21日(土)。
隣の3年生の教室の様子です。 算数の学習中です。 黒板に書かれた計算問題を解きます。 みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART5
令和4年5月21日(土)。
3年生の教室の様子です。 算数の学習中です。 ひき算の学習中です。「4ケタ−4ケタ」。難しいです。 みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART4
令和4年5月21日(土)。
音楽室の様子です。 2年生の子供たちが学習中です。 ピアノの伴奏に合わせて、歩いたり、止まったりします。楽しい学習です。 みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART3
令和4年5月21日(土)。
6年生の教室の様子です。 社会科の学習中です。 グラフをに見ながら気付いたこと書きます。真剣です。 みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART2
令和4年5月21日(土)。
5年生の教室の様子です。 国語の学習中です。 敬語について学習しています。難しい内容を分かりやすく指導します。 みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART1
令和4年5月21日(土)。
5月21日・土曜日、3校時です。 1年生の教室の様子です。 算数の学習中です。 10は「いくつといくつ」。数の合成について学習しています。 みんな頑張ったね! 学校公開(令和4年5月21日 1組編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART7
令和4年5月21日(土)。
算数学習室の様子です。 4年生の子供たちが算数の学習中です。 第二小学校は3年生以上の算数の授業は「習熟度別指導」を行っています。 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART6
令和4年5月21日(土)。
音楽室の様子です。 2年生の子供たちが学習中です。 リトミックのように体を音楽を表現します。楽しそうです! 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART5
令和4年5月21日(土)。
6年生の教室の様子です。 外国語の学習中です。 担任の先生の英語力が高い!授業中はほぼ英語で進みます。 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART4
令和4年5月21日(土)。
5年生の教室の様子です。 国語の学習中です。 敬語の学習です。YouTubeによるライブ配信中です。 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART3
令和4年5月21日(土)。
4年生の教室の様子です。 算数の学習中です。 わり算を暗算で行います。どうすればやりやすいか考えます。 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART2
令和4年5月21日(土)。
1年生は算数の学習中です。 大型液晶モニターを活用し分かりやすい授業を構築します。 こだま学級はパソコンの学習をします。 保護者の方々と一緒に取り組みます。子供たちも安心します。 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART1
令和4年5月21日(土)。
5月21日・土曜日です。 今日は「学校公開・学校説明会」を行いました。 たくさんの保護者の方々にご参会ただきました。 学校公開です! 授業参観(令和4年5月21日 2組、こだま学級編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(土)の給食![]() ![]() スタミナ丼 くずきりスープ ピリ辛こんにゃく オレンジジュース 体力・運動能力調査です! 特色(令和4年5月21日 異学年交流編)PART6
令和4年5月21日(土)。
上学年と一緒に回ることで下学年の児童は安心します。 これが大事です。 異学年交流は第二小学校の特色ある教育活動の一つです。 体力・運動能力調査です! 特色(令和4年5月21日 異学年交流編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 体力・運動能力調査です! 特色(令和4年5月21日 異学年交流編)PART5
令和4年5月21日(土)。
お天気も恵まれて絶好の運動日和です。 水分補給をしながら運動をします。 体力・運動能力調査です! 特色(令和4年5月21日 異学年交流編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力・運動能力調査です! 特色(令和4年5月21日 異学年交流編)PART4
令和4年5月21日(土)。
「手を振り上げるといいよ!」 「よし!すごい!」 上学年の児童がアドバイスをします。記録が伸びます! 体力・運動能力調査です! 特色(令和4年5月21日 異学年交流編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|