四年生「川の学習」発表会学校のすぐ北を流れる「兵衛川(ひょうえいがわ)」について、観察したり調べたり実際に川に入って生き物を捕まえたり、インターネットや本で他の川と比較したりと、これまで研究してきたことの集大成です。身近な自然の素晴らしさを伝え、環境を守ってほしいとの願いから、三年生に向けて発表することになりました。 絶滅危惧種のホトケドジョウをはじめたくさんの生き物がいることや、湯殿川、浅川、多摩川と流れがつながっていること、名前の由来は平安時代の役職にあることなどを上手に三年生に伝えました。また、クロームブックを使用して、わかりやすく美しいプレゼンテーション映像を作りあげたことにも驚かされました。さすが四年生、大人顔負けのICTスキルをもっています。 聞く側の三年生も、積極的に質問や感想を発表するなど、真剣に取り組んでいました。 9月28日(水)八王子しょうがごはん さばの七味焼き いりどり ごまだいこん 牛乳 今日は、「八王子産のしょうが」を使って、 「しょうがごはん」を作りました。 八王子しょうがは、「江戸東京野菜」の一つで、 昔から現在まで栽培され続けている東京の伝統野菜です。 市場には出回らないので、とても貴重な野菜です。 炊き上がったごはんの蓋をとると、しょうがのよい香りがしました。 9月27日(水)ごはん 豆腐のうま煮 もやしスープ くきわかめの生姜炒め 牛乳 9月26日(月)ミルクパン 照り焼きチキン ジャーマンポテト コーンとたまごのスープ くだもの 牛乳 今日のスープは、たまねぎとホールコーン、クリームコーンで 作りました。たまねぎとコーンの甘みが美味しいスープです。 多摩動物公園 1.2年生活科見学9月22日(木)チリビーンズサンド 野菜のスープ煮 くだもの(みかん) 牛乳 チリビーンズは、豚挽き肉と香味野菜、みじん切りにした玉ねぎと にんじんをよく炒めて金時豆とケチャップなどの調味料と一緒に煮込み、 「チリパウダー」というスパイスで味付けしました。 「チリパウダー」は、チリペッパーやにんにくなどの数種類の香辛料を すりつぶして混ぜたもので、メキシコ料理などでは欠かせない調味料 です。今日はパンにはさんでいただきました。 9月21日(水)スパゲティミートソース キャベツとベーコンのスープ ヨーグルトのパッションフルーツソースかけ 牛乳 今日は、八王子産のパッションフルーツを使って ヨーグルトにかける手作りソースを作りました。 9月20日(火)ごはん 白身魚のからあげ かきたま汁 きゅうりと大根の南蛮漬け 牛乳 今日は「ほき」というお魚に、にんにくと生姜、 しょうゆ、ごま油で下味をつけて、片栗粉をまぶして から揚げにしました。 「ほき」は、オーストラリアやニュージーランドで 多くとれるお魚で、くせがなく食べやすいお魚です。 日光移動教室3日目3移動教室を予定通り終えました。子供たちの心に素敵な思い出をつくることができました。保護者の皆様のご協力有難う御座いました。 9月16日(金)ミルクパン なすと豆腐のグラタン パリパリアーモンドサラダ くだもの 牛乳 9月は「秋なす」がおいしい季節です。 今日はなすを使ったグラタンを作りました。 ケチャップ味なので食べやすかったと思います。 日光移動教室3日目2バスの中でガイドさんからも歴史を教えていただき、トロッコ列車に乗って、坑道へ入りました。江戸時代からの働く姿の人形が展示されていました。子供たちは興味深く見学していました。 日光移動教室3日目13日目の朝、皆元気です。朝の体操後、湯の湖畔へお散歩に出かけました。この後はいろは坂を下り、足尾銅山と星野富弘美術館へ出かけます。3日間、晴天で男体山も大きく素晴らしい景色でした。 9月15日(木)ふきよせおこわ いかのこうみやき くずきりスープ くだもの(りんご缶) 牛乳 栗をたくさん使った「ふきよせおこわ」です。 栗は秋においしい旬の食べものです。 調理員さんが、いちょうやもみじに型抜きしたにんじんを おこわの上に飾ってくれました。 少し早い秋を感じてもらえたでしょうか? 日光移動教室2日目2日光移動教室2日目1日光移動教室1日目3東照宮ではお休みをした子に、担任の先生が喜んでもらえそうなお土産品を考えて探すようにクラスの子供たちに伝えてました。そして子供たちは相談しながら探していました。 夕食のお代わりを最初にした子は、ご飯を頂いたときに係りの方へ「有難うございます!」としっかりと言って受け取っていました。優しい子供たちと礼儀ができる子に感心しました。 明日のハイキングの準備をして就寝です。 日光移動教室1日目2日光移動教室情報1日目・1参加者全員元気で、マナーを守ってしっかり行動できています。 9月14日(水)
【今日の献立】
やきとり丼 さといものうま煮 たまねぎのみそ汁 牛乳 やきとり丼の具は、下味をつけたとり肉と、 2、3センチに切った長ネギを、別々に鉄板に並べて、 焼き色がつくまで焼きます。 しょうゆとさとう、みりん、片栗粉でタレを作り、 焼き上がったとり肉と長ネギを合わせます。 ごはんがすすみ、どのクラスもよく食べていました。 9月13日(火)
【今日の献立】
古代ごはん ますのかおり揚げ 打ち豆汁 じゅんじゅん 牛乳 今日は、今月の和み献立「滋賀県」の郷土料理を いただきました。 |