「給食の献立 7月14日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ごはん
*さばのカレー揚げ
*野菜のおかか和え
*ゆばとわかめのすまし汁
*牛乳


 ゆばとは、豆乳を温めて表面にできたうすい「まく」をすくいあげたものです。日光のゆばは有名ですが、「まく」を二重にして引き上げるので、厚みがあり、大豆のうま味をよりあじわうことができます。

「給食の献立 7月13日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*スパゲティミートソース
*こまつなとコーンのサラダ
*フルーツヨーグルト
*牛乳


 今日は子どもたちに大人気のスパゲティミートソースです。
 ほとんどのクラスがよく食べていました。

さすが六年生

13日(水)に日光についての発表集会が行われました。日光移動教室へ行って学んだことをなのはな学級も含めた6年生全員で発表しました。1〜5年生は真剣に聞いてました。
画像1 画像1

楽しい英語を

画像1 画像1
なのはな学級1.2年生の様子です。外国語の授業を行なっています。写真は外国語の先生の年齢がいくつかを当て、先生が英語で答えるということをやっています。ネイティブな言葉を聞いている子どもたちです。

「給食の献立 7月12日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ししじゅうし
*ゴーヤチャンプルー
*もずくスープ
*パイン缶
*牛乳

 和み献立〜郷土料理〜今月は沖縄県です。

 ししじゅうし・・「しし」は沖縄県の方言で「肉」、「じゅうし」は「炊き込みご飯」という意味のまぜごはんです。

 ゴーヤチャンプルー・・「チャンプルー」は、沖縄県の方言で「混ぜ合わせた」という意味で、豆腐といろいろな食材をいためた料理です。

 もずくスープ・・海藻の仲間です。もずくのほとんどが沖縄県でつくられていて、太くて長く、しっかりした歯ごたえが特徴です。

「給食の献立 7月11日(月曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*キムチチャーハン
*ポップビーンズ
*春雨スープ
*牛乳


 今日のキムチチャーハンは、甘く食べやすかったです。その他のメニューもよく食べていました。

「給食の献立 7月8日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ごはん
*ふりかけ
*ししゃもの磯辺焼き
*とりじゃが
*枝豆
*牛乳


 今日の枝豆は八王子産です。
 枝豆は、野菜の仲間ですが、熟して茶色になると、「大豆」になります。「大豆」になると、「豆」の仲間になります。

「給食の献立 7月7日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ちらし寿司
*笹の葉揚げ
*ごまきゅうり
*七夕汁
*牛乳


 7月7日は七夕です。7月7日の夜、彦星と織姫が天の川を渡って、年に一度会えるという伝説です。
 七夕には「そうめん」を食べる地域があります。これは、「そうめん」を織姫の機織りの糸にみたてているからと言われています。
 七夕汁は、そうめんを天の川、にんじんを短冊、かまぼこを星に見立てています。

「給食の献立 7月6日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*夏野菜のカレーライス
*大根ごまサラダ
*ふかしとうもろこし
*牛乳


 とうもろこしは、イネの仲間の植物です。米、麦とならんで、「世界三大穀物」のひとつですが、種類によって穀物か野菜かに分かれます。

「給食の献立 7月5日(火曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*チリコンカンライス
*下中たまねぎスープ
*すいか
*牛乳


 今日は、八王子市の姉妹都市・小田原市名産の「下中たまねぎ」をいただきます。
 
 小田原市の下中地区は、昔からたまねぎの名産地でした。こだわりの有機肥料と、海の風、暖かい気温により、やわらかくあまいたまねぎが育ちます。

「給食の献立 7月4日(月曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*きなこ揚げパン
*ウインナーと野菜のスープ煮
*わかめとツナのサラダ
*牛乳


 今日は子どもたちに人気のきなこ揚げパンです。ほとんどのクラスがよく食べていました。

楽しい!!

水泳の指導が始まっています。暑い中ですので、短時間の指導後にすぐ休憩を入れて行っています。子どもたちは水遊びが大好きなようで、中止になると大変なことに。暑さの中でもできることをやっている長房小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「今日の給食 7月1日(金曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ごはん
*あじの香り焼き
*小松菜とじゃこいため
*沢煮椀
*冷凍みかん
*牛乳


 沢煮椀は、千切りに切った野菜と豚肉や鶏肉など多くの材料を使って作った汁物です。
 昔、多いということを「さわ」といったところからこの名がついたといいます。

音楽の様子

なのはな学級の1ー4年生の音楽の様子です。細江先生の曲に合わせて合奏の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室前に

なのはなの5年生は6年生に向けて「おかえりなさい。」の用紙を作っていました。想いを形に表していますね。
画像1 画像1

感謝です。

日光移動教室へ行く前の様子です。1.2年生が作ったてるてる坊主をもらっている6年生。感謝の気持ちを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の学習

なのはな学級の3.4年生では、算数の学習で買い物を通して引き算の勉強をしています。より買い物の雰囲気を出すためにスーパーで流れている曲を流しながら行っていました。
画像1 画像1

プログラミング

なのはな学級の3.4年生ではプログラミングの授業を行なっています。いろいろな動きのパーツを組み合わせて思考しています。
画像1 画像1

「給食の献立 6月30日(木曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*ビビンバ
*コーンと卵のスープ
*アーモンド黒糖
*牛乳


 暑い日には、ピリ辛のごはんがぴったりです。

「給食の献立 6月29日(水曜日)」

画像1 画像1
◆今日の給食◆

*とりごぼうごはん
*豆あじの唐揚げ
*すまし汁
*キャベツのピリ辛炒め
*牛乳


 アジには、「ぜいご」という尾の近くにとげとげしているものがありますが、今日は、豆あじなので小さく、そのうえ油で揚げたので食べやすかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 全校朝会 読書週間始 ALT
2/14 クラブ クラブ見学(3) ふさっこ教室
2/15 クラブ発表 持久走大会(5,6) 4時間授業(全)
2/16 校外学習(6)
2/17 読書週間終

学校だより

学校要覧

長房小の教育

小中一貫

学校運営協議会だより「さんしょ」

教育課程

学校からのお知らせ

いじめ・体罰等の防止

学校経営

新型コロナウイルス感染症

学校評価

学校説明会

学校のきまり