10月29日2年生遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たっぷり時間があります。いろいろな遊びを
考えて、夢中になって遊んでいます。

10月29日2年生遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い原っぱで、班ごとに遊びます。
とっても楽しそうです。

10月29日2年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小宮公園に着きました。予定よりちょっと
早いです。まずはクラスごとに記念撮影。

10月29日2年生遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
急な階段を登り、坂道をくだり、
小さな公園で休憩です。

10月29日2年生遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った遠足です。とってもいい天気。
まずは安全に歩いて小宮公園を目指します。
行ってきます。

10月27日1年生音楽会に向けて

1年生の体育館練習は、立ち位置を確認することから始まりました。
1年生は、はじめのことばの担当でもあります。元気いっぱいのはじめのことばで、音楽会を盛り上げられるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽会練習

画像1 画像1
 今日から本格的に、体育館での音楽会練習が始まりました。今日は合唱の練習をしました。とてもきれいな歌声で、本番が楽しみです。

清水移動教室振り返り発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生に向けて、ポスターを作り、清水移動教室の魅力を伝えました。4年生に分かりやすく伝えようと班で協力して準備をし、当日は発表することができました。

10月27日3年生音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は発声練習の後、合唱の練習を行いました。
きれいな声を響かせていました。練習を重ねていって
もっと大きな声で歌えるようになるでしょう。
リコーダーの練習にも取り組んでいました。タンギングを
しっかりできるように頑張っていました。

10月27日2年生音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から音楽会の体育館練習が始まりました。
その様子も伝えられたらと思います。
2年生は「ドレミのうた」をふりをつけながら
楽しく歌います。振りつけもかわいいです。
2年生の音楽で多くの人の心を元気にしてほしいです。

10月27日保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は保健委員会による集会が行われました。
事前に、ビデオ撮影したものをクラスで放映しました。
手洗いに関するクイズを行いました。分かりやすく
みんなが楽しめるように工夫されていて立派でした。

10月26日2の3授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく走り、よく攻め、よく守り、白熱したゲームが
行われました。みんなゲームを楽しんでいました。
作戦がうまくいったチームもあれば、次はこうすれば
勝てるかもと考えているチームもありました。
次の体育の時間も楽しみです。

10月26日2の3授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シュートゲームは、守りと攻めに分かれて、コーンを
倒していくゲームです。細かいルールは自分たちで
話し合って決めていきます。大事なのはチームでの
作戦です。チームごとによく話し合って、上手に
コーンを倒すにはどうすればいいか考えていきます。

10月26日2の3授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとてもいい天気です。お日様が温かいです。
2の3は晴天の下、体育の授業を行いました。
ボールを使ったゲーム運動です。まずは、準備運動、
個人でボールを使った運動を行いました。

10月25日6年生算数の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
どのような方法で簡単な比に直したのか、みんなに
説明をしていました。10倍して整数に直したり、
通分を利用したり、今までの学習を生かして、説明を
していました。

10月25日6年生算数の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比はできるだけ小さい整数で表した方が分かりやすいです。
では、小数や分数の時はどうすればいいでしょうか。
友達同士で話し合ったり、教え合ったりして、学習を
進めていました。

10月25日6年生算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では3クラスに分かれて授業を行っています。
各クラス、比の学習を行っていました。

10月25日6の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光移動教室での体験をもとにして、理科の授業を
組み立てたものになります。
自分たちが実験した映像も紹介しながら、実験結果から
結論を導き出していました。すべての班の発表を得て、
源泉が10円玉を、べつの物に変化させたことを、
みんなで問題に対する結論としました。

10月25日6の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4階からは富士山がよく見えます。今日の富士山は
雪化粧をしていました。久しぶりに見ました。さて、
6年生は理科の授業です。「10円玉を源泉につけたとき、
10円玉はどのような変化が起きているのか」という
大きな問題をもとに、授業が展開されていました。
それぞれの班が実験したことをもとに、何が言えるか
よく話し合っていました。

10月25日1の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リスくんの気持ちになって、じっくり考えました。
クマくんに「あやまって!」と言えるかどうかや、
謝ってもらったときの気持ちなど、発表もがんばり
ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間予定表
2/11 建国記念日
2/13 クラブ(見学3)
2/14 補習日
補習日
2/15 オンライン社会科見学(5年)4時間授業(1-1以外)
2/16 美化の日
2/17 第8回縦割り遊び(5年引継ぎ)

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届