11/10の8 中3![]() ![]() ![]() ![]() 大根栽培の観察をしています。 立派な大根が育っています。 11/10の7 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハードル走の練習をしています。 まずは、低いハードルを走り抜けます。 11/10の6 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 概数と計算の演習プリントを解いています。 11/10の5 小6![]() ![]() ![]() ![]() 11/10の4 小5![]() ![]() ![]() ![]() 平均の学習で、歩幅を3回計測して平均値を求めます。 11/10の3 小3![]() ![]() ![]() ![]() 学校の消防設備を調べています。 11/10の2 小2![]() ![]() ![]() ![]() 大きな声で歌を歌っています。 11/10の1 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の「小」を練習しています。 11/9の28 中2![]() ![]() ![]() ![]() 11/9 給食![]() ![]() ・ミルクパン ・手作りりんごジャム ・ほうれん草のキッシュ ・フレンチサラダ ・ポトフ ・牛乳 今日は、旬のりんごでジャムを作りました。 イギリスのりんごに関することわざに、「1日1個のりんごは 医者を遠ざける。」というものがあります。病気になりにくく、 健康によいという意味があります。りんごは食物繊維が豊富 なので、おなかの調子を整える働きがあります。皮つきの方が さらに多くとれますので、良く洗って、皮も食べるといいです ね。また、リンゴ酸が疲労のもとである乳酸を減らすサポート をしてくれます。間食にもお勧めです。 今日は「シナノゴールド」というりんごの手作りジャムです。 パンにつけておいしく食べましょう。 11/9の27 中2![]() ![]() ![]() ![]() 図形の証明の学習をしています。 この授業は、市内の中学校の数学の先生方が参観する研究授業です。 11/9の26 中3![]() ![]() ![]() ![]() 試験範囲の復習をしています。 友達と教え合いをしています。 11/9の25 中2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() L5の総復習をしました。 11/9の24 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/9の23 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プランターにパンジーを植えています。 11/9の22 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇にパンジーを植えています。 11/9の21 小6![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボールをしています。 11/9の20 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 劇の練習をしています。 11/9の19 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 概数の学習をしています。 大きな数の乗除を概数を使って計算します。 11/9の18 中1![]() ![]() ![]() ![]() 反比例の学習をしています。 |