令和5年2月9日(木曜日)の給食![]() ![]() 根菜ピラフ 白身魚のハーブ焼き じゃがいものポタージュ コールスローサラダ リンゴジュース 令和5年2月8日(水曜日)の給食![]() ![]() 俺の!八王子塩やきそば ごま大根 野菜スープ 牛乳 令和5年2月7日(火曜日)の給食![]() ![]() ハヤシライス フレンチサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 令和5年2月6日(月曜日)の給食![]() ![]() ごはん ワカサギの南蛮漬け 肉じゃが もやしの辛し和え 牛乳 今日は 今が旬の「ワカサギ」をから揚げにして 南蛮タレに漬けました。 今年のワカサギは少し小さめですが、味はとてもおいしいです。 頭も気にせずに食べられると思います。 令和5年2月3日(金曜日)の給食![]() ![]() セルフ 恵方巻 つみれ汁 煎り大豆 果物(ポンカン) 牛乳 令和5年2月2日(木曜日)の給食![]() ![]() ソフトフランスパン チキンのトマト煮込み わかめサラダ 果物(甘平) 牛乳 令和5年2月1日(水曜日)の給食![]() ![]() 子ぎつねごはん イカの香味焼き こんにゃくとウドの金平 みそ根菜汁 牛乳 今日から2月です。2月の給食目標は 日本の食文化を知ろう!です。 今日は、旬の野菜ということで『ウド』を使って金平にしました。 ウドは日本原産の野菜で、国分寺市や立川市で栽培されている 東京ウドは、室の中や地下で栽培されるため、白いのが特徴です。 |