美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

2月7日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス・フレンチサラダ・ピーチヨーグルト・牛乳

未来はみんなで変えられる 知ろう!やってみよう!SDGs

わたしたちにできること・・牛乳パックは開いてリサイクル!

給食で毎日飲んでいる牛乳も、みんなが牛乳パックを開いてくれて

いるので、リサイクルすることができているんですよ!

紙パックのリサイクルは、紙パックマークがついていればリサイクル

することができます。

2月6日の給食

画像1 画像1
ご飯・わかさぎの南蛮漬け・肉じゃが・もやしのからしあえ・牛乳

わかさぎは、骨ごと食べられるのでカルシウムたっぷり!

カルシウムを骨にするお手伝いをしてくれるビタミンDもたっぷりで、

強い骨をつくります!わかさぎの南蛮漬けをよく噛んで食べましょう!

なわとび月間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月は、「なわとび月間」です。中休みに、全校でなわとびに取り組んでいます。今週は、各クラス(1・2年生、4・5年生は合同)で長縄チャレンジです。どのチームも8の字跳びに取り組んでいました。各チーム、記録を伸ばせるよう頑張っています。寒い季節ですが、短縄や長縄で積極的に身体を動かしていきたいですね。





2月3日の給食

画像1 画像1
セルフ恵方巻き・煎り大豆・つみれじる・牛乳

恵方巻き(今年は南南東!)

その年の縁起がいい方角である「恵方」を向いて、「福を巻き込む」

太巻きを無言でまるかじりして健康を願う地域もあります。

健康で幸せに過ごせますようにセルフ恵方巻きをしっかり

食べましょう!

2月2日の給食

画像1 画像1
国産小麦パン・チキンのトマト煮込み・わかめサラダ・みかん・牛乳

今日は北海道産の小麦100%のパンを食べます。北海道では日本で一番

多く小麦が作られています。北海道は牛乳やチーズなどの乳製品を作ったり

、鮭などの魚がたくさんとれたりすることで有名ですが、小麦や米など

の農産物も多く収穫されます。

2月1日の給食

画像1 画像1
こぎつねごはん・いかの香味焼き・みそ根菜汁
こんにゃくとうどのきんぴら・牛乳

独活(うど)はみずみずしく、シャキシャキした食感がおいしいです。

お肌つるつる、疲れをとるはたらきがありますよ!

12月〜4月が旬のうどは、日本原産の野菜で立川市や国分寺市など

で栽培されています。

1月31日の給食

画像1 画像1
麦ごはん・卵焼き・八王子産米の粕汁・くきわかめのしょうが炒め
みかん・牛乳

酒粕は、体をぽかぽか温めてくれる働きがあります。今日は八王子産

の日本酒「高尾の天狗」をつくるときにできた酒粕を使い「粕汁」に

しました。しっかり食べて元気に過ごしましょう!

1月28日の給食

画像1 画像1
にんじんごはん・赤魚の香味焼き・はっちくんのみそ汁
桑の葉だんごきなこがけ・牛乳

全国学校給食習慣は今日で終わりです。

今日は地産地消ということで、八王子市で生産された農産物を

いただきながら「生産者さん」に感謝しましょう!

桑の葉だんごには八王子産の桑の葉パウダーを練り込みました。

また、はっちくんのみそ汁には美山小で採れた大根を使用しています。

1月27日の給食

画像1 画像1
大豆ピラフ・チキンの香草パン粉焼き・オニオンスープ・みかん
牛乳

全国学校給食習慣です。

今日の「オニオンスープ」は、玉ねぎをあめ色になるまで

じっくり炒めているので旨みたっぷりです。また、汁物やスープ

の出汁は、削り節、昆布、煮干しから丁寧にとっています。

1月26日の給食

画像1 画像1
カレーライス・野菜のピクルス・フルーツヨーグルト・牛乳

全国学校給食習慣です。

カレーのルーは手作りです。材料はたったの4つ!

あぶら・バター・小麦粉・カレー粉です。

余計なものが入ってないから安全で、おいしです。

1月25日の給食

画像1 画像1
八王子ラーメン・青のりフライドポテト・豆黒糖・牛乳

今日はご当地グルメ「八王子ラーメン」です。八王子ならではの

味を楽しんでくださいね!麺と卵が別盛りなので、スープの中に

入れて食べましょう!

1月24日の給食

画像1 画像1
ごはん・夕焼小焼やき・のりの佃煮・ごま和え・呉汁・牛乳

1月24日から30日は・・

全国学校給食習慣です。栄養バランスのよい食事の合言葉

「まごわやさしい」は、まめ・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・

いも、です。

1月19日の給食

コーンピラフ・アーモンドポテト・八王子産白菜のクリームスープ
牛乳

白菜は、霜にあたると、さらに甘みが出ておいしくなります。

生ではシャキシャキとした歯ざわりがあり、煮込むとトロトロにやわら

かくなります。煮物・汁物・炒め物・漬物・鍋料理など、たくさんの

料理でおいしく食べられる万能野菜です!

1年図工「にょきにょき とびだせ」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の図工で工作をしました。ストローに息を吹き込むと…にょきにょき、むくむくと袋が膨らんでいく様子を楽しみました。ビニールや箱に絵を描いたり、色画用紙を貼ったりして仕上げました。

1月23日の給食

画像1 画像1
わかめごはん・鯖の香り焼き・けんちん汁・ほうれんそうの彩り和え
みかん・牛乳

ほうれん草は野菜の中でも鉄分が多く含まれています。鉄分は貧血予防

に効果があり、鉄分の吸収をよくするビタミンCもたくさん含まれて

います。

1月20日の給食

画像1 画像1
ミルクパン・ポークビーンズ・カラフルサラダ・りんご缶・牛乳

もったいないSDGs・・

昨日の給食も残りがほとんどありませんでした。食を大切に「自然」

や「大地の恵み」調理員さんや生産者さんに感謝していただきましょう!

不審者対応訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
警察の方に来ていただき、不審者対応訓練をしました。子ども達は冷静に避難し、警察の方のお話を真剣に聞いていました。教員も学ぶことが沢山ありました。

1年生 凧上げ

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で作った凧で、凧上げをしていました。
凧上げ日和で、楽しそうに走りながら上手に凧を上げていました。

1月18日の給食

画像1 画像1
みそにこみうどん・豚しゃぶサラダ・はち米っこカップケーキ
みかん・牛乳

八王子産の米粉・・

米粉とは?日本酒をつくるにはお米をけずってみがきます。けずる時に

出来た粉が米粉です。日本酒「高尾の天狗」は、八王子産のお米100%を

使ってつくられるお酒です。この日本酒をつくる時にできた米粉を使い、

給食では「はち米っこカップケーキ」を食べます。

1月16日の給食

画像1 画像1
古代ごはん・いかの七味焼き・いりどり・みそ汁・みかん・牛乳

ごぼうの旬は冬です。食物せんいを多く含み、お腹の掃除をして

くれます。ごぼうは、細かい根を張りめぐらしていて、土の養分

をしっかりと吸い上げている、栄養満点の野菜です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育課程

学校経営方針

学校だより

体罰防止

いじめ防止

学校より