本格的な冬が到来しました。新型コロナウィルスの収束が見えない中、インフルエンザも流行ってきています。手洗いうがいなどの感染予防対策をしっかりとり、残りの2か月間を元気に過ごしてください。 2月6日(月)の給食・ごはん ・わかさぎの南蛮漬け ・肉じゃが ・もやしのからしあえ ・牛乳 2月3日(金)の給食・セルフ恵方巻 ・煎り大豆 ・つみれじる ・くだもの(はるか) ・牛乳 2月3日は節分です。 今日の給食は節分メニューとなっています。 2月2日(木)の給食・ハヤシライス ・フレンチサラダ ・ピーチヨーグルト ・牛乳 ハヤシライスはルウから手作りで作っています。 2月1日(水)の給食・ごまじゃこごはん ・厚焼き卵 ・ひじきの炒め煮 ・野菜のおかか和え ・牛乳 1月31日(火)の給食☆1月31日(火)の給食☆ ・にんじんごはん ・赤魚の香味焼き ・はっち君のみそ汁 ・桑の葉だんごきなこがけ ・牛乳 1月24日から30日は全国学校給食週間です。 本校では24日から31日までの5日間にかけて 八王子の給食の「おいしさのひみつ」と「こだわりポイント」を 5つのキーワードでご紹介します。 5つのキーワードの頭文字を並べ替えるとある言葉になります。 本日のキーワードは「地産地消」です。 5日間のキーワードの頭文字を並べ替えると出てくる言葉は 「は・ち・お・う・じ」でした! ことばの教室より「3学期が始まりました」ことばの教室の廊下の壁面には、子どもたちの今年の目標が貼ってあります。今年も様々なことにチャレンジして、たくさん成長してほしいです。ことばの教室でも、子供たちの成長をサポートできるように寄り添いながら指導を行っていきます。 今学期もよろしくお願いいたします。 1月27日(金)の給食・大豆ピラフ ・チキンの香草パン粉焼き ・オニオンスープ ・くだもの(みかん) ・牛乳 1月24日から30日は全国学校給食週間です。 本校では24日から31日までの5日間にかけて 八王子の給食の「おいしさのひみつ」と「こだわりポイント」を 5つのキーワードでご紹介します。 5つのキーワードの頭文字を並べ替えるとある言葉になります。 本日のキーワードは「うまみ たっぷり」です。 1月26日(木)の給食・カレーライス ・野菜のピクルス ・フルーツヨーグルト ・牛乳 1月24日から30日は全国学校給食週間です。 本校では24日から31日までの5日間にかけて 八王子の給食の「おいしさのひみつ」と「こだわりポイント」を 5つのキーワードでご紹介します。 5つのキーワードの頭文字を並べ替えるとある言葉になります。 本日のキーワードは「おいしく安全」です。 1月25日(水)の給食・八王子ラーメン ・青のりフライドポテト ・豆黒糖 ・牛乳 1月24日から30日は全国学校給食週間です。 本校では24日から31日までの5日間にかけて 八王子の給食の「おいしさのひみつ」と「こだわりポイント」を 5つのキーワードでご紹介します。 5つのキーワードの頭文字を並べ替えるとある言葉になります。 本日のキーワードは「地元を大切に」です。 1月24日(火)の給食・ごはん ・のりの佃煮 ・夕焼小焼やき ・ごま和え ・呉汁 ・牛乳 1月24日から30日は全国学校給食週間です。 本校では今日から31日までの5日間にかけて 八王子の給食の「おいしさのひみつ」と「こだわりポイント」を 5つのキーワードでご紹介します。 5つのキーワードの頭文字を並べ替えるとある言葉になります。 本日のキーワードは「育む」です。 1月23日(月)の給食・チョコチップパン ・ポークビーンズ ・カラフルサラダ ・パイン缶 ・牛乳 1月20日(金)の給食・麦ごはん ・卵焼き ・八王子産米の粕汁 ・くきわかめのしょうが炒め ・くだもの(はれひめ) ・牛乳 1月19日(木)の給食・コーンピラフ ・アーモンドポテト ・八王子産白菜のクリームスープ ・ジョア 1月18日(水)の給食・みそにこみうどん ・豚しゃぶサラダ ・はち米っこカップケーキ ・牛乳 1月17日(火)の給食☆1月17日(火)の給食☆ ・ごはん ・マーボー豆腐 ・三食ナムル ・かぶのスープ ・牛乳 1月16日(月)の給食☆1月16日(月)の給食☆ ・古代ごはん ・いかの七味焼き ・肉じゃが ・彩り和え ・くだもの(いちご) ・牛乳 本日の給食と食育メモです。 1月13日(金)の給食☆1月13日(金)の給食☆ ・麦ごはん ・さかなのオリーブオイル焼き ・いもたこ ・そうめんのみそ汁 ・牛乳 1月12日(木)の給食☆1月12日(木)の給食☆ ・きなこ揚げパン ・ウインナーポトフ ・わかめとツナのサラダ ・くだもの(ぽんかん) ・牛乳 1月11日(水) 今日の給食から黙食をしなくても良いと言っても、大きな声を出して飛沫を飛ばす、他の人が迷惑に思う行為がないように指導します。 そして、学級の中には、黙食をしなくてもよくなってうれしく思う人もいるかもしれません。反対に、黙食をなくして心配に思う人もいるかもしれません。立場の違う人どうしが互いに気持ちよく過ごせるように、お話しするときは近くの人と小さな声で話すように指導しました。 各ご家庭でも昨日家庭数でお渡しした文書をお読みになって、お子さんと一緒に話し合ってください。 |