たてわり班遊び4たてわり班遊び3たてわり班遊び2たてわり班遊び体育備品&消耗品コロナ予算でカラーマットを買ってもらいました。 「密集を避けるためマットの数を増やす」ためです。 ボール類は今年度の体育科の予算で購入しました。 皆様の税金の中からいただいた予算です。 大切に使用していきます。(子どもたちに使用させます。) 関連記事委員会活動(体育委員会) ON LINE 社会科見学2現場の迫力はもちろんないのですが、しっかり話が聞けたり、資料も見られたりしてオンラインならではの良さもあります。 5年生はしっかりメモを取りながら話が聞けました。 バンダイホビーセンターの皆さん、お世話になりました。 ガンプラの写真は許可をいただいて掲載しています。 (C)創通・サンライズ 委員会活動(環境美化委員会)「人権の花」でいただいた花の種が芽が出て大きくなり花壇に植え替えました。 また、すぐに生えてくる雑草も抜いてすっきりしました。 皆さんの育てた苗がきれいな花を咲かせる日が楽しみですね。 委員会活動(体育委員会)話し合いの後体育館に行き、新しい備品や消耗品のセットをしました。 マットやボール、プールのコースロープなどなどいろいろなものが新しくなりました。 来週火曜日に八王子ビートレインズさんが5年生にバスケットボールを教えに来てくださいます。その日に新品のバスケットボールが間に合ってよかったです。 空気入れは大変そうですが・・・。(ありがとう!) 体育委員会の特権で新品のボールを一番最初に使用しました(写真下)。 委員会活動(図書委員会)発表に向けて、役割分担やお勧めの本のポスターなどを作っていました。 すてきな本の紹介で一人でも読書好きが増えるといいですね。 発表も頑張ってください! 委員会活動(音楽委員会)音楽集会に向けて曲の練習と、発表の練習(写真)をしていました。 今回も楽しみな発表となりそうです。 練習は大変そうですが頑張ってくださいね! 委員会活動(飼育委員会)キングだけになってしまった飼育小屋ですが、夏休み中の当番を決めていました。 希望日が重なると「熾烈なじゃんけん大会」が繰り広げられていました。 休み中も皆さんが頼りです。 よろしくお願いいたします。 カメさんの名前は決まったのでしょうか? 委員会活動(代表委員会)運動会に向けての話し合いを行っていました。 スローガンを決めたり、お手紙を作る担当や発表する担当を決めたりしていました。 今年もみんなで協力して「ベスト」の運動会にしていきましょう! 委員会活動(保健給食委員会)話し合いの後、石けんやトイレットペーパーの補充をして回りました。 コロナ第7波が来ているようです。 保健給食委員の人たちが補充してくれた石けんでしっかり手洗いをして、防ぎたいものです。 委員会活動(放送委員会)放送委員会はお昼のプラグラウムを考えました。 写真上はアンケートを集計しているところです。 インターネットで検索して参考にして調べているグループもありました。 楽しいお昼の放送をこれからもお願いします。 ON LINE 社会科見学昨年度の5年生はレクサスの九州工場をオンラインで社会科見学しました。 オンライン社会科見学も距離など物理的問題もクリアでき、危険な工場であっても手軽に見学させていただけます。 今回は静岡県にある「バンダイホビー」さんの工場見学です。 1・2時間目に工場で作っている「ガンプラ(※)」を教室で実際に作成し、工場の見学は4時間目に行います。また活動の様子をご報告したいと思います。 写真 上 1組の様子 中・下 2組の様子 (C)創通・サンライズ ※ ガンプラとは 「機動戦士ガンダム」のシリーズに登場するモビルスーツ、モビルアーマーと呼ばれるロボットや戦艦などを立体化したプラモデルのことで、 1980年に誕生した「1/144ガンダム」以来、40周年を迎えた2020年5月に累計出荷数7億個が販売されています。 品質へのこだわりと市場への即応性をより確実にするために、現在、ガンプラは“ホビーのまち静岡”にある「バンダイホビーセンター」で企画・開発から生産まで国内で一貫して行っています。 出典 https://p-bandai.jp/hobby/a0001/list-da10-n0/?m... 義務教育学校以前からお知らせしているように、最短で8年後に船田小学校も、長房小学校、長房中学校とともに義務教育学校になる計画があります。 「学校から紙ベースでのお知らせはしない」と八王子市との申し合わせになっているので学校からは文書を配布していません。 HPでは6月20日に記事にして広く皆様にお知らせしています。 長房中学校区公共施設再編の基本的な考え方 トップページでもそれ以降お知らせしています。 話を戻します。 いずみの森義務教育学校は昨年春一部、夏全面開校しました。 新しいだけあって、(予算との兼ね合いはありますが)すばらしい施設です。 「船田小も、計画が進めばこんなステキな学校に生まれ変わるんだろうなあ」 そんなことを考えながら船田小に戻ってきました。 これから、まずは現校舎を取り壊す必要があるか調べ、「取り壊す方が良い」となった場合に具体的に計画が進みます。 最短8年後の令和12(2030)年4月の開校予定だそうです。 地域代表の方や八王子、八王子市教育委員会などで計画が練られ、具現化されていきます。 長房の町が大きく変貌するかも知れません。 熱中症予防とコロナ感染予防※ 月曜日の新規感染者数 前週(6月27日)は85人 その前(6月20日)51人 八王子市HP https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007... 小池都知事が話されているとおり、新規感染者数は明らかに増加に転じています。 船田小でも昨日(7月5日)の夕会で教職員に対し、「気を緩めることのないように手洗いを中心に換気等の感染症対策を行う」事を話し感染症対策をの引き締めを指示したところです。 この事実と、熱中症予防の策とは両立させなければならず、「登下校、校庭、体育館、プールではマスクを外すことを推奨」を引き続き進めていきます。 マスクを外すことに賛否があることは分かっていますが、ご理解をいただきご協力(お声かけ「船田小での4つの場面や、人と距離が取れるときはマスクを外していいんだよ」等)いただければと思います。 フィーカキャラバン34人程度の保護者の中にチームメンバーが入り、話しやすい雰囲気で自由に意見交換をしました。 1年生の入学したてで保護者の皆様を点から線でつなぎ、輪を広げていくのにこのFikaキャラバンはうってつけです。 終了後のアンケートも頂きましたが前向きの意見をたくさんいただきました。 今年も実施してよかったです。 その後通常の保護者会が行われました。 ※ フィーカキャラバンの方のお話しに「SNS等にアップしない」とありました。 この記事に関して、フィーカキャラバンの方と参加された保護者の方に学年の先生を通して許可をいただいて掲載しています。 ※ 星とおひさまFikaキャラバンとは 八王子市家庭教育支援チーム(文部科学省家庭教育支援チーム)のことです。 詳しくは文科省のHP(PDF資料)をご覧ください。 https://www.mext.go.jp/component/a_menu/educati... 関連記事 八王子市役所HP https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoi... フィーカキャラバン2星とおひさまFikaキャラバンの皆様、暑い体育館の中での活動ありがとうございました。 (写真下) 保護者の皆様も蒸し暑い体育館での参観ありがとうございました。 人権の花6月28日(火)にはしっかり芽が出てきました。(写真中) 7月5日(火)(写真を追加しました7月5日7:15) 今年度「人権の花」を育てる学校に船田小は選ばれました。 校長の平田は船田小に来てから毎年のように応募してきましたが、5年目の今年、やっと選ばれました。 「人権の花」の活動は、昭和57年から行われているそうです。 大元は法務省が中心となって行われている活動です。 主に小学校に配布した花の種子、球根などを、子どもたちが協力し育てることによって生命の尊さを実感し、その中で豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を体得することを目的としたものです。 (法務省HPより https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken06.html) 委員会活動が種が届いたときとタイミングが合わなかったので、SSS(※)で園芸ボランティアの川原さんに第一陣の種まきをお願いしました。 次は環境美会員の5・6年生にも種まきをしてもらい、お世話をしてもらおうと思っています。 きれいな花を自分たちで育てたらり鑑賞したりすることで、船田小の子どもたちに一層の優しさと思いやりの心が育つことでしょう。 ※SSS=スクール・サポート・スタッフ 学校の様々な事に目や心を配り、子どもたちを見守り、先生方の仕事をサポートし、学校をより良くする仕事をしてくださっています。 船田小になくてはならないスタッフの一人です。 |