日光移動教室20
室内レク第二弾が始まりました!
「日光を一文字で表すと?」 「間違い探し」という2つのお題で、生活班ごとにクイズを考えました。 みんな大盛り上がりです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室19
続いてはジェスチャーゲームです!
班長が、お題の書かれたくじを引いて、始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室18日光クイズが始まりました! 班で正解を話し合い、正解だと思う番号のところに移動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室17
ナイトハイクの予定でしたが、室内レクに変更しました。
新聞折りたたみじゃんけんゲームが始まりました! ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室16
宿舎の様子です。
素敵なウェルカムボードを用意してくださいました! ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室15
日光の名物が詰まった、美味しい夕食です。
![]() ![]() 日光移動教室14
足湯に浸かりました 2
![]() ![]() 日光移動教室13
足湯に浸かりました。
![]() ![]() 日光移動教室12
源泉にやって来ました。
地面に流れる温泉水の中には、かなり温度が高いところがあるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室11
開校式の様子です。
宿の方々が出迎えてくださいました。 子どもたちは、宿の方々にも、しっかりご挨拶することができました。 ![]() ![]() 日光移動教室11
三本松の前で写真を撮りました。
これから宿舎に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室10
華厳の滝に行きました。
水しぶきが弾ける大迫力に、子どもたちは大興奮でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室9
豪華なお昼ご飯でした。
みんな、美味しくいただきました。 (向かい合わせの席の間には、透明なビニールの仕切りがあります。) ![]() ![]() 日光移動教室8
お腹が空きました。
待ちに待ったお昼ご飯の時間です。 みんなで気持ちを合わせて「いただきます!」 ![]() ![]() 日光移動教室7
眠り猫の門を通って、徳川家康のお墓を目指して階段を登りました。
真剣な表情で声を揃えながら 1,2,3・・と段数を数えながら登る姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室6
三猿が彫られた神厩舎の見学の様子です。
![]() ![]() 日光移動教室5
各クラスに一人ずつ、説明員の方がついて、案内をしてくださいました。
輪王寺や日光東照宮の参道、黒田長政から寄進された鳥居、五重塔を見学しました。 ![]() ![]() 日光移動教室4
日光市に到着した時の写真です。
![]() ![]() 日光移動教室3
羽生PAを出発しました。
これからビンゴゲームをします。 ![]() ![]() 日光移動教室2
3日間お世話になる運転手さんとバスガイドさんに、元気よく挨拶をして出発しました。
バスは高速に入っています。 バスレクが始まりました。 ![]() ![]() |