12/20の17 小3![]() ![]() ![]() ![]() 「やったー! 100点」と言う曲をリコーダーで練習しています。 12/20の16 小2![]() ![]() ![]() ![]() 動くおもちゃのお店屋さんの準備をしています。 12/20の15 中2![]() ![]() ![]() ![]() 日露戦争について学習しています。 12/20の14 中1![]() ![]() ![]() ![]() スペコンの練習をしています。 この後、季節のあいさつカードを作ります。 12/20の13 小1![]() ![]() ![]() ![]() ジングルベルを合奏しています。 12/20の12 小6![]() ![]() ![]() ![]() 単元テストが終わりました。 市のアンケートに回答しています。 12/20の11 小5![]() ![]() ![]() ![]() 「いつも全力で」と言う教材での学習です。 元メジャーリーガーのイチローさんのお話です。 12/20の10 小3![]() ![]() ![]() ![]() 「SL公園で」と言う教材での学習です。 よくないことに誘われたらどうするかを、考えています。 12/20の9 小2![]() ![]() ![]() ![]() 書き初めの練習をしています。 12/20の8 小5![]() ![]() ![]() ![]() 集中しています。 12/20の7 中1![]() ![]() ![]() ![]() 桃山文化についてまとめています。 12/20の6 中2![]() ![]() ![]() ![]() 季節のあいさつカードをつくる学習です。 クリスマスカードを作っています。 12/20の5 中3![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、星の年周運動をまとめています。 12/20の4 小2![]() ![]() ![]() ![]() 書き初めの練習をします。 お手本を、なぞり書きしています。 12/20の3 小5![]() ![]() ![]() ![]() 「麦」を練習します。 まず、書く際の注意事項を確認しました。 12/20の2 小5![]() ![]() ![]() ![]() 「雪わたり」と言う単元の学習です。 本文を音読しています。 12/20の1 小1![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の復習をしています。 12/19 給食![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・わかめサラダ ・ピーチヨーグルト ・牛乳 「野菜を1日350g摂りましょう」は『健康日本21』が目標と して掲げる野菜摂取量です。野菜は、風邪を予防する働きが あるため、この季節、しっかり食べて欲しいです。粘膜を 強くするビタミンA、体に入ってきた細菌やウィルスと戦って くれる白血球などを助けるビタミンC、更に、腸のはたらきを 良くする食物繊維がたくさん含まれているからです。 野菜がたくさん入っている「スパゲティミートソース」と サラダもしっかり食べてください。 12/19の30 小4![]() ![]() ![]() ![]() グループで、合奏の相談をしています。 12/19の29 中1![]() ![]() ![]() ![]() 太閤検地について、学習しています。 |