3年生 面接練習
高校入試に向けて3年生の希望者が面接練習をしています。入試当日は練習の成果を存分に発揮してきてほしいと思います。
【お知らせ】 2023-01-24 16:23 up!
英検
20日(金)、英語検定(準2・3級・4級)を行いました。各級、一生懸命に取り組んでいました。試験監督のボランティアの方、ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-01-23 17:37 up!
PTAパトロール
20日(金)、PTA校外部主催のパトロールを行いました。地域の方(青少対)や警察にも協力していただきました。暗くて人通りも少ないので、なるべく一人にならないようにすることが大切だと感じました。
【お知らせ】 2023-01-23 17:23 up!
1/23(月)
献立:ごはん、きびなごの唐揚げ、肉じゃが、彩和え、くだもの
🥬冬野菜!ほうれん草
一年中食べられるほうれん草ですが、旬は冬です。寒い時期、霜にあたったものは、甘みもおいしさも増え、栄養もたっぷりです。
「ちぢみほうれんそう」や生でも食べられる「サラダほうれんそう」などの種類もあります。
ほうれん草を食べて、冬を元気に過ごそう!
ほうれん草は、ビタミン類や、鉄分をはじめカルシウムやマグネシウムなどのミネラルをバランスよく含み、非常に栄養価が高い緑黄色野菜です。
【給食】 2023-01-23 13:41 up!
2年生 社会「近畿地方〜歴史の中で形作られていた人々の暮らし〜」
京都が景観の保全のためにどのような取り組みをしているかを調べました。
京都のコンビニエンスストアの写真からは、看板や高さが規制されていること、2つのグラフからは観光客が多く訪れていること、観光客は京都の風景や文化財に魅力を感じて訪れていることを読み取りました。これらの資料を根拠として「京都タワーは京都にふさわしい建造物なのか?」を考えました。※建設当時は「東寺の塔よりも高いものは建てない」という”暗黙のルール”があり、政治家や経済人らの推進派と学者や文化人らの反対派によって、都市の美観論争が繰り広げられました。
このクラスでは賛成派と反対派が拮抗していました。どちらが正解ということはありません。話し合いを通して、住民にとってより良い街づくり(景観保全を含む)への理解を深めるとともに、事実(根拠)に基づいて自分の考えをもち、それを表現する力を身に付けてほしいと思います。
【お知らせ】 2023-01-20 14:33 up!
1/19(木)の給食
献立:ごはん、卵焼き、八王子産の粕汁、きざみ昆布の煮物、くだもの
八王子産米の酒粕
酒粕とは?
お米を発酵させてつくった「もろみ」をしぼると、お酒と酒粕ができます。
日本酒「高尾の天狗」は、八王子産のお米100%を使ったお酒です。
この日本酒をつくる時にできた酒粕を給食で使い、「粕汁」にしていただきます。
お米の種類は
〇八王子高月清流米
〇ひとごこち
です。
【給食】 2023-01-19 13:39 up!
予告無しの避難訓練
多くの方が被害にあわれた阪神大震災から28年が経ちました。
この時に生まれていなかった若手の教員もいます。
改めて、知っている教職員が、その被害の大きさ、自分の命を守ること、そのための訓練の重要性について、避難訓練等を通して生徒たちに伝えていかなければならないと思いました。
【お知らせ】 2023-01-19 11:08 up!
おおるり展
八王子市立小中学校合同作品展「おおるり展」が19日(木)より23日(月)まで、エスフォルタアリーナ八王子で開催されます。鑓水中学校からは美術で制作した水墨画(3年生)、ポスタリゼーション(2年生)、野菜の塑像(1年生)を展示しています。子供たちの日ごろの学習の成果を存分に感じていただける内容となっております。ぜひ御覧ください。
【お知らせ】 2023-01-19 09:01 up!
小中一貫教育の日
3学期の小中一貫教育の日でした。鑓水中・鑓水小の教員が由木西小学校へ行き、授業を参観しました。その後、生活指導や特別支援教育等の分科会に分かれて情報共有や来年度に向けての協議を行いました。今後も3校で協働して鑓水中学校区(鑓水小・由木西小・鑓水中)の子供たちを大きく育てていきたいと思います。
【お知らせ】 2023-01-18 16:33 up!
とても寒いけれど… 2
【お知らせ】 2023-01-18 08:44 up!
とても寒いけれど…
とても寒い日が続いています。しかし!鑓水中生は積極的に活動しています。写真は、朝の中央委員会(生徒会役員や各専門委員長等で行なっている委員会)のあいさつ運動、美化委員会の、市の古紙回収のサポートの様子です。とても頼もしいです。
【お知らせ】 2023-01-18 08:42 up!
2年生のダンス(保健体育)が始まりました!
今日から3週連続、2年生のダンスの授業が始まりました。講師は有名ミュージシャンのバックダンサーも数多く務めたTAKUYAさんです。
最初は動きの練習から始め、グループでの発表を目指します。
簡単なような動きでも、手と足を合わせると難しかったり、音楽をかけるとなかなか動けなかったり・・・
2週間後にどれだけ上達しているか楽しみですね。
見学の先生も楽しそうに踊っていました!
【お知らせ】 2023-01-17 13:36 up!
1/16の給食
献立:麦ごはん、さかなのオリーブオイル焼き、いもたこ、そうめんのみそ汁
和み献立〜郷土料理〜香川県
香川県は、四国の北東にあり、瀬戸内海に囲まれています。小豆島を含め、大小さまざまな島が24あります。
郷土料理を大切に、おいしく食べよう!
【給食】 2023-01-16 14:16 up!
1/13(金)の給食
献立:ごはん、八宝菜、チンゲン菜と卵のスープ、さかなナッツ
〜白菜のおはなし〜
白菜は、霜にあたるとさらに甘みが出ておいしくなります。
生ではシャキシャキとした歯触りがあり、煮込むとトロトロに柔らかくなります。
煮物・汁物・炒め物・漬物・鍋料理など、たくさんの料理でおいしく食べられる万能野菜です!
●白菜の栄養●
・かぜを予防する
・お通じがよくなる
・お肌がつるつるになる
など、体の調子をととのえる栄養素がいっぱいです。
【給食】 2023-01-13 13:40 up!
「不登校の理解と支援」研修
「不登校の理解と支援」について飯野雄大(東京都特別支援教室巡回相談員)先生にワークショップを交えてお話していただきました。不登校問題の解決の目標は子供たちの社会的自立であるということ、そしてそのためにも登校のみに焦点を当てるのではなく、自己肯定感を高める指導が必要不可欠であることを再確認しました。
【お知らせ】 2023-01-12 10:09 up!
優しく咲ています…
PTAの文化委員の方々が、正門にお花を植えてくれています。可愛いお花が、毎日生徒たちの登下校を見守っています。
【お知らせ】 2023-01-11 15:58 up!
門松
やりみずガーデンの皆様に門松を飾っていただきました。メッセージもいただいたので始業式後に全校生徒に紹介しました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-01-11 15:17 up!
1/11(水)の給食
献立:ごはん、松風焼き、みそけんちん、野菜のおかかあえ
○○三学期の給食が始まりました!○○
和食に伝承〜その土地に根ざした食文化〜
日本の自然や気候風土の中で育まれてきた「和食」は、自然を尊ぶという日本人の気質に基づいた食に関する習わしです。SDGsの考え方に近い食文化です。
本日の献立は和食がメインでしたね。
【給食】 2023-01-11 13:42 up!
始業式
約2週間ぶりに生徒が登校し、鑓中生の元気な声が聞かれました。
始業式では全生徒と教職員が体育館に集合、校長先生が「感染対策を引き続き行い、健康第一で過ごし充実した3学期にしましょう。」と呼びかけました。
代表生徒の言葉では、代表の生徒が「学級委員としてしっかりと役割を果たしたい。」と決意を述べていました。
【お知らせ】 2023-01-10 13:21 up!
評価評定の質問教室
2学期から評価評定の質問教室を始めました。この教室は、教科担当の先生が希望する生徒に2学期の学習の成果と課題や評価評定について説明するものです。
説明を聞いた生徒は「自分がどのように学習を進めたらよいか分かった。」「評価評定について理解できた。」等、感想を話してくれました。
今後も評価評定については、十分説明し、学習の評価を生徒や保護者の方と共有していくことをより一層力を入れていきます。
【お知らせ】 2022-12-23 16:24 up!