1年生 苗植え
5時間目は、畑に苗を植えたり種をまいたりしました。
植えたのは、はくさい・だいこん・ラディッシュ・かぶ・ブロッコリーです。 先生の指示をよく聞いて、上手に植えました。 収穫が楽しみです。 9月15日の給食にんにくの「アリシン」という香り成分は食欲をそそるだけでなく、疲労回復に効果があるビタミンB1を助ける働きがあります。ビタミンB1は豚肉に多く含まれています。今日のジャージャー麵は、疲労回復にぴったりです。 4年生 学校に戻ります
サイエンスドームを出ました。地層を見つけじっくりと観察。学ぶ意欲が高い4年生です。
4年生 まだまた続く
体験が続きます。いろいろなことができるので、飽きることなく楽しめます。
4年生 科学を体験
1階は体験的な活動ができます。熱中しています。
4年生 興味津々
ハチオウジゾウ、八王子隕石などの説明を読んでいます。
地球 宇宙 未来
これからはグループ行動です。2階でデジタル地球儀、はやぶさシュミレータなど、体験しています。
4年生 プラネタリウム
まもなく始まります。事前に注意事項の説明を聞いています。
4年生 サイエンスドーム
今、サイエンスドームに到着しました。今日は理科の学習です。
和楽器演奏会(2年生)ハロウィーンがやってきた!
図書室前の掲示板・黒板・テーブルのあちらこちらに、たくさんのハロウィンのキャラクターが飾られています。
昨日、図書ボランティアの方々が来校して、作成してくださいました。 どこを見ても可愛い飾りに、子どもたちも大喜びです。 いつも、季節の掲示をありがとうございます。 読み語り
今朝は読み語りでした。
ボランティアさんの声にどのクラスも耳を傾けていました。 毎週ありがとうございます。 9月14日の給食今月の和み献立は滋賀県です。滋賀県は日本のほぼ真ん中にあり、日本一大きな湖である琵琶湖が有名です。 じゅんじゅんは、牛肉や鶏肉をすきやき風に味付けした鍋料理です。具材を煮る音が「じゅんじゅん」と聞こえたことで名付けられたといわれています。打ち豆汁の打ち豆は蒸した大豆を一粒ずつつぶし乾燥させたものです。豆をつぶすことで味がしみ込み食べやすく、貴重なたんぱく源として昔から大切にされている食材です。 和楽器演奏会(6年生)
本日、和楽器演奏会が5時間目に行われました。
実際に、和太鼓をたたかせてもらえる体験をしました。各学年2名ずつ選ばれての体験でしたが、周りで見ている子どもたちも太鼓のリズムに合わせて手や足を動かしていました。体育館が和太鼓を通して一つになっている感覚になりました。 最後に6年生は児童代表としてお礼と感想を述べました。みんなの前で堂々と自分の感想を話す姿がとても立派でした。 和楽器集団「鳳雛」公演
東京都の「子供のための文化芸術鑑賞・体験支援事業」による、和楽器集団「鳳雛」の公演が行われました。
琴・三味線・太鼓・笛など、和楽器を中心に各楽器の紹介や演奏、太鼓の体験など、盛りだくさんのプログラムでした。 途中、中山小学校の校歌が演奏された時には、子どもたちも曲に合わせて思わず口ずさんでいました。 11月は、中山小学校の音楽会です。高学年が発表する予定の「花は咲く」も、演奏していただきました。 音楽会が楽しみです。 1年生 スペシャル算数2日目
校長先生と昨日の続き「いろいたで かたちをつくろう」の学習です。
初めに、色板で作った形を見て、使っている色板の枚数や色板の重なりなど、気付いたことを子どもたちがどんどん発表しました。 次に、自分でも同じ形を作ってみたり、少し変えてみたりいろいろ考え工夫して作り上げました。 友達の作品を見る時間では、友達の良い所を参考にしている子もいました。 楽しく学習しました。 9月13日の給食かぼちゃは、冬まで保存できますが、夏野菜です。7月〜8月に収穫されたものが、熟され、9月頃からおいしいかぼちゃが出回ります。収穫後2〜4週間ほど熟すことで、でんぷんが糖になり、水分も抜け、ホクホクのおいしいかぼちゃになります。今日のパンプキングラタンのかぼちゃは八王子産です。給食のグラタンはホワイトソースも手作りです。 草取り集会
今朝は、2回目のさつまいも畑の草取り集会でした。
1回目の草取り集会では、あまりにも雑草の量が多すぎて、少ししか抜けませんでした。 それからは、各学年が休み時間などに雑草抜きをしてくれたので、だいぶん少なくなっていました。 そして今日、たてわり班に分かれて雑草を抜いたので、すっかりきれいになりました。 来月の収穫が楽しみです。 畝づくり
子どもたちが野菜づくりをするための準備が続いています。
先日は、石井寿夫さんが肥料を撒きながら畑起こしをしてくれましたが、今日は石井征夫さんが、畝づくりをするための機会を持って来て、全学年分の畝を作ってくれました。 子どもたちが勉強している間に、本格的な畝23本が完成。 暑い中ありがとうございました。 明日は、それぞれの学年が育てる、大根やブロッコリーなどの苗が到着します。 しっかりお世話して、収穫してほしいと思います。 1年生 スペシャル算数
今日の算数は校長先生と「いろいたで かたちをつくろう」の学習をしました。
写真のように、1枚・2枚・3枚と三角形の形を増やしながら「何にみえるかな?」と問いかけると、子どもたちはどんどん答えていきます。 自分でも三角形の形を組み合わせて形を作ると、2〜3人のグループになって、お互いにクイズを出し合いました。 問題を出す時の話し方や、答えを言う時の話し方なども学び、最後まで楽しく学習しました。 |