6年生 琴の体験着物や扇、かんざし等の実物に触れることもできました。 子ども祭り4
今日は、3・5年生がお店を出し、2・3・5年生がお客さんでした。
「ダイナミックさかなつり」「スパイになりきれ!レーザースパイだるまゲーム」 子ども祭り3子ども祭り2子ども祭り1長蛇の列の先は、「一げきでしとめろ‼もぐらSHOOTING」です。 プール開き写真は5・6年生の授業の様子です。最後は、25メートルを何本も泳いでいました。 6月17日の給食・麦ごはん ・厚揚げと豚肉のみそ炒め ・茎わかめのしょうが炒め ・にらたま汁 ・牛乳 です。 今日は、「おはし名人になろう!」ウィーク最終日です。今日、チャレンジする「あつめる」をマスターすると、給食室へ戻ってくる食器は、米粒一つ残っていないものになるはずですね。「あつめる」をマスターして、ピカピカの食器を戻してくださいね! おはし名人になろう!ウイーク6月16日の給食・ごはん ・さんまの生姜煮 ・根菜汁 ・梅おかかキャベツ ・牛乳 です。 今日は、「おはし名人になろう!」ウィーク四日目です。昨日の「五目煮豆」はつまんで食べることはできましたか?今日は、「きりさく」をマスターするために、「さんまの生姜煮」を一口大に切り分けて食べてみましょう! 〜おしらせ〜 今日の「根菜汁」には、6月12日(日)に地域の畑で収穫された「柏木小産のじゃが芋が入っています。育ててくれた地域の方、収穫のお手伝いをしてくれてお友だちに感謝をしていただきましょう! 6月15日の給食・やきとり丼 ・五目煮豆 ・小松菜のみそ汁 ・くだもの(冷凍みかん) ・牛乳 です。 今日は、「おはし名人になろう!」ウイーク3日目です。昨日の「あんかけ焼きそば」は、上手にはさんで食べることはできましたか?今日は、「五目煮豆」を「つまむ」ことにチャレンジしてくださいね! 6月14日の給食・あんかけ焼きそば ・あげじゃが ・わかめスープ ・牛乳 です。 今日は、「おはし名人になろう!」ウイーク二日目です。昨日の「ほねをとる」は上手にできましたか?今日、マスターしたいはし使いは「はさむ」です。「あんかけ焼きそば」のめんをしっかり「はし」ではさんで食べてくださいね。 6月13日の給食・ごはん ・さばの塩焼き ・筑前煮 ・呉汁 ・牛乳 です。 今週は、「おはし名人になろう!」ウイークです。「ほねをとる」、「はさむ」、「つまむ」、「きりさく」、「あつめる」の五つのはし使いマスターして、おはし名人を目指しましょう!今日の給食チャレンジするのは「ほねをとる」です。「さばの塩焼き」のほねを上手にとって食べましょう! 4年水道キャラバン6月10日の給食・セサミトースト ・ポークビーンズ ・コールスロー ・牛乳 です。 「ごま」は、今から五千年以上も前の古代エジプトのころには栽培されていた歴史の古い食品です。日本には、縄文時代のころに中国から伝わってきたそうです。古くから、油をとったりそのまま食べたりなど、いろいろと利用されていました。そんな「ごま」を今日はバターたっぷりトーストで食べます。よく噛んで食べてくださいね。 6月9日の給食・ごはん ・肉豆腐 ・じゃがいものみそ汁 ・ピリカラ大根 ・牛乳 です。 今日は、SDGsの取組のひとつ、「食品ロスを減らそう」を達成するために、「一人分の給食をしっかり食べる」ことにチャレンジしてみてください。給食は成長期に必要な栄養がバランス良くとれるようになっています。しっかり食べて、栄養補給と食品ロスの削減の両方を目指しましょう! 大繩集会総合「わたしたちの南大沢を見つめよう」一斉下校訓練6月8日の給食・チャーハン ・鶏肉と大豆の炒め物 ・中華風たまごとコーンのスープ ・くだもの(冷凍みかん) ・牛乳 です。 6月7日の給食・梅ごはん ・いかの松かさ焼き ・具だくさんみそ汁 ・変わりきんぴら ・牛乳 です。 今日は、日本の伝統食品「梅干し」を「梅ごはん」で食べます。「梅干し」は今から1000年以上も前の平安時代中期から食べられています。伝統食品「梅干し」を食べて元気に過ごしましょう! |
|