10/5の20 小4
3校時、算数です。
ミライシードで、演習をしています。
工夫して計算する学習をします。
【今日の出来事】 2022-10-05 10:29 up!
10/5の19 小4
【今日の出来事】 2022-10-05 09:59 up!
10/5の18 小4
2校時、音楽です。
日本の民謡に親しむ学習です。
ミソラドレで旋律を作っています。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:56 up!
10/5の17 中1
2校時、道徳です。
「一日前に戻れるとしたら」と言う教材での学習です。
災害対策を取り上げた教材です。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:52 up!
10/5の16 中2
2校時、道徳です。
「語りかける目」と言う教材での学習です。
阪神・淡路大震災について書かれています。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:49 up!
10/5の15 中3
2校時、学活です。
修学旅行のまとめを作成しています。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:47 up!
10/5の14 小2
2校時、国語です。
絵を見て、想像してお話を作っています。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:44 up!
10/5の13 小3
2校時、国語です。
漢字の「期」「所」の練習をしています。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:40 up!
10/5の12 小6
2校時、図工です。
糸のこぎりで板を切っています。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:38 up!
10/5の11 小5
2校時、国語です。
今日は発表をするようです。
ただいま、準備中です。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:33 up!
10/5の10 小3
1校時、円で模様を作っています。
まだコンパスに慣れていないため、ちょっと苦労しています。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:15 up!
10/5の9 中1
1校時、英語です。
何をしているかを尋ねる文の学習をしています。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:10 up!
10/5の8 中2
1校時、社会です。
黒船来航と開国について学習しています。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:08 up!
10/5の7 中3
1校時、理科です。
慣性の法則について学習しています。
【今日の出来事】 2022-10-05 09:07 up!
10/5の6 小4
1校時、国語です。
「一つの花」の続きです。
両親の思いの違いを読み取ります。
【今日の出来事】 2022-10-05 08:54 up!
10/5の5 小1
1校時、国語です。
この後、タブレットを使用した活動が始まります。
【今日の出来事】 2022-10-05 08:50 up!
10/5の4 小6
1校時、図工です。
1枚の板から作品を作ります。
本箱を作るようです。
【今日の出来事】 2022-10-05 08:47 up!
10/5の3 小3
もう人のグループも、コンパスで円を書く練習をしています。
【今日の出来事】 2022-10-05 08:44 up!
10/5の2 小2
1校時、国語です。
漢字の「西」「南」を練習しています。
【今日の出来事】 2022-10-05 08:41 up!
10/5の1 小3
1校時、算数です。
計算問題に取り組んでいます。
終わったら、コンパスで円を書く練習をしています。
【今日の出来事】 2022-10-05 08:37 up!