1/25 給食![]() ![]() ・カレーライス ・白菜とベーコンのスープ ・フルーツ缶 ・牛乳 給食週間3日目は、八王子市の給食に込められた想い 「は・ち・お・う・じ」の「お:美味しく安全」を テーマにした献立です。より美味しく安全な給食を食べて もらえるように、市販品はできるだけ使わず、カレーの ルーや、ハンバーグ、ケーキなどもはちっこキッチンで 手作りしています。 カレーは、油とバターで小麦粉を40分ほどかけて じっくり炒めて作ったルーを入れています。また、サラダ のドレッシングも毎回手作りです。酢と油、しょうゆや塩 などの調味料でその野菜に合ったドレッシングを手作り しており、バリエーションもたくさんあります。 手作りの味を楽しんでください。 1/25の22 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続々とオンラインに参加してきました。 出席確認をしています。 1/25の21 小4![]() ![]() みんな、しっかりと取り組んでいるようです。 1/25の20 小4![]() ![]() ![]() ![]() 帯分数の学習をしています。 1/25の19 中3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 四字熟語の学習をしています。 1/25の18 中2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25の17 中2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから、英語落語の発表をします。 1/25の16 中1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いろいろな力」と言う単元の学習です。 重力、磁力、弾性力などについて学びます。 1/25の15 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今、個人練習をしています。 1/25の14 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「黄河紀行」と言う曲の音階を確認しています。 1/25の13 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 魔法陣の問題を、解いています。 1/25の12 小2![]() ![]() ![]() ![]() 指導をしているのは、4年生の担任の先生です。 1/25の11 中3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リスニングをしています。 1/25の10 中2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「わたしのせいじゃない」と言う教材での学習です。 賛否に分かれて、ディベートをしていきます。 1/25の9 中1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「チョコの行方」と言う教材での学習です。 1/25の8 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/25の7 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボールの試合をします。 1/25の6 小1![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の「町」を練習しています。 1/25の5 中3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水溶液の性質に関する問題演習をしています。 1/25の4 中1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットなどで、方言を調べています。 |