10月21日の給食今日は島根県の郷土料理でした。島根県ではトビウオのことを「あご」と呼びます。納品された「あご」はししゃもくらいの大きさでびっくりしました。焼いたあごからは、煮干しのような臭みは少なく、上質なだしがとれました。 4年 起震車体験震度6強までの揺れを体験しました。 「思った以上に怖かった〜」「こんなに揺れるの〜?」といった声があちらこちらから聞こえてきました。 今度、いつ起きるかわからない大地震に備えて、貴重な体験をすることができました。 10月20日の給食今日は旬の食材であるさつまいもをふかいしもにして提供しました。シルクスイートという甘い品種で、おいしくいただきました。 10月19日の給食マスとサケの違いは曖昧だそうです。今日は北海道産のマスを使用しました。 10月18日の給食運動会が終わった代休明けの火曜日、子ども達が喜ぶ献立にしようとこのメニューにしました。喜んでいたようでよかったです。また、給食の野菜ばかりと残菜ばかりを用務員さんが新しくしてくれました。それぞれ、野菜が正しい重さで納入されているか、また、ごみ1袋の重さが適切か計るための、とても大事なはかりです。 運動会7
リレーは赤が勝ちましたが、今年の優勝は「白組」でした。おわりの言葉も学校の児童代表として、とても素晴らしかったです。
運動会6
さすが高学年!愛宕ソーランは、迫力満点でした。
運動会5
一生懸命に走り、仲間と共に戦い頑張りました。
運動会4
玉入れは赤組が勝ちました。
運動会3
素晴らしい演技にたくさんの拍手が送られました。
運動会2
各演技それぞれ子供たちの熱演が光ります。
運動会1
本日は運動会です。雨が上がりグランドの状態もとてもいいです。1年生がはじめの言葉をとても上手に話してくれました。
1・2年 最後の練習
今日は、バンダナと手袋をつけて、本番さながらの練習でした。
かっこよく、かわいく変身すると、気分も盛り上がるようで、少々はしゃぎすぎ? カラフルなダンス、元気いっぱいのダンスをお楽しみに! 50メートル走は、一人一人名前を呼びます。 右手を挙げて、気合を入れ、ゴールめざして全力疾走‼ 何着になるかは、乞う御期待! 今日は、ツバメダンスとエア玉入れ。 練習では、いつも白が勝っていましたが・・・勝敗はやってみないと分かりませんね。 今日、体育着を持ち帰りましたので、洗濯をお願いします。 明日は、動きやすい普段着で登校させてください。 バケツ稲の収穫たくさん実った子、思ったよりも実らなかった子。 みんな笑顔で収穫していました。 1・2年 サンライズアゲイン
運動会本番まで、あと3日!
先週から校庭での練習に励んでいます。 広い校庭では、隊形移動が大変です。 間奏の合間にダッシュで移動。 そしてすぐダンス! 小さい体でがんばっています。 10月12日の給食今日は愛媛県産の真鯛を唐揚げにしました。政府の外食産業を応援する事業で、今回特別に給食で使用できました。さっぱり・ふっくらした食感で子ども達からも大人気でした。 10月11日の給食和食の中でも、肉じゃが系のおかずは子ども達に人気です。 10月7日の給食いが蒸しは肉団子の周りにもち米をまぶして蒸した、栗のいがのような見た目の料理です。 1年生図工「はこでつくったよ」
1年生は空き箱を組み合わせて、どんなものができるか考えて工作をしています。
「これとこれをくっつけたら、ロボットみたい!」 「電車にできる!」 「うさぎにできるかなぁ」 組み合わせた箱をマスキングテープで張り付けて、今はお花紙で色をつけています。 保護者の皆さま、材料の準備をご協力いただきありがとうございました。作品展に展示しますので楽しみにお待ちください。 10月6日の給食
今日の献立は、秋月ごはん、ちくわの石垣揚げ、八王汁、ゆかりあえ、牛乳でした。
今日は八王子城御膳でした。ごはんは黒米で色をつけて栗を入れ、夜空に浮かぶ月を表しています。ちくわのごまと衣は、石垣に見立てています。 |
|