2年 数学
副校長先生と二人でいろいろなクラスや授業を参観しています。
今日の2時間目は2年生の数学にお邪魔しました。 一次関数のグラフ「Xの変域に制限があるときのYの変域について考える」という主題で、静かに先生の説明を聴き、落ち着いて練習問題に取り組んでいました。 3年 社会
5時間目は社会の授業におじゃましました。
国際化する人権、人権侵害をなくすために国際社会はどのような動きをしてきたのかについて、教科書や資料を使って学び、最後は自分の考えをまとめてグループで話し合っていました。 3年生らしい課題です。 3年 数学
3年生の数学は「二次方程式の利用」について学習しました。
長方形の辺上にある点が動くとき、その点を結んでできる3角形の面積を求める問題です。イメージをつかむために図が動くと良いのですが・・・。何と!教科書にあるQRコードをタブレット端末で読み込むと動画が出てきました。便利になりましたね(^^) 音楽祭週間が始まる
10月18日(火)の音楽祭に向けて、今週から取組が始まりました。学校朝礼では校長から音楽祭についての講話、その後学級活動で各学級や学年で練習が始まりました。
1年生は体育館で学年練習。マスクをして間隔を広くとって課題曲「cosmos」を歌います。指揮者や伴奏者からアドバイスがしっかりあって、生徒が主体的に取り組む雰囲気ができています。 これから約2週間、校内が歌声に包まれます。 9月30日 英語検定食育訪問
給食の時間に、中山小の栄養士さんが訪問してくれました。いつもおいしい親子給食を作ってくださっています。
2年生の教室で運動と栄養についての話をしてくれました。運動前に食べると良いもの、運動直後にとると良い栄養素など、部活や体育をがんばりたい、身体を強くしたいと思う2年生に耳よりな情報、給食のおかわりをしたりしながら楽しく聴きました。 今日のメニューは、白飯、変わりきんぴら、さわらの照り焼き、冬瓜と卵のスープ、牛乳。大事なのはやはり栄養のバランスのようですね。 9月28日 小中一貫の日
昨日は今年2回目の小中一貫の日でした。前回の高嶺小に続いて、今回は、連携する三校の教職員が中山小に集合しました。
「こんにちはー!」「先生、○○くん(中山中の生徒)のこと知ってる?」「(ブローチを指さして)これ何でできてるの?」小学生の元気よさ、人懐こさに目尻が下がります(^^) 体育や外国語活動、算数や生活など5時間目の授業を参観したあと、生活指導や学校行事など4つの分科会に分かれて、中山小、高嶺小の先生方と話し合いをもちました。 花一輪活動 今年で10年
今日は学校運営協議会と花一輪活動の日でした。
地域や保護者の方から寄付していただいた草花を生けて、教室や校内に飾る取組「花一輪活動」が始まって今年で10年になります。 毎回ご協力をいただきありがとうございます。子供も大人もかわいらしい花に癒されています。 今回は、花を生ける様子をタウンニュースの記者さんが取材に来てくれました。地域の皆様に支えられて10年、すごいことです。 連合陸上大会学校対抗で女子が8位入賞、個人でも女子1500mで市の代表に選ばれるなど陸上競技部が活躍しました。日頃の練習の成果を発揮し、自己ベストを更新した生徒もいました。 吹奏楽部 三年連続金賞 垂れ幕
8月の東京都中学校吹奏楽コンクールで、本校吹奏楽部が三年連続金賞に輝いたので、学運協がお祝いの垂れ幕を作ってくれました。台風の風が収まるのを待って、校門を入ったところに飾りました。来校の際は、ぜひご覧ください。(^^)
本日20日(火)は通常登校なお、自宅周辺や通学路の安全が確保できない場合は無理に登校せず、安全が確認できるまで自宅で待機してください。その場合は保護者の方が学校にご連絡ください。 3年 修学旅行 学校到着保護者の皆様、ご理解とご協力ありがとうございました。 3年 修学旅行 3日目 少し遅れます帰りのバスでも楽しそうな声が響いています。 3年 修学旅行 3日目 帰路3年 修学旅行 3日目 帰路3年 修学旅行 3日目 京都駅3年 修学旅行 3日目 タクシー行動京都タワーからの眺めも最高です。 3年 修学旅行 3日目 タクシー行動3年 修学旅行 3日目 出発よろしくお願いします。運転手さんに挨拶してタクシー行動の始まりです。 3年 修学旅行 3日目 朝食 |