1/6の22 小53学期の目標を考えています。 1/6の21 小3漢字の復習に取り組んでいます。 1/6の20 小2書き初めの練習をします。 1/6の19 小1学級の係を決めています。 どんな係が必要か、意見を出しています。 1/6の18 中1円の弧や弦の学習をしています。 1/6の17 中2英語双六をしています。 1/6の16 中3星の見え方について、学習しています。 1/6の15 小4この時間は、算数のテストです。 1/6の14 小6学級の係を決めています。 1/6の13 小3学級の係を決めています。 1/6の12 小2お正月遊びをしています。 1/6の11 小1書き初めをしています。 1/6の10 中2「学ぶ力」と言う説明文の単元の学習が始まりました。 1/6の9 中1リスニングをしています。 この後、英語双六をします。 1/6の8 中3資源やエネルギーを、持続可能な方法で利用することについて意見交換しています。 1/6の7 小5割合の問題演習をしています。 1/6の6 小4漢字の100問テストをしています。 1/6の5 小2冬休みの課題を提出しています。 1/6の4 小1学級だよりで、明日と来週の確認をしています。 1/6の3 小4冬休みの課題を集めました。 2校時は、漢字テストをします。 |