-->
1月17日(火) 今日の給食うずまきパン バーベキュードチキン 白菜のクリームスープ フレンチサラダ 飲むヨーグルト 今日は旬の白菜を使ったクリームスープを作りました。給食室では市販のルーは使わず、バター、小麦粉、サラダ油でシチュー用のルーを手作りしています。じっくり煮込み、白菜の甘みと旨みが感じられる一品になりました。 <食材の産地> ・白菜:八王子 ・キャベツ:八王子 ・にんにく:青森県 ・しょうが:熊本県 ・にんじん:千葉県 ・玉ねぎ:北海道 ・えのきたけ:長野県 1月16日(月) 今日の給食わかめごはん 松風焼き 八王子産米の粕汁 かぶの即席漬け 牛乳 先週の金曜日は八王子産の米粉を使ったメニューを提供しましたが、今日の給食では八王子産の酒粕を使って汁物を作りました。酒粕はよく加熱し、アルコールの風味を飛ばした後、出汁で煮た野菜に加えました。 松風焼きは、とり肉などを敷き詰めて焼いたものを羽子板状に切る料理です。上にケシの実やゴマを振りかけますが、給食ではゴマを振って長方形に切り分けました。表はゴマなどがのっていて華やかであるのに対し裏は何もないことから、「待つ風」ばかりで「浦」寂しいと昔の人が詠んだ歌に重ねてその名前がついたという説があります。 またある一説では「裏には何もないため、隠し事のない正直な生き方ができるように」という前向きな意味が込められているとされ、お正月料理等の縁起物の一つとして食べられることもあります。 <食材の産地> ・長ねぎ:八王子 ・大根:八王子 ・小松菜:八王子 ・かぶ:八王子 ・にんじん:千葉県 ・ごぼう:青森県 ・玉ねぎ:北海道 ・たまご:青森県 ・とり肉:宮崎県 ・豚肉:宮崎県 ・米:青森県 1月13日(金) 今日の給食コーンライス 野菜と豆のトマトスープ 野菜のピクルス はち米っこカップケーキ (八王子産米粉入り黒ごまカップケーキ) 牛乳 今日は八王子産の米粉を使った黒ごま入りのカップケーキを作りました。 薄力粉に米粉を混ぜ合わせました。豆乳と油を使っているので、ヘルシーで軽い仕上がりになっています。砂糖の甘みや黒ごまの香りに加え、米粉の風味もしっかり感じられる味わいになりました。 <食材の産地> ・じゃがいも:八王子 ・大根:八王子 ・米粉:八王子 ・にんじん:千葉県 ・セロリ:福岡県 ・にんにく:青森県 ・玉ねぎ:北海道 ・えのきたけ:長野県 ・とり肉:岩手県 ・米:青森県 1月12日(木) 今日の給食ごはん 豆腐ハンバーグ じゃがいものみそ汁 野菜のしょうが和え 牛乳 今日は給食室特製の豆腐ハンバーグを作りました。豆腐、鶏ひき肉、炒めた刻み玉ねぎを混ぜ合わせました。ふっくら柔らかく仕上がりました。 野菜のしょうが和えは、千切りにしたしょうがと醤油ベースのタレを小松菜などの野菜に和えました。しょうがの程よい辛みで体が温まり、食欲のわく一品になりました。 <食材の産地> ・じゃがいも:八王子 ・小松菜:八王子 ・にんじん:千葉県 ・もやし:栃木県 ・しょうが:熊本県 :えのきたけ:長野県 1月11日(水) 今日の給食<鏡開き献立> 赤米ごはん ぶりの照り焼き 筑前煮 白玉あずき 牛乳 今日から2023年の給食が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月11日は鏡開きです。今日の給食では新年のお祝いと鏡開きにちなんだメニューを提供しました。 鏡開きでは、お正月に供えていた餅を下げて、お雑煮やおしるこにして食べます。昔の武士たちは「切る」ことは縁起が悪いので、餅は切らず木づちで割ったり砕いたりしていたそうです。そして「鏡餅を割って開いた」ことを「運が開く」にかけて「鏡開き」と呼ぶようになったそうです。鏡開きには、一年間の無病息災を願う意味も込められています。 今日の給食では、白玉粉で餅を作り、手作りの小豆あんに絡めました。白玉粉に豆腐を混ぜ、歯切れのよい餅にしています。 今年一年の健やかな成長と健康を願い、みんなでおいしくいただきました。 <食材の産地> ・じゃがいも:八王子 ・にんじん:八王子 ・しいたけ:八王子 ・ごぼう:青森県 ・れんこん:茨城県 ・とり肉:岩手県 12月22日(木) 今日の給食<クリスマス献立> カラフルピラフ フライドチキン ミネストローネ もみの木サラダ くだもの(はれひめ) 牛乳 今日は2学期最後の給食でした。一足早くクリスマスメニューを提供しました。 フライドチキンは子どもたちに大人気でした。 ミネストローネにはアルファベット型の小さなマカロニを入れました。自分の知っているアルファベットを見つけながら食べている様子がとてもかわいかったです。 もみの木サラダは、ブロッコリーをクリスマスツリーに使われるもみの木に見立て、赤や黄色の野菜で彩り豊かに仕上げました。 ブロッコリーの花には「小さな幸せ」という花言葉があります。 子どもたちの心にも小さな幸せの花がたくさん咲きますように…☆ <食材の産地> ・根しょうが:八王子 ・キャベツ:八王子 ・ブロッコリー:八王子 ・にんじん:千葉県 ・セロリ:愛知県 ・赤ピーマン:高知県 ・パセリ:千葉県 ・にんにく:青森県 ・玉ねぎ:北海道 ・とり肉:青森県 ・はれひめ:愛媛県 ・米:山形県 12月21日(水) 今日の給食<冬至こんだて> ごはん さわらのゆずみそ焼き かぼちゃのすいとん ほうれん草の煮浸し 牛乳 明日12月22日は冬至で、一年のうち最も日が短く夜が長い日です。今日は一足早く冬至にちなんだ給食を提供しました。 ゆずやかぼちゃを使ったメニューのほか、にんじん、大根などの「ん」のつく食べ物を多く取り入れました。冬至に「ん」のつく食べ物を食べると運気が上がるという言い伝えもあります。 <食材の産地> ・ゆず:八王子 ・長ねぎ:八王子 ・小松菜:八王子 ・ほうれん草:八王子 ・じゃがいも:八王子 ・大根:八王子 ・にんじん:千葉県 ・もやし:栃木県 ・かぼちゃ:鹿児島県 ・米:山形県 12月20日(火) 今日の給食ほうとううどん 揚げじゃが 甘辛ダレ 豆黒糖 牛乳 12月も後半に入り、今日は一段と寒い一日でした。今日の給食では、ほうとう風のみそ煮込みうどんを作りました。ほうとうを真似てかぼちゃを入れ、体が温まるみそ味に仕上げました。 揚げじゃがは、じゃが芋を素揚げして、白ごま入りの甘辛ダレを絡めました。 日頃からよく食べてくれている児童はもちろん、普段はなかなか食がすすまない児童も、今日の給食はよく食べていて、心も体もポカポカになっている様子でした。 <食材の産地> ・小松菜:八王子 ・大根:八王子 ・長ねぎ:八王子 ・じゃがいも:北海道 ・豚肉:岩手県 栄養士実習給食室の衛生管理や食材チェック、調理等の実習を行い、栄養士や調理員の仕事について学びました。 将来、多くの人の食と健康を支える栄養士として活躍されることを願っています。 12月19日(月) 今日の給食麦ごはん 豆腐のうま煮 根菜呉汁 わかめとじゃこのしょうが炒め くだもの 牛乳 豆腐のうま煮は、野菜たっぷりの具だくさんな醤油味の煮物に片栗粉でとろみをつけ、別茹でした豆腐を加えて仕上げました。大量調理では、別茹でしてしっかり火を通した豆腐を最後に加えることにより、豆腐の煮崩れや加熱不足を防いでいます。 また、片栗粉でとろみをつける際も2人1組になり、釜を混ぜる人と水溶き片栗粉を入れる人に分かれ、ダマができるのを防いでいます。 <食材の産地> ・しょうが:八王子 ・にんじん:八王子 ・じゃがいも:八王子 ・長ねぎ:八王子 ・大根:神奈川県 ・玉ねぎ:北海道 ・ごぼう:青森県 ・豚肉:岩手県 ・米:山形県 12月16日(金) 今日の給食スパゲティミートソース 野菜スープ 桑の葉カップケーキ 牛乳 今日は人気のスパゲティミートソースを作りました。ソースは無添加で、水を使わずにたまねぎから出た水分でソースができあがります。カップケーキは八王子産の桑の葉を使用しました。できあがりは緑色できれいで、卵やバター、牛乳を使わずにしっとりと仕上げ、素材の味を生かしました。 〈食材の産地〉 玉ねぎ:北海道 白菜:八王子 キャベツ:八王子 えのき:長野県 にんじん:千葉県 セロリ:静岡県 にんにく:青森県 エリンギ:長野県 豚肉:宮崎県 12月15日(木) 今日の給食ごはん いかの薬味焼き ごまみそ炒め 八王子産根生姜の鶏団子汁 はれひめ 牛乳 今日は八王子産の野菜や根生姜を使って鶏団子汁を作りました。 生姜は肉団子に練り込んだほか、汁にも使い冬にピッタリのスープを作りました。 ごまみそ炒めは甘めに仕上げご飯がすすむレシピになりました。 〈食材の産地〉 ・根生姜:八王子 ・長ねぎ:八王子 ・白菜:八王子 ・生椎茸:八王子 ・ほうれんそう:八王子 ・にんじん:千葉県 ・にんにく:青森県 ・万能ねぎ:高知県 ・はれひめ:愛媛県 ・卵:岩手県 12月14日(水) 今日の給食カレーライス 豆入り海藻サラダ 福神漬 フルーツヨーグルト 牛乳 今日は皆さんが大好きなカレーライスを作りました。残飯量も少なく、おいしくたくさん食べてくれました。カレーライスには隠し味として刻んだりんごが入っています。 福神漬は生姜が効いていてさっぱりとして食べられました。豆入り海藻サラダは具だくさんで、シャキシャキとした食感を楽しんでもらえるように作りました。 〈食材の産地〉 ・生姜:八王子 ・じゃがいも:八王子 ・キャベツ:八王子 ・玉ねぎ:北海道 ・米:山形県 ・にんにく:青森県 ・にんじん:千葉県 ・きゅうり:宮崎県 ・れんこん:茨城県 ・豚肉:宮崎県 ・いんげん:北海道 12月13日(火) 今日の給食ひじきごはん いわしとごぼうのつくね焼き 野菜の酢のもの 小松菜のみそ汁 くだもの(みかん) 牛乳 今日は冬が旬の小松菜を使ったみそ汁を作りました。 八王子でも多く作られている小松菜は、寒さに強い野菜で霜が降りると甘みが強くなります。 小松菜には風邪から身を守るビタミンAやビタミンCが含まれているほか、骨を丈夫にするカルシウムも多く含まれています。 〈食材の産地〉 ・小松菜:八王子 ・人参:八王子 ・長ねぎ:八王子 ・根生姜:八王子 ・まいたけ:八王子 ・大根:八王子 ・ごぼう:青森県 ・玉ねぎ:北海道 ・もやし:栃木県 ・卵:岩手県 ・鶏もも肉:宮崎県 12月12日(月) 今日の給食きなこ揚げパン 冬野菜のクリーム煮 ツナドレ和え りんごジュース 今日は冬野菜たっぷりのクリーム煮を作りました。里芋や白菜、さつま芋などこの時期に特に栄養素が詰まっていておいしい食材をたくさん入れました。 八王子でとれたブロッコリーもたっぷり入っています。ブロッコリーは、イタリア語で、「茎」や「芽」を意味し、キャベツと同じ仲間に分類されます。ブロッコリーは、ふんわりとした緑色の「つぼみ」の部分を食べるのが一般的ですが、今回はブロッコリーの「茎」の部分も使いました。今が旬のブロッコリーは茎までやわらかくとてもおいしいです。 〈食材の産地〉 ・ベーコン:東京 ・里芋:八王子 ・さつま芋:八王子 ・人参:八王子 ・白菜:八王子 ・ブロッコリー:八王子 ・えのき:長野県 ・キャベツ:八王子 ・玉ねぎ:北海道 ・きゅうり:群馬県 ・鶏もも肉:宮崎県 12月9日(金) 今日の給食キムチチャーハン 春雨サラダ ワンタンスープ くだもの(オレンジ) 牛乳 今日は八王子産の白菜キムチを使ってチャーハンを作りました。豚肉、にんじん、キムチを炒めてしょうゆ味にし、白米に混ぜて炊き込みました。程よい辛みのあるキムチチャーハンに仕上がりました。 ワンタンスープは、わかめ、ながねぎ、たけのこ、もやし、肉など、具だくさんでした。仕上げにワンタンの皮を入れ、食べ応えと栄養抜群のスープになりました。 <食材の産地> ・にんじん:八王子 ・長ねぎ:八王子 ・白菜キムチ:八王子 ・もやし:栃木県 ・きゅうり:千葉県 ・玉ねぎ:北海道 ・豚肉:埼玉県 12月8日(木) 今日の給食ごはん 焼きししゃも じゃがいものそぼろ煮 れんこんのきんぴら 牛乳 じゃがいものそぼろ煮は、油でとりひき肉、玉ねぎ、にんじん等の具を炒め、じゃが芋を入れて弱火でコトコト煮込んで作っています。仕上げに片栗粉で少しとろみをつけますが、大量調理では混ぜる人ととろみをつける人に分かれ、ダマができないよう、より丁寧に調理しています。 今日も美味しいそぼろ煮ができました。 また、旬のれんこんを使ってきんぴらを作りました。れんこんには風邪を予防するビタミンCやおなかの調子を整える食物繊維が含まれています。旬のれんこんは栄養たっぷりで美味しさも詰まっています。 <食材の産地> ・じゃがいも:八王子 ・にんじん:八王子 ・ごぼう:青森県 ・玉ねぎ:北海道 ・れんこん:茨城県 ・とり肉:岩手県 12月7日(水) 今日の給食<和み献立〜福岡県〜> 高菜ライス 水炊き あちゃら漬け くだもの(みかん) 牛乳 今日の給食は福岡県の郷土料理献立でした。 高菜ライスは、刻んだ高菜漬けをご飯に混ぜて炊き込みました。福岡県では高菜を使ったチャーハンのことを高菜ライスと呼ぶそうです。 水炊きはとり肉や野菜を炊き、今日はゆず風味に仕上げました。教室で食缶の蓋を開けた瞬間、「ゆずの良い香りがする」と好評でした。 あちゃら漬けも彩りよく仕上がり、今日はきくらげをたっぷり使ったので、コリコリとした食感がクセになる美味しさでした。 <食材の産地> ・長ねぎ:八王子 ・大根:八王子 ・にんじん:八王子 ・根生姜:八王子 ・白菜:八王子 ・きゅうり:千葉県 ・しめじ:長野県 ・えのきたけ:長野県 ・たまご:青森県 ・豚肉:埼玉県 ・とり肉:岩手県 12月6日(火) 今日の給食ソフトフランスパン あじのバジル焼き ジャーマンポテト キャベツとエリンギのスープ くだもの(黄桃缶) 牛乳 あじのバジル焼きは、魚に塩こしょう、酒、バジルで下味をつけ、仕上げにオリーブオイルとパン粉をかけてオーブンで焼き上げました。 パン粉のカリカリした食感とオリーブオイルやバジルの風味が楽しめる一品になりました。 スープには八王子産のキャベツやじゃがいものほかに、長野県産のエリンギを入れ旨みたっぷりに仕上げました。 <食材の産地> ・キャベツ:八王子 ・じゃがいも:八王子 ・にんにく:青森県 ・パセリ:千葉県 ・玉ねぎ:北海道 ・エリンギ:長野県 ・豚肉:埼玉県 12月5日(月) 今日の給食<体力アップ献立> 磯ごはん 豚肉のしょうが焼き ごま大根 にらたまみそ汁 くだもの(みはや) 牛乳 今日は体力アップ献立です。体力アップの秘訣はバランスの良い食事。今日の給食も栄養バランスが整っています。特に豚肉は疲労回復に役立つビタミンB1が多く含まれています。玉ねぎと一緒に食べると、ビタミンB1の体への吸収率が高まります。今日は豚肉と玉ねぎをたっぷり使って豚のしょうが焼きを作りました。 また、卵にも筋肉の疲労を軽減するバリン、ロイシン、イソロイシンなどのアミノ酸という栄養が含まれています。今日は卵入りのみそ汁を作りました。 皆さんは、「セガサミー野球部」をご存じですか?東京を本拠地とする社会人野球の企業チームです。練習場は八王子にあります。2019年、八王子が台風19号に見舞われた際には、土砂の撤去ボランティアをしていただきました。 そんなセガサミー野球部の選手の皆さんも、体力アップのためにバランスの良い食事をとるよう心がけているそうです。 好き嫌いなく食べることは、スポーツをする上でも大切なのですね。 偏りなく栄養バランスの整った食事をしっかりとって、体力アップを目指しましょう。 <食材の産地> ・根しょうが:八王子 ・じゃがいも:八王子 ・だいこん:八王子 ・ニラ:栃木県 ・にんじん:千葉県 ・玉ねぎ:北海道 ・えのきたけ:長野県 ・卵:岩手県 ・豚肉:埼玉県 |