11/24の21 小1
3校時、図工です。
「いろとりどり」と言う作品づくりです。
今日で完成させるようです。
【今日の出来事】 2022-11-24 11:25 up!
11/24の20 小2
3校時、音楽です。
「山のポルカ」と言う曲を、鍵盤ハーモニカで練習しています。
【今日の出来事】 2022-11-24 11:18 up!
11/24の19 小3
【今日の出来事】 2022-11-24 11:18 up!
11/17の18 小4
3校時、外国語活動です。
お鍋に入れる具材を英語で調べています。
【今日の出来事】 2022-11-24 11:18 up!
11/24の17 小5
3校時、社会です。
「完成した自動車のゆくえ」と言う内容について、学習しています。
【今日の出来事】 2022-11-24 11:18 up!
11/24の16 小3
【今日の出来事】 2022-11-24 11:17 up!
11/24の15 小1
2校時、校庭で体育です。
鉄棒の練習をしています。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:59 up!
11/24の14 小2
2校時、算数です。
同じ数のまとまりを使って、かけ算で解く学習をします。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:50 up!
11/24の13 小5
2校時、算数です。
単位量の学習の続きです。
人口密度を求めています。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:46 up!
11/24の12 小4
2校時、社会です。
八丈島について、調べ学習をしています。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:43 up!
11/24の11 小6
2校時、外国語です。
6年生の授業も、近隣大学の学生さんと活動しています。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:39 up!
11/24の10 小4
活発な話し合いをしています。
司会や記録者もたてて話し合いを行いました。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:26 up!
11/24の9 小5
英語で道案内をしています。
施設の呼び方も学習しています。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:23 up!
11/24の8 小3
社会の学習をしています。
今日は、119番の仕組みについて学んでいます。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:17 up!
11/24の7 小2
1校時、体育館で体育です。
風船を使って、バレーボールのようにパスをつないでいます。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:12 up!
11/24の6 小1
1校時、国語です。
漢字の「赤」の練習をしています。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:07 up!
11/24の5 小6
【今日の出来事】 2022-11-24 09:04 up!
11/24の4 小4
1校時、国語です。
新スポーツについて、班で話し合いをします。
【今日の出来事】 2022-11-24 09:01 up!
11/24の3 小3
1校時、生活リズムチェックを記入しています。
これから、社会の学習が始まります。
【今日の出来事】 2022-11-24 08:56 up!
11/24の2 小5
1校時、外国語です。
近隣大学の学生さんと学習をしています。
【今日の出来事】 2022-11-24 08:52 up!