12/2(月)〜9(月)まで三者面談期間となります

【12/7】新聞を手に取ってみよう

画像1 画像1
2階のホールの新聞閲覧台の新聞は誰が読んだのかスポーツ面が開かれたままになっていました。皆さんだけでなく日本全体で関心の高かったワールドカップの記事を誰かがきっと読んでいたのでしょう。
みなさんは世の中の出来事やニュースをいろいろな方法で得ています。皆さんにとってはテレビやインターネットが主な情報源でしょう。新聞もその一つですが新聞の発行枚数は減少していると聞きます。皆さんは普段新聞を読むことはありますか。
最新の情報を得るためには新聞はテレビやインターネットにかないませんが、新聞の良さというものはあります。記者が取材した様々な情報をじっくりと手に取って読めることは新聞の良さでしょう。アナログな方法ですが、関心ある記事や写真を切り抜いて保存したりすることもできます。小説やコラム、投書蘭、囲碁、将棋、社説や4コマ漫画と盛りだくさんの記事が詰まっています。
今、各教室に毎朝新聞が届けられています。北校舎のホールと図書館には新聞閲覧台が置いてあります。その気になって手を伸ばせば新聞を読むことができるという恵まれた環境にあります。それは地域の新聞販売店のご厚意があってのことです。ぜひ感謝の気持ちを持ってください。あまり新聞になじみのない人もいると思います。まずは自分に興味のある記事を読むところから始めてみませんか。

【12/3】数学検定

画像1 画像1
数学検定が行われ13人が試験に挑戦しました。今回もPTA学習支援部の方に協力をしていただきました。ありがとうございました。

【12/2】冬休みの図書の貸出のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館の本は12/9(金)〜12/22(木)の間に借りたものの返却日は1/13(金)までとなっています。つまり冬休みをまたいでの貸出が可能となっています。冬休み中、ゆっくりと本を読みたいと考えている人はぜひ利用してください。

【12/1】AEDの点検作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒のみなさん。本校のAEDの設置場所はもちろん知っていますよね。
そうです。南校舎1階の事務室の受付場所に置いてあります。救急救命訓練を経験した人であればAEDがどんなものかは知っていると思います。もしもの時に人の命を守る大切な機械です。
さて、どの学校でもAEDは毎日充電ランプを確認しています。そして月に1度動作確認を行っています。
本日は月に1回の動作確認の日です。ふたを開けると自動的に電源が入り、大きなアナウンスが流れましたので一安心です。

学校では毎月1回避難訓練が実施されています。もしもに備えておくことの大切さを、これまでの災害の経験から私たちは知っています。「忘れたころにやってくる」災害を、忘れないようにする訓練や備えは本当に大切です。

【11/30】中央委員会

画像1 画像1
 本日の中央委員会は各委員会の活動報告についての話し合いを中心に行われました。程よい緊張感のある中で生徒会役員の司会で会は進行していきました。各委員会からの報告に対して質問や確認事項の発言があり、それに対して委員長はしっかりと答弁していました。一通りの質疑が終わってから2人の顧問の先生よりまとめのお話がありました。要約すると半年の任期の中で各委員会で何かしらの取組をしていこう。決まりきった仕事をこなすだけでなく、学校生活をよりよくしていく提案をしてください、というものです。
 六中のみんなはとても協力的で、掃除のボランティアをつのればたくさん参加してくれますし、昼休みにレクを企画してもこれもまたたくさん参加してくれます。何か前向きな提案がなされれば、きっとみんな答えてくれるでしょう。各委員会の話し合いに期待します。

【11/29】マンデイ数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1.2年生だけマンデイ数学を実施しました。

【11/29】案内板を設置しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正門から本校に入ったとき、校舎の配置が初めての方にはわかりにくく迷わせてしまうことが多々ありました。そこで主事さんにお願いして南校舎の壁面に案内板を設置してもらいました。
 黄色いアクリル板に文字を手書きしてくれたのは本校の主事さんです。アルミ製の枠をつけてくれたのは他の中学の主事さんです。(なんと本校の卒業生だそうです)
また取り付けにあたって市内の小学校の主事さんが応援に駆けつけてくれました。
取り付けられた案内板によって、初めて本校にいらした方にも各学年の昇降口、事務室の受付、くわの実ホールがすぐにわかるようになりました。
 案内板は見た時にちょうど校舎の角から等距離の位置にあるように見えますが、これは目の錯覚です。そのように見えるように計算して取り付けをしました。
 主事さんのより良い作業へのこだわりを感じますね。

【11/28】高校の先生による授業体験学習2

(写真 上) 東海大学菅生高校 物理
(写真 中・下) 八王子実践高校 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11/28】高校の先生による授業体験学習1

6校時に2年生を対象に5校の私立高校の先生方に来校していただき、高校の授業を体験してもらいました。

(写真 上) 工学院大学付属高校 グローバルスタディ
(写真 中) 帝京八王子高校 数学
(写真 下) 拓殖大学第一高校 世界史

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11/25】中学生の「税の標語」表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、第6回中学生の「税の標語」表彰式が子安市民センターで行われました。
1学年の宮村元基君の作品

「僕にでも できる納税 消費税」

が八王子間税会 佳作として表彰を受けました。

【11/25】中庭の蘭(ラン)の花

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭の花壇の中央にある蘭(ラン)の花が満開になりました。迫力ある大きな花が咲いています。葉の先がとがっているので通路に面した葉先は切ってありますが、皆さん気を付けてみてください。

【11/24】図書委員会 スタンプラリー実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会による「スタンプラリー」が始まりました。昼休みの図書館は大賑わいです。この取り組みは12月21日(水)まで行っていますので、ぜひたくさん本を借りてください。しおりやブックカバーがもらえます。

【11/23】バドミントン部 都大会

画像1 画像1
画像2 画像2
稲城市民体育館で東京都中学校バドミントン部新人大会が行われました。
男子シングルスの部で3位入賞という好成績上げました。
また運営に本校の部員も協力し、しっかりと大会を支えてくれました。

【11/22】整美委員会主催 落ち葉掃き(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内に秋らしく落ち葉が舞い散る季節です。主事さんが毎日掃除をしても翌日にはまた落ち葉が積もっている状態です。
そんな今日この頃ですが、整美委員会の呼びかけで落ち葉掃きが行われました。今日は2年生が対象で、その呼びかけに応じてほとんどの2年生がボランティアとして参加してくれました。おかげで学校がとてもきれいになりました。2年生の皆さん、ありがとう。

【11/22】花壇の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとても良い天気になりました。まさに小春日和(こはるびより)です。小春日和とは「十一月から十二月にかけての,よくはれた春のような感じがする,あたたかいひより。」のことです。(広辞苑参照)
温かい日差しを受けた花壇の様子をお伝えします。
ミニトマトやナスが実をつけています。コスモスがきれいに咲いています。
そして先日種をまいた菜の花の葉っぱが一気に畑を覆っています。この菜の花は厳しい冬の間はいったんおとなしくしていますが、春先には一気に黄色い花をつけて、まぶしいほど明るく咲き誇ることでしょう。
ちなみに菜の花の花ことばは『快活』『明るさ』『豊かさ』だそうです。まるで六中生のようですね。

【11/21】マンデイ英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は1.2年生を対象にマンデイ英語が行われました。

【11/17】新聞の閲覧台を作成しました

画像1 画像1
本校では各クラスと図書館、2階ホールに新聞が置かれており、自由に閲覧することができます。今回、北校舎の3階のホールにも新聞の閲覧台を置くことにしました。もともと図書館にあった閲覧台を移動したのですが、図書館には新しく手作りした閲覧台が置かれました。これは市内の他の学校の主事さんの協力があって作成されたものです。ぜひ図書館に行ったら見てください。またこれを良い機会として休み時間に新聞を手に取ってみるようにしてくださいね。

【11/11】個人写真撮影

画像1 画像1
5,6校時、3年生は標準服をしっかりと着こなして個人写真の撮影に臨んでいます。カメラマンの方は満面の笑みと巧みな話術で生徒の輝く笑顔を引き出そうとしいます。卒業アルバムの完成が待ち遠しいですね。

【11/10】寺子屋1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
寺子屋が開かれています。熱心に自習を行っています。見守りのボランティアの方が質問にも対応していただいています。

【11/10】プログラミングコンテスト入賞

本校2年生がU-16プログラミングコンテスト八王子大会において発表した作品「未来賞」を獲得しました。校長室で表彰を行い賞状を授与されました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
1/17 朝会【安】専門委
1/18 【避】〔職17〕
1/19 学校保健委員会(紙面開催)、おおるり展始
1/20 学運協 英検
1/23 MD数、、おおるり展終

学校からのお知らせ

学校だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

教育課程

教育活動アンケート

教育サポートセンター

PTAからのお知らせ

おたより(給食)

部活動月予定

部活動活動方針

子ども見守りシート

いじめ対策基本方針

生活指導基本方針

スクールカウンセラーより

こどもの応援ページ

東京都教育センターからのお知らせ

心の教室 市からの配布文書

部活動 年間計画

PTA実行委員会 議事録