開校式
予定どおり到着しました。開校式をしました。
山の宿の皆様よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 三本松
よい天気でしたので、集合写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() いろは坂
急カーブが続きます。野生の動物が見られるかもしれません。
![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎へ
いろは坂をのぼって宿舎へむかいます。
天気はくもり。気温27度。全員元気です。 ![]() ![]() 五重塔の写真
先ほどは添付し忘れました。
![]() ![]() 眠猫
有名な眠猫を見てから、家康の墓を見に行きます。
天気はくもり。気温29度。蒸し暑いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 陽明門
いつまでも見ていても飽きません。
![]() ![]() ![]() ![]() 想像の象と三猿
説明をよく聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五重塔
スカイツリーも五重塔の構造を参考にしたとのこと。
集合写真
所々で集合写真を撮ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 東照宮見学
これから東照宮のガイドさんの説明を聞きながら見学します。
天気は晴れ。気温28度。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食
いただきます。みんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光彫体験その4
写し終わったら、彫り始めます。
6年生の感想。思ったより難しい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光彫体験その2
カーボン紙を使って絵を写しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光彫体験その1
予定どおり五十嵐漆器に到着しました。これから日光彫体験です。彫る道具、ひっかきの持ち方を教わってから始めます。
![]() ![]() ![]() ![]() 羽生パーキングエリア
トイレ休憩。順調です。天気は晴れ。暑いです。
![]() ![]() ![]() ![]() バスレク
あきる野インターチェンジで圏央道へ。これからバスレクが始まります。まずはクイズから。
バス酔いの子どもはいません。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 日光林間学校 出発式
全員出席で嬉しいです。これから、楽しく充実した3日間になることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() テストメール
石渕
テスト
テスト投稿です。
|