学活の様子(3年生)
先週第一回の進路面談が終わり、今日から作文、小論文の練習を始めました。
入試に向けて、「中学校生活で頑張ったこと」、「高校に入って頑張りたいこと」、「将来の夢」について自分の考えが書けるように練習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の様子(3年生)
道徳の時間に、日本を代表する建築家である安藤忠雄さんの生き方や考え方を通して今の自分の生き方を考えました。
安藤さんは幸福は無我夢中の中にあると考えました。「何かに全力で取り組むことの大切さが分かったので、何か全力で取り組めることを探したい」という意見や「ずっと全力で取り組むと疲れるので、全力でやる時は全力でやり、休む時は休むというメリハリが大事であると思った」などの意見が出ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その25![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その24
長房中央保育園さんでの体験の様子です。
子どもたちの世話を一緒に楽しく行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その23
川口図書館さんでの体験の様子です。
本の整理などの仕事をさせてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その22
ブックオフ20号西八王子店さんでの体験の様子です。
本の整理や清掃の仕事をさせてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その21
駒津歯科医院さんでの体験の様子です。
受付業務や、治療の様子の見学をさせてもらいました。 ![]() ![]() 職場体験(2年生)その20
アクラブ八王子さんでの体験の様子です。
実際にプールに入って手伝っています。 ![]() ![]() 職場体験(2年生)その19
川口児童館さんでの体験の様子です。
子どもたちと遊んでいる様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その18
郷土資料館での体験の様子です。
展示品の管理をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その17
丸茂塗装工業さんでの体験の様子です。
塗装の手伝いをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その16
元八王子児童館での体験の様子です。
小学生と野球をしているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その15
オザム大楽寺さんでの体験の様子です。
商品の陳列の作業を手伝っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その14
四谷中の用務室での体験の様子です。
校庭の手入れの手伝いをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その13
平野オートボディーさんでの体験の様子です。
車の修理の手伝いをする様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その12
まいどおおきに食堂さんでの様子です。
調理補助などの体験をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その11
多摩信用金庫さんでの体験の様子です。
チラシの作成や窓口対応を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その1
本日から3日間、2年生は職場体験を行います。
一生懸命取り組み、様々なことを学んでほしいと思ってます。 写真は保育園での様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その10
ファミリーマート楢原店さんでの様子です。
商品の整理や陳列の作業をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験(2年生)その9
職場体験も二日目になりました。昨日教わった仕事に取り組んでいます。
ファミリーマート大楽寺店さんでの様子です。掃除やレジ打ちをさせてもらってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |