12/15の11 中1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/15の10 中1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木工加工で、本棚を作っています。 12/15の9 中2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/15の8 中2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボールの練習をしています。 12/15の7 中3![]() ![]() ![]() ![]() 宗教が人々にもたらす影響についてまとめています。 12/15の6 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とび箱を跳んでいます。 12/15の5 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書の紹介文を作っています。 書名、作者名、面白かったところをまとめています。 12/15の4 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見積もりで計算をする学習です。 1αの水田取れるお米が、およそお茶碗何倍分かを求めています。 12/15の3 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の「神」「歯」を練習しています。 12/15の2 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リスニングをしています。 CDを聞いて、空欄に当てはまる英単語を書いています。 12/15の1 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風水害について調べてまとめます。 スライドづくりをしています。 12/14 給食![]() ![]() ・ごはん ・ホイコーロー ・大根の南蛮漬け ・とりガラ卵スープ ・みかん ・牛乳 今日は、八王子産のキャベツをたっぷり使って、 ホイコーローを作りました。中国、四川省料理ですが、 日本では手に入りやすいキャベツを使い、甘辛味噌の 味で炒め合わせています。 野菜もたくさん食べられ、ごはんも進みます。 肉と一緒に野菜も食べて下さいね! 12/14の30 中1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平行移動、回転移動の作図をしています。 12/14の29 中2![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、秋の天気についてまとめています。 12/14の28 中3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域紛争について学習しています。 12/14の27 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次の高さにチャレンジしています。 12/14の26 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走り高跳びをしています。 12/14の25 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どんぐり」と言う教材での学習です。 正直がテーマの学習です。 12/14の24 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動くおもちゃの仕上げをします。 12/14の23 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全に関わる安全設備について、学習しています。 |