1月11日 1年生 さんすう「大きなかず」
1年生の1つのクラスでは、算数で「大きなかず」の学習を始めました。
授業では、まず教科書を開いて、バラバラになっているひごをどうすると簡単に数えられるのかを考えました。 そこで、「10のたば」の登場です。10ずつまとめると、すぐに数えられますね。 子どもたちは、10の束が集まっているのところに「20」、「30」と書いていきました。 その後で「20とバラの6で26」と数えることができました^_^ 1月11日 2年生 算数「九九のきまり」
2年生の3学期の最初の算数は「九九のきまり」です。
2年生は一通り九九を学習し終わったので、ここでかけ算の全体を見ながら、きまりを見つけようというわけです。 授業では、まずかけ算九九をマスの中に書き、それを見ながら一人一人が気がついたことを学習シートに書いていきました。 子どもたちは、 「同じ答えのかけ算がある!」 「かけ算は反対になっていても答えは同じ」 などなど、いくつもきまりを見つけていきました^_^ きまりを見つける学習は、算数的な考え方をぐんと伸ばします! たくさんきまりを見つけて、かけ算博士になりましょう! 1月11日 3年生 国語「夕日が背中を押してくる」
3年生の1つのクラスでは、国語で、詩「夕日が背中を押してくる」の鑑賞の授業をしていました。
この「夕日が背中を押してくる」という詩は、長く3年生の教科書に掲載されている詩です。 夕日に向かって子どもたちが全身で向き合う、本当に3年生にぴったりな詩です。 そこで、このクラスでは、内容の読み取りをした後で、班ごとに音読をすることにしました。 どの部分をどんなふうに読むのかを班ごとに相談して、相談がまとまったら練習開始です! 発表の前にこうした準備があることで、子どもたちは自信をもって発表できますし、内容もより深く理解することができます^_^ 夕日をイメージしながら、子どもたちは協力して、練習をしていました^_^ 1月11日 4年生 理科「もののあたたまり方」
4年生の理科は「もののあたたまり方」です。
この学習は、「ものがあたたまる」という事象を科学的に検証するものです。 身近にある温まるものというと、水、空気、金属のような固体ですね。 授業では、 それらがどのように温まっていくのかを実験をしながら確認していきます。とても楽しい学習になるはずです^_^ 1月11日 5年生 社会「国土の自然とともに生きる」
5年生の1つのクラスでは、社会で「国土の自然とともに生きる」という単元から始まりました。
日本は本当に自然の豊かな国です。 授業で子どもたちに先生が聞いたところ、白神山地などたくさんの自然豊かなところが上がりました。 しかし、自然が豊かであるということは、それだけ自然災害も多いということです。これも子どもたちがたくさん手を挙げて、「台風」「竜巻」「噴火」‥などと発表をしました。 そこで先生が1つの円グラフを子どもたちに見せました。それは世界の自然災害復興にかかっている費用のグラフです。 なんと日本は全世界の自然災害の17.1%をしめているというグラフでした。 いかに日本に自然災害が多いのかがよくわかりました。 こうした自然と災害とともに日本人である私達は生きています。 この事実をしっかりと受け止めなければなりません。 授業では、自然の恵みと自然災害の中で生きることについて、考えていきました^_^ 1月11日 6年生 図工「卒業記念制作」
6年生の図工は、卒業記念制作となる「使える伝言板」に取り組んでいました。この「使える伝言板」は、伝言板となるホワイトボードの周りを、子どもたち一人一人が今1番描きたいものを描くというテーマで作っています。
12歳の今を伝言板に描き、それを家に伝言板として使っていく。月日がながれ、子どもたちが大きくなったときでも、その伝言板を見ると、12歳の時に戻ることができる‥。ステキですね! 思い出を形にしている6年生、小学校最後の学期が始まりましたね! 1月11日 3学期、最初の中休み^_^
3学期初めての中休みとなりました。
外はとても寒いのですが、その冷たい空気の中、校庭にはたくさんの子どもたちの笑顔が溢れていました♪ ドッチボール、バスケ、鬼ごっこ、ブランコ、鉄棒、ジャングルジム、登り棒…たくさんの友達と遊べることをとても喜ぶ笑顔ですね(*^_^*) やっぱり、学校はこうでないといけません。 小宮小はゴースマイル!です! 寒くても悲しくても、笑顔に向かってがんばっています! 1月10日 3学期が始まりました!
令和4年度3学期が始まりました。
今日は天気はいいものの、風が強くてとても寒い朝でした‥。 それでも、子どもたちは風の子ですね! 元気に登校してきてくれました^_^ 始業式では、まず、4年生の子たちが、「児童代表の言葉」を言いました! とっても緊張している様子でしたが、一人一人自分がこれから何をがんばりたいのかをしっかりお話することができました^_^ 次に、私の方から、新しく赴任された養護の先生を紹介し、その後で「KDD学習で進級の準備をしよう」という話をさせてもらいました。↓ KDD学習で進級の用意をしよう【1月10日】 久しぶりにあった子どもたち! 変わらず元気でした^_^! そして特に1年生ですが、話の聞き方が上手になっていました^_^ あっという間の3学期です。 1日1日を大事にがんばっていきたいです^_^ |
|