運動会に向けて(朝礼台)差し歯ならぬ「差し脚」できれいに直りました。(写真上・中) 青空とスローガンの飾られた校舎が見守る中、運動会の練習が進みます。(写真下) 運動会にむけて(9月13日の様子)また、送風機の前に氷を置いて少しでも涼しい風を送っています。(写真上) その体育館では6年生が指導計画に則って組体操の練習に真剣な表情で取り組んでいました。(写真中) 体育館にもWBGT測定器を置いて子どもたちの健康を見守っています。(写真下) 運動会にむけて(9月13日の様子)体育館では3・4年生が練習していました。(写真上・中) 音楽室でも運動会の歌の練習が行われました。(6年生 写真下) 運動会 結団式 3応援団のすばらしいスタートが切れたと思います。(写真上・中) 代表委員会も担当の田中先生から臨機応変な対応をほめてもらいました。(写真下) ウィズコロナの運動会ではありますが「今できるベスト」を一人ひとりが考えて実行できると確信できた、素晴らしい結団式となりました。 運動会 結団式 2上:白組団員のあいさつ 中:紅組団員のあいさつ 下:教室での参観風景(6年2組) 運動会 結団式本当は、8日(木)に校庭で行う予定でした。 あいにくの天候で延期して、さらにオンラインになりました。 応援団のみなさんや司会進行役の代表委員さんは突然の変更にも上手に対応できました。 写真上:初めの言葉 中:白組応援団長 下:紅組応援団長 ※ 応援団長は2メートル以上距離をとることができ、換気が十分できている部屋で、全校児童に顔を見てもらうためにマスクを外して放送に臨みました。 ※以下、応援団も同じです。 ※また、画像に加工をして画質を落としています。 運動会 全校練習 3話をしている人の方をしっかり向いて聞けています! 中・下:準備運動の様子 運動会 全校練習 2運動会 全校練習座席の確認 入場行進の練習(写真上:音楽係の演奏に合わせ行進しました。) 開会式の練習 (写真中:はじめの言葉(1年生)、 下:スローガンの発表) 体操 退場行進の練習 を行いました。 クラブ活動 5バスケットボールクラブの活動の様子です。 クラブ活動 4卓球クラブの活動の様子です。 クラブ活動 3バドミントンクラブの活動の様子です。 クラブ活動 2屋外スポーツクラブはTボールを行いました。 ダイヤモンド(守備チーム)はものすごく暑く、木陰(攻撃チーム)は涼しく天国のようでした。 クラブ活動科学クラブの様子 シャボン玉を作りました。 でんじろう先生みたい! 運動会に向けて(朝礼台補修)明日(9月15日木)の全体練習では開会式の練習を行います。 朝礼台は金曜日に直していただく予定なのでそれまでは代替品で行います。 写真下:代替の朝礼台(9月15日11:00追加しました) 職業体験実施中 2職業体験実施中船田小にも何人か(日によって違います)が体験に来ています。 14日(火)は5人。 低学年中心に4年生までのクラスに入って、先生の仕事について学びました。 運動会に向けて(ボンボン作り)これを使えばかわいい1・2年生が、さらにかわいらしく見えることと思います。 お忙しい中ご協力ありがとうございました。 暑い日も頑張っています!9月12日(月)3・4時間目、1・2年生が初めて校庭で運動会の表現運動の練習を行いました。 WBGTを測ろうかと思うぐらい暑かったです。 風は秋風になってきつつあり、運動禁止になるほどではありませんでしたが、ちゃんと水分取ってくれているかなあと思っていました。 4時間目が終わり、昇降口が開いていたので閉めようとドアまで行くと、外の水道が3つ全て上を向いていました。 蛇口が上を向いていると埃やばい菌等が溜まりやすくなるのでいつも下を向けている平田です。 なので「この蛇口でお水を飲んだんだなあ。」と分かり、一安心しました。 運動会まで、コロナも熱中症も、そして怪我もなく、練習の成果をしっかり運動会当日に発揮できるよう、そして船田小の子どもたちが「自分新記録」をしっかり目指せるよう環境を整えて行きたいと思っています。 安心して「一歩踏み出す」ことができるように教職員も全員で「今できるベスト」を心がけます。 (校長:平田 英一郎) 運動会係打ち合わせ11音楽係 楽器の分担を決めていました。 一番難航していた話し合いは、キーボードのことでした。 希望者を優先すると1台足りず、どうしても「(他のキーボードと比べて)とてつもなく重たい」キーボードを4階の音楽室から降ろさなければなりません。 5分ほど話し合って出した結論は、担当の人に任せるのではなく「みんなで運ぶ」でした。 全員で話し合い、納得して決めたのできっとうまくできると思います。 当日を期待しています。 |