3学期始業式

画像1 画像1
新年明けましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。始業式は、校長室からオンラインで各教室に配信しました。校長からは以下の内容を話しました。


1.新型コロナウィルス感染拡大の第8波がそろそろピークを迎えるという予想が立っています。感染力が強いと言われていますが、予防策は変わりません。「正しいマスクの着用」、「しっかり手洗い」、「三密にならないようにする(特に換気)」の3点に気を付けていきましょう。学校の行き帰りや、外での活動は大声を出さなければマスクを外してもよいです。外では外す、中では付ける。メリハリを付けて生活しましょう。

2.今年は卯年ですね。この卯という字は、干支の時に使う字です。今年は、癸卯(みずのとう)と言います。「これまでの努力が花開き、実り始めること」という意味をもっているそうです。みなさん一人一人がこの3学期スタートの時に、常に目標をもって生活していく一年になってほしいと思います。

3.校長先生の目標はいつもの通り、皆さんが「挨拶」「返事」「後始末」をしっかりでき、勉強に運動に一生懸命取り組んでいけるように応援することです。3学期も病気やけが無く健康に過ごし、一日一日を充実させていきましょう。


保護者・地域に皆様におかれましては、今年も本校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営計画

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健関係

給食の献立

食育便り

いじめ防止基本方針

子ども見守りシート