終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の終業式をミートで行いました。校長先生のお話の後、児童代表の言葉がありました。2年生の代表の子たちは、ても立派に発表できました。野球の大会で活躍した子たちの表彰もありました。明日からいよいよ夏休みです。目標をもって有意義に過ごしてほしいと思います。

セーフティ教室・いじめ予防授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、セーフティ教室を行いました。3,4,6年生はKDDIから講師の先生にお越しいただいて、携帯電話やスマートフォンを使う上で、気を付けなければならないことについて、動画を交えながらお話を伺いました。
5年生は弁護士の先生から、いじめ予防授業を受けました。いじめは許されないことでありう、重大な人権問題だということも学びました。
その後、第2部の大人向けの講演会では、いじめの構造や、いじめを予防するための学校、家庭、地域の役割等について、お話をいただきました。

臨時朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は木曜日ですが、臨時に全校朝会をミートで行いました。人の体の「水着で隠れる場所」をプライベートゾーンといいます。他人の体のそのような場所にはけして触りません、という、子どもたちの心と体を守るための大切な話を、校長先生からしていただきました。学校の先生たちも、理由なく体にさわることはしません。

7月21日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★☆7/21の献立☆★

・ごはん
・なすとインゲンのみそ炒め
・えのきの佃煮
・かき玉汁
・冷凍ミカン


今日の給食のなすとインゲンのみそ炒めには
夏野菜である「なす」が入っています。

夏野菜には、トマト、キュウリ、ピーマン、オクラ
ゴーヤなどがあります。
夏野菜は、汗をかいて失ったビタミンやミネラルがとれたり、
水分が多いので、水分補給にもなります。
また、なすやキュウリには体の熱を冷ましてくれる効果があります。

今日で1学期の給食も最後ですね。
調理員さんたちは給食室でこんな感じで
高倉小学校の給食を作ってくれています。
作ってくれている人がいることに感謝して味わって食べてください!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の下校時に、避難訓練を行いました。風水害等の緊急時を想定して、通学コースが同じ児童が集団で一斉に下校する訓練をしました。教員も引率していきました。今日はとても暑い日でしたが、子どもたちは緊張感をもって訓練できていました。

7月20日(水)の給食

画像1 画像1
★☆7/20の献立☆★

・ミルクパン
・タンドリーフィッシュ
・ジャーマンポテト
・下中タマネギスープ

今日のたまねぎは八王子市の姉妹都市・小田原市の
名産である「下中タマネギ」をいただきました!

小田原市の下中地区は、昔からタマネギの名産地でした。
こだわりの肥料と、海の風、暖かい気温により、
やわらかくあまいたまねぎが育ちます。

7月19日(火)の給食

画像1 画像1
★☆7/19の献立☆★

・ごはん
・豚キムチ炒め
・トマトとたまごのスープ
・黄桃缶

校長先生の元気応援メニュー!!
「豚キムチ」

校長先生からのおすすめポイント↓
豚キムチは、ビタミンやミネラル、食物繊維などの
栄養素を含んでおり、「免疫力アップ」「疲労回復」
などの効果があるそうです。
夏の暑い時期には、夏バテなどになりやすいですから、
おいしい豚キムチを食べて、毎日元気に乗り切りましょう。

着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、着衣泳(洋服を着たまま水泳をすること)を行いました。もうすぐ夏休みです。海や川に行く機会もあるかと思います。水難事故に遭った場合の指導もかねて、服を着たまま水に入るということを、子どもたちが体感しました。また、体の力を抜いてペットボトルを使って浮く練習もしました。

1.2年セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日(金)、1年生は2校時に、2年生は3校時にセーフティ教室を行いました。内容は、連れ去り防止です。1年生は、講師の先生によるトランプのマジックを交えながら、2年生はロールプレイングを取り入れながら、不審者から自分の身を守るための「いか・の・お・す・し」のお話を伺いました。

7月15日(金)の給食

★☆7/15の献立☆★

・ししじゅうし
・ゴーヤチャンプル
・もずくスープ
・パイン缶

今日は沖縄県の和み献立でした!
《ししじゅうし》(シシジューシー)の
「しし」は沖縄県の方言で「肉」、
「じゅうし」は「炊き込みごはん」という意味の
混ぜごはんです。

《ゴーヤチャンプル》
「チャンプルー」は、沖縄県の方言で
「混ぜ合わせた」という意味で、
豆腐といろいろな食材を炒めた料理です。
ゴーヤ(ニガウリ)をを使うときは
「ゴーヤチャンプルー」と呼びますが、
使う食材が変わると「●●チャンプルー」と
呼び方も変わります。

《もずく》
「もずく」は海藻の仲間です。
体の調子を整える元になる「ミネラル」、
おなかの掃除をしてくれる「食物繊維」が
たくさん含まれています。
もずくのほとんどが沖縄県で作られていて、
太くて長く、しっかりとした歯ごたえが特徴です。

7月14日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★☆7/14の献立☆★

・スパゲッティミートソース
・チンゲンサイと豆腐のスープ
・えだまめ

《えだまめのおはなし》
実は、枝豆は「豆」ではなく「野菜」です。
熟して茶色になると“大豆”になります。
そして、”大豆“になると「豆」の仲間になります。

枝豆は「野菜」と「豆」の栄養を両方持っています!
疲れをとったり、お肌をきれいにするので、
暑くて日差しの強い夏にはぴったりです!!

7月13日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★☆7/13の献立☆★

・麦ごはん
・ししゃものカレー焼き
・じゃが芋のそぼろ煮
・キャベツのしょうが風味

今日は「なつやすみのしょくじ」についての
食育メモを給食の時間に読んでもらいました。
なつやすみでもお菓子ばかり食べず、しっかりと時間を決めて
3食モリモリ好き嫌いせず食べるようにしましょう!!

7月12日(火)の給食

画像1 画像1
★☆7/12の献立☆★

・チリビーンズサンド
・パンプキンシチュー
・わかめサラダ
・オレンジジュース

《かぼちゃのお話》
毎年かぼちゃの重さを競うコンテストがアメリカやヨーロッパ、
日本各地でも開催されています。
出場するかぼちゃは「アトランティックジャイアント」という種類です。
ちなみに、かぼちゃコンテストの日本記録は591kgだそうです!
そんなかぼちゃを見てみたいですね。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、校長先生から、いのちの大切さを考えるためのお話がありました。宇宙飛行士の毛利衛さんの「青く美しく輝く地球を眺め、人間は多くの他の生命を大事にしながら一緒に生きてゆくことが大切だと心から思いました」というメッセージを紹介していただきました。私たちが平等に、たった一つだけもらったものである命、それを何よりも大切にしたいと子どもたちに伝えました。

7月11日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★☆7/11の献立☆★

・ごはん
・四川豆腐
・くずきりスープ
・アーモンド黒糖

アーモンド黒糖は前回出したとき、こどもたちに大変人気で
多くの子がおかわりしてくれていました!
今日もみんな、よく食べてくれると嬉しいです!

サタデースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1学期最後のサタデースクールを行いました。暑さ指数が心配される中でしたが、ここ数日の中ではそれほど暑すぎず、過ごしやすい気温でした。放課後子ども教室委員長の五木田さんが「シャボン玉」、「暑中見舞いハガキづくり」、「サンドアート」、「スーパーボールすくい」等、楽しいコーナーをいくつも用意してくださいました。みんなで楽しい時間を過ごしました。お手伝いいただいたPTA役員の方々、卒業生の皆さん、ありがとうございました。

7月8日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★☆7/8の献立☆★

・胚芽パン
・ポテトグラタン
・フレンチサラダ
・小玉すいか

今日の給食では小玉すいかを出しました!
すいかは約90パーセント以上が水分でできているそうです。
美味しいだけではなく、汗をかく夏の脱水予防にもなりますね!

7月7日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★☆7/7の献立☆★

・ちらし寿司
・笹の葉みそマヨネーズ焼き
・七夕汁
・スタミナキュウリ

今日は七夕献立でした。
七夕は、7月7日の夜、彦星と織り姫が天の川を渡って、
年に一度会えるという伝説です。

七夕には「そうめん」を食べる地域があります。
それは、「そうめん」を織り姫の機織りの糸に
みたてているからといわれています。

今日の七夕汁は、そうめんを天の川、にんじんを短冊、
かまぼこを星にみたてています。

写真は、笹の葉味噌マヨネーズ焼きを調理員さんが
作ってくれているところです。

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の集会は、集会委員会によるゲーム集会「クラス対抗じゃんけん大会」を行いました。集会委員会の子が教室に一人ずつ行き、クラス全員の子どもたちとじゃんけんをしました。
それを5回戦行い、勝った延べ人数を競いました。とても盛り上がりました。

7月6日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★☆7/6の献立☆★

・ごはん
・さばの味噌煮
・のっぺい汁
・野菜のおかか和え

今日はさばの味噌煮です!
給食で出るさばの味噌煮は調理員さんたちが
大きな釜でじっくり煮てくれています。
なんと!今日の配缶は形が崩れないように、手でやってくれました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営計画

保健だより

給食献立表

ご案内

生活指導

学校説明会

0805感染症対策

食育だより

出席停止報告書

040407給食費

いじめ防止

文部科学大臣メッセージ

自殺防止