9月12日(月)の給食・むぎごはん ・ししゃもの磯辺焼き ・呉汁 ・冬瓜のそぼろ煮 どうして「冬」という字をかくの? 冬瓜は、6月から9月が旬の野菜です。 冬瓜は熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておけることから 『冬瓜』と呼ばれるようになりました。 今日の冬瓜のそぼろ煮の「冬瓜」は八王子市小比企町の 「冬瓜」です。 しっかりたべましょう! 9月9日(金)の給食・ごはん ・ほきの辛味噌焼き ・お月見団子汁 ・野菜のおかか和え 今日は『十五夜献立』です! 十五夜とは・・・ 「中秋の名月」ともいい、一年の中で最も月が美しく見える日だと言われています。 お月見は秋の収穫に感謝するお祭り(収穫祭)の意味もあります。 ススキを飾り、団子や里芋をお供えして豊作を祈ります。 里芋をお供えすることから「芋名月」とも呼ばれます。 今日の給食ではお月見団子汁を食べます! 調理員さんが月に見立てた白玉を一つ一つ丁寧に丸めて お月見団子汁を作ってくださいました。 9月8日(木)の給食・にんじんごはん ・桑都揚げ ・田舎汁 ・小松菜と油揚げの煮浸し 《9月8日は桑の日》 「く(9)わ(8)」と読むことから『桑の日』になりました。 今日の給食では、笹かまぼこの衣を八王子産の桑の葉粉で緑色にした「桑都揚げ」を全校でいただきます!! 9月7日(水)の給食・あんかけやきそば ・中華スープ ・スイートポテト 今日は”野菜350”の日です。 野菜350とは、八王子市が進めている健康作りの一つです。 野菜を一日350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に過ごし、病気も予防しよう! という取り組みです。 今日の給食で食べる野菜の量は155gです。 あと195gはおうちで食べましょう! 9月6日(火)の給食・豆ひじきごはん ・塩肉じゃが ・根菜汁 ・プルーン 9月5日(月)の給食・ソフトフランスパン ・恩方ブルーベリージャム ・チキンビーンズ ・じゃこサラダ 【恩方ブルーベリー】 恩方の土は石が多く、水はけがいいので果物を育てるのにぴったりな地域です。 〜恩方ブルーベリーのこだわり〜 ・農薬は使わない ・3年目の枝にできた大きい実だけを収穫する! ・「大好きな人にあげる」という気持ちで、一つ一つ手で摘む! 恩方の農家さん8件の協力の下、八王子市すべての私立小・中・義務教育学校で恩方ブルーベリーを食べます! 全校朝会9月2日(金)の給食・二色丼 ・豆腐とじゃがいものみそ汁 ・もやしのからしあえ 昨日のカレーは、通常のお米ではなく、α化米だったのですが みんな本当によく食べてくれました。 教室をまわると「給食のカレーが好き!」と言いに来てくれる子が 多くてとても嬉しかったです! 今日の二色丼も給食ではよく出るメニューなので、 好きになってもらえると嬉しいです。 避難訓練今日は9月1日、防災の日です。ご家庭でも、災害が起きた時の行動について、親子でお話しいただければと思います。 9月1日(木)の給食・カレーライス ・野菜のピクルス ・きのこスープ 《防災の日》 今日の給食ではα化米を使用しました! α化米を知っていますか? α化米は、地震などの災害が起きてもガスや電気が使えなくなっても、 水を注ぐだけでごはんになります。 八王子市では、避難所や学校の防災倉庫にいつも保管しています。 8月31日(水)の給食・麦ごはん ・鶏肉の三味焼き ・ごま和え ・沢煮椀 2学期が始まりましたね! 充実した夏休みを過ごせましたでしょうか。 久々に給食が始まりましたが、この日の給食もみんなよく食べてくれました! 2学期始業式オンライン・クラス・ミーティング夏休み2回目の図書室開室樹木の剪定この木は、高倉小で一番大きな木で、校庭での学習や行事の際に、ちょうどよい木陰を子供たちに提供してくれていました。できれば手を加えずにそのまま残したいのですが、「ナラ枯れ」になったら、けして回復しないのだそうです。安全を再優先し、夏休みのうちに業者の方に剪定していただくことにしました。 今日は図書室の開館日です。次の開館日は、8月23日(月)です。皆さん、ぜひ来てくださいね。 終業式セーフティ教室・いじめ予防授業5年生は弁護士の先生から、いじめ予防授業を受けました。いじめは許されないことでありう、重大な人権問題だということも学びました。 その後、第2部の大人向けの講演会では、いじめの構造や、いじめを予防するための学校、家庭、地域の役割等について、お話をいただきました。 臨時朝会7月21日(木)の給食・ごはん ・なすとインゲンのみそ炒め ・えのきの佃煮 ・かき玉汁 ・冷凍ミカン 今日の給食のなすとインゲンのみそ炒めには 夏野菜である「なす」が入っています。 夏野菜には、トマト、キュウリ、ピーマン、オクラ ゴーヤなどがあります。 夏野菜は、汗をかいて失ったビタミンやミネラルがとれたり、 水分が多いので、水分補給にもなります。 また、なすやキュウリには体の熱を冷ましてくれる効果があります。 今日で1学期の給食も最後ですね。 調理員さんたちは給食室でこんな感じで 高倉小学校の給食を作ってくれています。 作ってくれている人がいることに感謝して味わって食べてください! |