5年生清水移動教室(1)![]() ![]() 6月14日の給食![]() ![]() おはし名人になろう!ウィーク 今日は、「あつめる」です。お皿に残ったお米などをはしで きれいによせて、集めて食べましょう!農家の方が一生懸命 育てたお米です。一粒も残さないようにしましょう! 6月13日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日から、17日まで「おはし名人になろう!」ウィークです。 給食の時間におはしの持ち方を確認しましょう! 今日は「さばのほねをとる」に挑戦です。 6月10日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の韓国風肉じゃがは、ごま油と豆板醤の風味がひと味 違う人気の献立です。ピリ辛でご飯が進みますね。 6月9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豚キムチ丼は、豚肉と野菜、キムチを加えて炒め、味付けし、 でんぷんでとろみをつけたものをごはんに乗せて丼にして いただきます。ピリ辛味でごはんがすすみますね。。 今日もおいしくいただきましょう! 6月8日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 今日のスパゲティミートソースはみなさんにとても 人気の献立です。挽肉・たまねぎ、にんじんをたっぷり入れて 朝からクツクツ煮込みました。甘めのミートソースです。 6月7日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 青魚であるアジは体によい脂が含まれているので、血液が サラサラになる効果が高い食材です。今日はネギ塩だれを かけてオーブンで焼きました。骨に気をつけていただきましょう! 6年家庭科「調理実習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手際よく作っていました。 6月6日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベイクドポテト・牛乳 今日の献立のキャロットライスクリームソースは、 みじん切りのにんじんを入れて炊いたご飯に、鶏肉 野菜の入ったクリームソースをかけていただきます。 ごはんがオレンジ色でとってもきれいですね。 6月3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ごまめナッツ・牛乳 6月4日〜10日は歯と口の健康習慣! 今日の給食のかみかみごはんは、ちりめんじゃこ・わかめ ・白ごまを混ぜたごはんです。ひとくち30回を目安によく 噛んで食べましょう! 6月2日の給食![]() ![]() 今日はみんなに人気の揚げパンです。 パンを高温の油でさっと揚げてきなこと砂糖をまぶしました。 サクッとしておいしいですね。きなこをたっぷりつけて、 よく噛んでいただきましょう! 5月31日の給食![]() ![]() クリームスープ・りんごジュース はち大根おろしスパゲティは、大根おろしに ツナ、えのきたけを酢・さとう・塩・醤油で 煮詰め、ゆでたスパゲティにかけていただきます。 さっぱりしておいしいスパゲティです。 1年図工「ごちそうパーティーはじめよう」![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 ドライカレーは定番のカレーと違い、細かく刻んだ 野菜と挽肉を使って作ったカレーです。ドライカレー だと嫌いな野菜があっても、細かくなっていて、 大好きなカレーなので、きっと残さずだべられますね! 今日もおいしくいただきましょう! セーフティ教室![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 青菜と豆腐のすまし汁・牛乳 味噌チキンカツ丼は、ごはんの上にボイルキャベツ と揚げたチキンカツを乗せて丼にしました。赤味噌・みりん しょうゆ・酒・砂糖を煮詰めた味噌だれをかけていただきます。 味噌だれがごはんに合いますね。 5月26日の給食![]() ![]() いりどり・牛乳 ひじきは丈夫な歯や骨をつくるカルシウムと鉄分 を多く含む食材です。野菜とこんにゃく、油揚げ と炒め煮にしました。柔らかく、ひじきのうま味 がおいしいですよ。しっかり食べましょう! 5月25日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 温野菜のごま醤油・牛乳 鯖は青魚の王様です。脂に含まれる成分が脳や からだに良い効果をもたらせてくれます。 今日の鯖は味噌だれに漬け込み、オーブンで焼きました。 ごはんに合う味付けです。骨にきをつけて上手に 食べましょう! 5月24日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グリーンアスパラの温サラダ・牛乳 アスパラガスの旬は、4月から6月です。 地中から伸びる若い芽を収穫します。アスパラガス には、アスパラギン酸という栄養がたくさん 含まれていて、疲れをとる働きがあります。 5月23日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 胡瓜と大根の南蛮漬け・牛乳 地域の方から、大根をたくさんいただきました。 とてもみずみずしい大根です。今日の胡瓜と大根 の南蛮漬けに使用しました。ピリ辛の味がよくしみ て、ごはんに合います。感謝していただきましょう! |