5/31の4 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「マイペーパー」と言う作品づくりです。 いいなと思う模様や色を組み合わせて表現します。 5/31の3 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の「運」の練習をしています。 5/31の2 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「すみれとあり」と言う単元です。 題が「ありとすみれ」でない理由を話し合っています。 5/31の1 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いくつといくつ」の続きです。 今日は、10を分けています。 5/30 給食![]() ![]() ・はちだいこんおろしスパゲティ ・フレンチサラダ ・ピーチヨーグルト ・牛乳 旬の八王子産の春大根、略して「はち大根」を使った献立 第2段「はち大根おろしスパゲティ」です。 生産者の方からメッセージです。 「みなさんに新鮮でおいしい野菜を届けるために、毎日 頑張って野菜を作っています。今日も残さず、おいしく食べて ほしいです。」 大根は季節によって味わいが違います。春大根はみずみずしく、 サラダやおろして食べるのがオススメです。 大根おろしにツナを加えてたおろしソースです。見た目は地味 ですが、とてもおいしいですので食べてみてください。 5/30の33 全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ちょっとお疲れモードです。 5/30の32 全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30の31 全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水分補給をしています。 5/30の30 全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30の29 全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30の28 全校練習![]() ![]() ![]() ![]() 5/30の27 全校練習![]() ![]() ![]() ![]() 5/30の26 全校練習![]() ![]() ![]() ![]() 赤団は赤い彗星、黄団はワシをデザインしています。 5/30の25 全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30の24 昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5校時は、全校練習となります。 5/30の23 中3![]() ![]() ![]() ![]() 単元テストをしています。 5/30の22 中1![]() ![]() ![]() ![]() 鳥類、爬虫類の特徴をまとめています。 5/30の21 中2![]() ![]() ![]() ![]() スキットコンテストの評価を、タブレットで入力しています。 5/30の20 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 逆数の学習をしています。 5/30の19 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室の事前学習や準備をしています。 |