4年 社会科見学6

画像1 画像1
10時10分
すみだ水族館に到着しました。

今から入場します。

4年 社会科見学5

画像1 画像1
大きなクリスマスツリーが
飾られています。

4年社会科見学4

画像1 画像1
9時53分

東京スカイツリーの
駐車場に到着しました。

これから水族館に向かいます。

4年 社会科見学3

画像1 画像1
9時40分

首都高速の渋滞を抜けて
目的地に近付いて来ました。

車窓から、スカイツリーが見えて来ました。


4年 社会科見学2

画像1 画像1
8時16分

バスは
中央高速道路に入りました。

都内を目指します。

4年 社会科見学1

12月5日 月曜日

本日、4年生は社会科見学に出かけます。
浅草など都内を巡ります。

7時30分集合で
普段の登校時刻よりも
かなり早かったですが
集まった子供たちは皆、元気です。

7時48分
バスに乗って、学校を出発しました。

学校公開・保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5時間目に学校公開を実施いたしました。
 どの学級でも、子供たちが学びに向かう姿をご覧いただけたと思います。
 その後の保護者会では2学期の学習・生活の様子や冬休みの宿題等についてお話をさせていただきました。
 師走に入りご多用の所、多くの保護者の皆様にご来校いただきましてありがとうございました。

学校保健委員会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(金)
 本日13:00から学校保健委員会を行いました。
 養護教諭からは本校児童の健康について、また栄養士からは学校給食の喫食状況と食育の取組について報告をさせていただきました。
 その後、学校医の先生から健やかに子供たちを育てていくために心のケアの大切さや、ご専門の腎機能についてお話をうかがいました。
 保護者の方からも感想や質問をしていただき、学校公開前の短い時間ではありましたが、充実した会になりました。

1年 学校公開・保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 学校公開
 今回の学校公開では、くり上がりのたし算とくり下がりのひき算のまとめとして、「けいさんのおはなし(かみしばい)」を作って発表会をしました。自分が作った問題を、友達に答えてもらって、嬉しそうな子供たちでした。

12月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん・ししゃものからあげ・小松菜とコーン炒め・じゃがいものそぼろ煮・牛乳

 今が旬の「小松菜」を使用しました!小松菜は、かぜや病気から体を守る栄養が含まれているので、今の時期にぴったりの野菜です。
 旬の野菜なので八王子産も多く出回っていると思います。鍋や炒め物に入れると彩りもよくなるのでオススメの食材です!

 12月になったので給食目標が変わりました。
「かぜに負けない食事をとろう」です。
難しそうですが、1日3回の食事といろいろな食品をバランスよく食べると、自然と栄養が整いやすくなります。苦手なものにも挑戦できるといいですね✨

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(木)
「家庭科室からの出火」を想定し、
避難訓練を行いました。

防火扉の役割について学び、
防火扉を閉めた上での避難が
できるようになりました。



12月1日W杯スペイン料理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・パエリア・トルティージャ・白いんげん豆のスープ・牛乳

 12月2日4:00〜スペインと対戦するということで、給食でスペイン料理を食べました。
スペインは、「食べることが人生で最高の楽しみ」というくらい食事を楽しむ国です。

・パエリアは魚介類や肉、野菜を入れたスペインの伝統料理です。
・トルティージャは、炒めたじゃがいも・玉ねぎ、ベーコンをいれたスペイン風のオムレツです。
・スペインでは、白いんげん豆やひよこ豆、レンズ豆をよく食べるのてスープに入れました。

 どの学年もワールドカップに興味があるようで、早起きして4時から見る!と意気込んでいる子が多くいました⚽明日学校で話すのが楽しみです!がんばれ日本!

12月になりました!

画像1 画像1
 今日から12月です。
 昨日に比べぐっと気温が下がり、体調を崩しやすい時期です。また感染症も流行してきますので手洗いうがいと栄養バランスのよい食事を心がけましょう✨

 配布文書に食育だよりと献立予定表を載せました。
▼クリックすると見られます▼
12月 献立予定表
12月 食育だより

12月の給食目標は「かぜに負けない食事をとろう」です。主食・主菜・副菜をバランスよくとり、元気に2学期を終えられるようにしましょう!

5年生 いのちの授業

画像1 画像1
11月30日(水)
助産師の小井戸浩子様をゲストティーチャーにお招きして
PTA主催の「いのちの授業」を行いました。

大昔から、いのちがリレーされてきて
今の自分が存在していること、
生命の誕生と
赤ちゃんが母体の中でどう成長し、
この世に生まれてくるのか
等を学びました。

自分がどれだれ大切な存在なのか、
考える機会になりました。

11月30日八王子産ゆず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・麦ごはん・赤魚のみそ焼き八王子産ゆず風味・小松菜汁・じゃがいものバター煮・牛乳

 今日は八王子市小津(おつ)町でとれたゆずを使用した、赤魚のみそ焼きを食べました。
小津町は八王子市の左上のあたりにあり、自然豊かな地域です。ゆずの果汁と皮を少し入れて、さわやかなゆずの香りのする献立でした。
 
 11月は地場産物を多く使用しました。12月も地場産物を使用した給食を食育だよりやホームページで発信していきたいと思います。

11月29日「八王子産の白いごはん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・八王子産の白いごはん・ぎせい豆腐・ひじきの炒め煮・はっちくんのみそ汁・牛乳

 11月29日は八王子産の白いごはんを食べる日です。
八王子市の保育園・小・中・義務教育学校全校の給食で提供されています。給食中、白いごはんが「おいしい!」「もちもちしてる」とたくさん聞こえました。

 八王子市のお米はごはんだけでなく、日本酒の原料としても使われています!写真3枚目は八王子市の田んぼです。

 今日は米農家の村田さんからメッセージをいただいたので、児童のみんなにも紹介しました。

こころの劇場(6年生)

画像1 画像1
 劇団四季のミュージカルを観劇する「こころの劇場」は、毎年全国の6年生を対象に行われています。
 今年度は、ミュージカル「人間になりたがった猫」を学校で視聴しました。配信での観劇でしたが、プロの劇団員の方々の素晴らしい演技に子供たちは見入っていました。東小フェスタの自分たちの演技と比べながら観ている子もいました。本物の芸術に触れるよい機会となりました。

11月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・はち大根おろしスパゲッティ・豆黒糖・ジュリエンヌスープ・牛乳
 

 八王子産の大根をたっぷり使用したスパゲッティを食べました!
大根おろしがたくさん入っていましたが、大根の葉の歯ごたえとツナがちょうどよく、みんなもりもり食べていました!

 大根は葉まで食べられます!大根の葉には、骨や歯を作るカルシウムや、赤血球の成分で貧血予防の鉄分が含まれています。ご家庭にがあったら、汁物や炒め物にしてみてはいかがでしょうか✨

ありがとうございました。〜クリーン活動〜

 本日はクリーン活動にたくさんのご参加をいただきありがとうございました。天気が心配されましたが、無事に実施することができました。子供たちは「きれいになると気持ちがいいね。」とたくさんのゴミを拾っていました。
 終わった後は、PTAやおやじの会、青少対の方から、ジュース、保存食、ポップコーンのお土産をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のクリーン活動について

日頃より本校の教育活動にご協力を賜り、誠にありがとうございます。
本日のクリーン活動(9時受付 9時15分〜10時実施)は予定通り実施いたします。
しかし、雨の予報もあるため、参加するお子さんには雨具の準備をしていただきたいと思います。お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 また、天候によっては早めに終了することもあることをご承知おきください。

元八王子東小学校 副校長
田部井 貴美子 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

教育課程

学年からのお知らせ

給食室

学校運営協議会

学校評価