楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART8
令和4年12月15日(木)。
校庭の様子です。 屋外クラブが活動中です。 サッカーです。ワールドカップも開催中です。ゴール! 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART7
令和4年12月15日(木)。
体育館の様子です。 屋内クラブが活動中です。 思い切り体を動かします。楽しそう! 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART6
令和4年12月15日(木)。
パソコンクラブの様子です。 子供たち自身で、プログラムを組んでいます。 自分の思う通りに画面のキャラクターを動かします。すごい! 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART5
令和4年12月15日(木)。
ボードゲームクラブです。 今回は、手作りゲームを作成中です。 お正月に、みんなで遊ぶゲームです。 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART4
令和4年12月15日(木)。
家庭科室の様子です。 家庭科クラブが調理中です。 いいにおいが漂っています。何かなぁ? 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART3
令和4年12月15日(木)。
理科室の様子です。 科学クラブが実験中です。 何ができるのかな。ドキドキ。 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART2
令和4年12月15日(木)。
12月14日・水曜日、5校時です。 クラブ活動の時間です。 音楽室で、ダンスクラブがクラブ発表会に向けて練習中です。 図工室では、図工クラブが活動中です。 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART1
令和4年12月15日(木)。
今日は雲が多い朝です。 雲切れ間からは青空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「11度」くらいまでしか上がらないようです。 今朝は寒いです。 楽しもう! クラブ活動(令和4年12月15日 4・5・6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水)の給食![]() ![]() ごはん れんこんとひじきのハンバーグ 切り干し大根の煮物 みそ汁 牛乳 残り2回! マラソンタイム(令和4年12月14日 朝活動編)PART5
令和4年12月13日(水)。
走り終わると、ゆっくり歩きます。 呼吸を整えながら歩きます。 マラソンタイムは今週で終わりです。みんなは何週走れるかな? 残り2回! マラソンタイム(令和4年12月14日 朝活動編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残り2回! マラソンタイム(令和4年12月14日 朝活動編)PART4
令和4年12月13日(水)。
マラソンタイムで大切なこと。 ○ 同じペースで走り続ける。 ○ できるだけ最後までペースをくずさない。 ○ 自分なりの呼吸のリズムをつかむ。等 残り2回! マラソンタイム(令和4年12月14日 朝活動編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残り2回! マラソンタイム(令和4年12月14日 朝活動編)PART3
令和4年12月13日(水)。
「スリー、ツゥー、ワン。ゴー!」 子供たちが一斉に走り出します。 低学年、中学年、高学年。それぞれ走るコースが違います。 残り2回! マラソンタイム(令和4年12月14日 朝活動編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残り2回! マラソンタイム(令和4年12月14日 朝活動編)PART2
令和4年12月13日(水)。
体育「体を大きく動かしましょう。」 体育「筋肉をほぐしましょう。」 全校児童が体をほぐします。さあ、これから走りますよ! 残り2回! マラソンタイム(令和4年12月14日 朝活動編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残り2回! マラソンタイム(令和4年12月14日 朝活動編)PART1
令和4年12月13日(水)。
12月13日・水曜日、午前8時20分です。 全校児童が校庭に集まります。 体育「準備運動を行います!」 残り2回! マラソンタイム(令和4年12月14日 朝活動編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの居場所つくり! 放課後子どもクラブ(令和4年12月14日 推進委員会編)PART5
令和4年12月14日(水)。
子供たちの活動の様子、道具の管理、ケガの状況等を報告します。 安全管理員さんからは、子供たちの活動について詳しい報告がありました。 子供たちが安全に、安心して、楽しい時間を過ごせるように、ルールを守ることを徹底することを確認しました。 みなさん、ありがとうございました。 子供たちの居場所つくり! 放課後子どもクラブ(令和4年12月14日 推進委員会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの居場所つくり! 放課後子どもクラブ(令和4年12月14日 推進委員会編)PART4
令和4年12月14日(水)。
放課後子どもクラブは「子供たちの放課後の居場所づくり」事業です。 推進委員会には推進委員、安全管理委員、学童保育所、PTA会長、学校運営協議会会長、校長、副校長等が出席します。 子供たちの居場所つくり! 放課後子どもクラブ(令和4年12月14日 推進委員会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの居場所つくり! 放課後子どもクラブ(令和4年12月14日 推進委員会編)PART3
令和4年12月14日(水)。
第二小学校では毎学期、放課後子どもクラブ推進委員会を開催しています。 今年度から放課後子どもクラブの開催は、週5日になりました。 放課後子どもクラブを毎日、開催しています。 子供たちの居場所つくり! 放課後子どもクラブ(令和4年12月14日 推進委員会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの居場所つくり! 放課後子どもクラブ(令和4年12月14日 推進委員会編)PART2
令和4年12月14日(水)。
12月9日・金曜日、午後3時です。 南校舎2階会議室の様子です。 放課後子どもクラブ推進委員会です。 子供たちの居場所つくり! 放課後子どもクラブ(令和4年12月14日 推進委員会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの居場所つくり! 放課後子どもクラブ(令和4年12月14日 推進委員会編)PART1
令和4年12月14日(水)。
今日は朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「14度」くらいまで上がるようです。 暖かい一日になりそうです。 子供たちの居場所つくり! 放課後子どもクラブ(令和4年12月14日 推進委員会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火)の給食![]() ![]() 五穀ご飯 鮭の塩焼き すき焼き風煮物 野菜のおかか和え スイートスプリング 牛乳 |
|