12/7の37 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「かやねずみのおかあさん」と言う教材での学習です。 家族がテーマの学習です。 12/7の36 小5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分数の問題演習をしています。 12/7 給食![]() ![]() ・ジャージャー麺 ・スティック大学芋 ・豆腐と木くらげのスープ ・牛乳 今日の食育メモでは、SDGsに関連した認証マークに ついての説明でした。3つのマークを見つけてみましょう。 また、給食では「食品ロス」をなくすため、残さず食べる ようがんばっています。 今日は、比較的、残債量の少ない日でした!!続けていき ましょう。 12/7の35 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ウミガメの命をつなぐ」の要約づくりの続きをしています。 12/7の34 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスカードを作ります。 12/7の33 中3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 円に関する証明問題を解いています。 12/7の32 中2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいな字に見られる特徴を挙げています。 12/7の31 中1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新出単語の確認をして、本文の音読をしています。 12/7の30 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手拍子をしながらリズムの学習をしています。 12/7の29 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 単元テストが終わり、読書やミライシードをしています。 12/7の28 小3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「うつして なかまいっぱい」と言う作品づくりです。 画用紙にデザインを描き、切り抜きます。 版画をするようです。 12/7の27 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走の練習をしています。 12/7の26 中3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、休み時間毎に太陽の位置を観察しています。 12/7の25 中1![]() ![]() ![]() ![]() 光の屈折について学習しています。 12/7の24 中2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペアで活動中です。 英文の一部が書かれたカードを組み合わせて、英文を完成させます。 12/7の23 中3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「故郷」の続きです。 登場人物の設定を、グループで話し合っています。 12/7の22 小1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレゼントのリースが、完成間近です。 手紙を添えて、プレゼントします。 12/7の21 小2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長方形の学習をしています。 今、長方形の折り紙を折って、ハサミで切りました。 12/7の20 小6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語で買い物をする学習をしています。 模擬店形式で活動します。 12/7の19 小4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小数のわり算の練習をしています。 |