10/5の5 小1この後、タブレットを使用した活動が始まります。 10/5の4 小61枚の板から作品を作ります。 本箱を作るようです。 10/5の3 小310/5の2 小2漢字の「西」「南」を練習しています。 10/5の1 小3計算問題に取り組んでいます。 終わったら、コンパスで円を書く練習をしています。 10//3 給食・きびごはん ・夕焼け小焼き ・小松菜の彩り和え ・秋のお吸い物 ・マスカット 八王子市は、大正6年(1917年)に誕生し、今年で105周年を 迎えます。毎年10月1日ごろの小中学校の給食では、八王子市 出身の中村雨紅先生が作詞した童謡の夕焼小焼をイメージして 作った「夕焼小焼き」を食べています。マヨネーズにすりおろ したにんじんを入れた、夕焼け色のソースを魚にかけて焼きま した。隠し味にみそが入っています。 秋のお吸い物には、市の木であるいちょうの葉をかたどった かまぼこを浮かべています。 10/3の30 中1塩化ナトリウムと硝酸カリウムを観察する実験の事前授業です。 10/3の29 中2グループで音読劇を発表しています。 10/3の28 中3二乗に比例する関数の学習です。 平均の速さを求めています。 10/3の27 小4アルファベットのかるたをしています。 出題は、当然英語です。 10/3の26 小6表を作って考える学習をしています。 10/3の25 小2「スペシャルなおべんとう」と言う作品づくりです。 紙粘土で、お弁当の中身を作っています。 10/3の24 小3走り幅跳びをしています。 10/3の23 小6バレーボールをしています。 10/3の22 小5バケツ稲にネットをかけています。 豊作の予感がします。 10/3の21 小4工夫して計算する方法を学んでいます。 10/3の20 中1根拠を明確にして意見文を書きます。 二百字以内で書くようです。 10/3の19 中2江戸時代後期の日本を取り巻く世界情勢の変化について学んでいます。 10/3の18 中3関係代名詞「who」を使ったクイズに答えています。 10/3の17 小4話し合ったルールで、キックベースをしています。 |