12/2(月)〜9(月)まで三者面談期間となります

【12/7】新聞を手に取ってみよう

画像1 画像1
2階のホールの新聞閲覧台の新聞は誰が読んだのかスポーツ面が開かれたままになっていました。皆さんだけでなく日本全体で関心の高かったワールドカップの記事を誰かがきっと読んでいたのでしょう。
みなさんは世の中の出来事やニュースをいろいろな方法で得ています。皆さんにとってはテレビやインターネットが主な情報源でしょう。新聞もその一つですが新聞の発行枚数は減少していると聞きます。皆さんは普段新聞を読むことはありますか。
最新の情報を得るためには新聞はテレビやインターネットにかないませんが、新聞の良さというものはあります。記者が取材した様々な情報をじっくりと手に取って読めることは新聞の良さでしょう。アナログな方法ですが、関心ある記事や写真を切り抜いて保存したりすることもできます。小説やコラム、投書蘭、囲碁、将棋、社説や4コマ漫画と盛りだくさんの記事が詰まっています。
今、各教室に毎朝新聞が届けられています。北校舎のホールと図書館には新聞閲覧台が置いてあります。その気になって手を伸ばせば新聞を読むことができるという恵まれた環境にあります。それは地域の新聞販売店のご厚意があってのことです。ぜひ感謝の気持ちを持ってください。あまり新聞になじみのない人もいると思います。まずは自分に興味のある記事を読むところから始めてみませんか。

【12/3】数学検定

画像1 画像1
数学検定が行われ13人が試験に挑戦しました。今回もPTA学習支援部の方に協力をしていただきました。ありがとうございました。

【12/2】冬休みの図書の貸出のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館の本は12/9(金)〜12/22(木)の間に借りたものの返却日は1/13(金)までとなっています。つまり冬休みをまたいでの貸出が可能となっています。冬休み中、ゆっくりと本を読みたいと考えている人はぜひ利用してください。

【12/1】AEDの点検作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒のみなさん。本校のAEDの設置場所はもちろん知っていますよね。
そうです。南校舎1階の事務室の受付場所に置いてあります。救急救命訓練を経験した人であればAEDがどんなものかは知っていると思います。もしもの時に人の命を守る大切な機械です。
さて、どの学校でもAEDは毎日充電ランプを確認しています。そして月に1度動作確認を行っています。
本日は月に1回の動作確認の日です。ふたを開けると自動的に電源が入り、大きなアナウンスが流れましたので一安心です。

学校では毎月1回避難訓練が実施されています。もしもに備えておくことの大切さを、これまでの災害の経験から私たちは知っています。「忘れたころにやってくる」災害を、忘れないようにする訓練や備えは本当に大切です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
12/8 三者面談終(全)
12/9 専門委[学]
12/12 MD英
12/13 [学]

学校からのお知らせ

学校だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

教育課程

教育活動アンケート

教育サポートセンター

PTAからのお知らせ

おたより(給食)

部活動月予定

部活動活動方針

子ども見守りシート

いじめ対策基本方針

生活指導基本方針

スクールカウンセラーより

東京都教育センターからのお知らせ

心の教室 市からの配布文書

部活動 年間計画

PTA実行委員会 議事録