緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

4/13の10 小2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、生活の授業です。
招待状を作ります。
誰を招待するのかな?

4/14の9 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、校庭で体育です。
50m走のタイムを測っています。

4/13の8 小4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時、音楽でリズムの学習をしています。
春のリズムを打って、同じリズムの友達を探しています。

4/13の7 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、国語の学習です。
詩を作っていました。
明日の保護者で、お見せできると思います。

4/13の6 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、国語の学習です。
「風景 純銀もざいく」と言う詩の学習です。
この詩から感じたことを伝え合うことがめあてです。

4/13の5 小3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、算数のかけ算の学習です。
0のかけ算について学んでいます。

4/13の4 小1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、国語の学習です。
ひらがなの学習をしています。
今日は、「く」を練習しています。

4/13の3 中1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時、英語の授業です。
英単語ビンゴをしています。
単語の意味も理解できています。
小学校での外国語の成果ですね。

4/13の2 中2

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時、国語の授業です。
「タオル」と言う教材での学習です。
今日は、主人公の心情の変化を読み取ります。

4/13の1 中3

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時、理科の観察実験に向けた事前授業です。
インパーチェンスの花粉管を観察します。
実験教材が納入次第、実験をするようです。

4/12 給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・豚と新玉の生姜焼き
・野菜のおかか和え
・みそ汁

3月〜5月に出回る白い玉ねぎを「新たまねぎ」と呼びます。
みずみずしく、辛みが少ないのが特徴です。
血液をサラサラにする。疲れをとる。風邪を予防する
など、体にいい栄養がいっぱいですよ。

4/12 中1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、数学の授業です。
昔も今も、正の数、負の数から中学校数学の学習が始まります。

4/12 中3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、家庭科の授業です。
家庭生活に関する学習です。
今日は、6つの「こ食」が話題になっていました。

4/12 小6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、理科の授業です。
今年も、教科担任制で授業を行います。
1年の担任が、理科を担当します。
授業の進め方やノートの作り方を説明していました。

4/12 小4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、社会の授業です。
東京都の土地の使われ方を学びます。
立体地図に触れながら、高低差を実感していました。

4/12 小5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、音楽でリコーダーの練習をしていました。
曲名は、とても長くて覚えられませんでした。
お子さんに確認してみてください。

4/12 中2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、校庭で50m走のタイムを測っていました。
昨年度より力強い走りになっています。

4/12 小3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、校庭で活動しました。
理科の学習で、生き物をタブレットで撮影しました。

4/12 2年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
50メートル走の練習です。
1年生のときとは違い、みんな力強く走っています。

4/12 4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図工は、中学部美術教諭も入り、授業を行いました。
アートカードの画像の共通点を探し、みんなで発表していきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

学校経営

教育課程

いじめ防止基本方針

PTAより

お知らせ

献立予定表

1年生

3年生

4年生

6年生

1年生 学年便り

2年生 学年便り

3年生 学年便り

4年生 学年便り

5年生 学年便り

6年生 学年便り

GiGAスクール

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

決算報告

学校運営協議会

中学1年生

中学2年生

中学3年生

部活動

学力向上計画

各種様式